• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

池谷センパイのブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

お盆のドリフト楽しかった~(*^^*)

お盆のドリフト楽しかった~(*^^*)どうもご無沙汰してます、28歳になって体重が増える一方の池谷です。

黒いシルビアも実働即ドリなんですが、二号機ミサイルを買って去年から遊んでます。


NA・デフロック・腹下直管と三拍子そろった最強ミサイルマシン。
香川のドリフタ―が何人もミサイルとして転がしてきたのを受け継いだ通称

ヤリマン号



FB・インスタでなぜか
外人にバカウケです。



そんな感じでまだまだしぶとくドリフトはやっているのでこれからもよろしくお願いします。

カートランドのナイターも走ったりするかも?

NAは走っていて楽しいです、最初はドリフトを続けるだけで精一杯で蹴ってこじってゲーム性が高くて、何より壊れない。

ドリフトを続けるうえで一番重要と言っても過言ではない要素。

と、思いきやエキマニが折れてパワーウインドーが故障して窓が閉まらなくなりました。


それではこのゴミ車を崖から捨てたいと思います、ではまた。
Posted at 2017/08/20 21:01:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年05月10日 イイね!

デフ"

デフ"いやー太った太った、参ってしまいました。

池谷です。

先日5/5は親方&マッキー69走行会へ行ってきました。

受付で
おねえさん「クラスはなんですか?」
僕「えっとじゃあミドルで!」
おねえさん「じゃあエキスパートですね、ミドルないんで」
僕「は?ビギナーですし」



写真は秀人さんに撮ってもらいました!!ありがとうございます!!


ということでデフなおってひさびさのコースイン!!
と思いきや吹けない、、、
ふけない、、、

僕はビギナーの予選が終わると必死で直しました、そして配管が二本ほどすっぽ抜けているのを見つけて修理!!

あーよかった観戦しようとコース前にもどり事務所前の張り紙を見ると予選とおってるじゃないすか!ウヒョー!!

と、思ったときにはもうほぼ終わってましたビギナー決勝







とばねぇ豚は

ただの豚だ。


そんなわけで走り復活したんでカートランドで見かけたら追突してくださーい(^o^)


明日はポートメッセなごやのWEKFESTってイベントに行きまーす見つけたらローキックで知らせてくださいね、それでは名古屋で(^o^)
Posted at 2014/05/10 23:47:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年05月05日 イイね!

明日は親方走行会!!

明日は親方走行会!!徳島カートランドは臨番での来場、走行は不可です!!
今日も警察がきて注意された人がいたそうです、みなさん臨番での来場はやめましょう。

池谷です。

超遅くなりましたが明日の親方走行会の告知をさせて頂きます、飛び入り当日エントリーOKのようです!!

以下コピペ

~~~~~~~~


昼間の走行会のお知らせ&詳細です(* ̄∇ ̄)ノ

日時:5月5日13時~17時30分
場所:徳島カートランド
参加費:3500円(四国島外は1000円引き)
昼食として、焼きそばとおむすびとバーベキューを予定してます

ドリコン、じゃんけん大会有(景品有)

タイムテーブル(仮)
13:00~13:20 ビギナークラスのフリー
13:20~13:40 エキスパートクラスのフリー
13:40~13:55 ビギナークラスのフリー
13:55~14:10 エキスパートクラスのフリー
14:15~15:45 ドリコン
15:45~16:10 希望者による名物
16:10~16:25 ビギナークラスのフリー
16:25~16:40 エキスパートクラスのフリー
16:40~17:00 ビギナークラスのフリー
17:00~17:20 エキスパートクラスのフリー
17:20~17:50 表彰式&じゃんけん大会

の予定です(* ̄∇ ̄)ノ

天候&進行具合によって小変更あります( ̄▽ ̄;)

尚、19時からはTKLのフリー走行なので、時間のある方は突入で(σ≧▽≦)σ



~~~~~~~~

臨番での来場はNGです、みなさん注意してください!!



Posted at 2014/05/05 00:11:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年01月05日 イイね!

いか天出た

いか天出た


こんな感じでこれに、もうドリフトしてる上でこれ以上のステージは無いですね、一生の思い出になり申した。



池谷です。




ほんで年末年始はちょっと走ってきました。

まずカートランド新春感謝祭への道中


バースト

点検はこまめに行いましょう。

このあと、仲間のフロントパイプが脱落しました。

点検はこまめに行いましょう。

そういえばこの前一緒に走って仲良くしてくれた人の車かっこよかったなぁめっちゃ白煙噴いてました。

点検はこまめに行いましょう。



でね、楽しく走ってました。
リアから違和感感じてました、僕は耳をふさぐことにしました。

でも後ろから詰められてドリフト中にカラカラカラカラカラカラ!!!!!!!!!!!!!!!!
惰性でピットインすると

折れてるんですね、トーコンロッド。
借りてなんとか帰りました。

点検はこまめに行いましょう。


十兵衛さんブログから画像もらいました。
バーストしたフロントタイヤがトランクに納まらずトランクが閉まりません。

点検はこまめに行いましょう。





そんな感じで今年もいいスタートが切れました~(^o^)

開けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします(^o^)




Posted at 2014/01/05 13:25:05 | コメント(23) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年12月13日 イイね!

蹴ったら落ちるんでやめてくださいね

蹴ったら落ちるんでやめてくださいね







先日12/1、D1グランプリシリーズに参戦している藤中学選手が中心となって徳島カートランドで開催されている参考会もを兼ねた大会・ADVAN スーパードリフトGPのギャラリーに行ってきました!!


憧れの選手やD1選手同士によるD1車両での追走も見れてアツかったー!!
関西からのこられてる選手も多くて、カートランドで四国のドリフト活性化、これはアツい!!

これからもんどんこういうアツいイベントがあれば嬉しいな~。




いやぁ~ドリフトって、本当にいいものですね。

水野はる……池谷です。





かくいう私も、先月チームメンバー(?)と共に徳島カートランドで行われたある大会に出場してきました(^o^)





こういう感じの大会だったんですが…





一部ご紹介、出場者のふるっちさん





はい、ぶっ飛んでます。
このピンクの痛車で切れた走りするから本物です。




と言う感じのお祭り的な大会だったんですが――――――






まさかまさかのあんな展開こんな展開どうしてそうなる当然そうなる果たして出番はあるのか無いのか手に汗握るか握らないかどうしようもない僕の夢見たどうしようもない夢の舞台嬉しい悲しいある意味おいしいあんなメンバーこんなメンバー僕のチームにまさかのメンバーあんな走りやこんな走り屋落ちるバンパー拾うバンパー私はダサ坊まさにハンチク、この続きは!!



12/16(月)発売の
ビデオオプション・ドリフト天国 Vol.79
第140回 いか天 四国大会 in 徳島県・徳島カートランドのコーナーで!! 



↑宣伝動画の0:58~



注文はいいか?俺はできてる。

Posted at 2013/12/13 22:12:27 | コメント(28) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイラックストラック ハイラックス カスタムロールパン https://minkara.carview.co.jp/userid/1045573/car/2630477/5772706/note.aspx
何シテル?   04/23 12:19
徳島でドリフトしてます、池谷センパイです。 S14シルビアに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tokushima Npeed Punters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 13:01:45
なんでもVer...22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 16:09:45
最悪…ダイソーのタイラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/14 12:33:56

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
ヂーゼルターボ2400cc 4ナンバー 四駆のダブルキャブ最強の相棒還暦まで乗ろうかなマ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビア(S14前期) 2010年の4月に購入した、自慢の中国産のパーツがたくさ ...
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
年甲斐もなくサフの乗り物に乗ってるアラサーになってしまいました。
トヨタ プリウス ミサイル (トヨタ プリウス)
最強のフルノーマルマシン

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation