
全国のみなさん知ってましたか、本場香川のさぬきうどんはコシがありすぎて噛み切れないと。
徳島ラーメンは都道府県別糖尿病患者死亡率日本一を誇る徳島県の最大の要因だと。
池谷です。
~火曜日編~
前回のブログの時、火曜日の話なんですが僕は徳島カートランドのナイター走行会にパギ男君の横乗りで向かいました。
そして彼が用意してる間に見たことあるよーな、ないよーな車がピットへ到着…
暇だった僕はお声をかけに行きました。
「こんばんは~、はじめまして○○(本名)といいます~(^o^)」
「この前走ってた方じゃ~、ないんですか…(^o^)」
などとなれなれしく話していると、相手の方が明らかに怪しんでいる、とゆうかこちらをうかがっている…??
するとその方が
「もしかして池谷センパイ??」
「え!?どうしてわかったんですか?恥ずかしいです!!(^o^)」
「いやー、髪型とか…」
「みんカラされてるんですか?お名前は?(^o^)」
「つちやけいいち、でやってます。」
「土屋…槌谷…(^o^)」
みたいな感じの会話。
なんと前にサーキットでニアミスしたみん友の"槌谷 桂一"さんでした!!
僕は車をもって来て無かったので声をかけなければお互い気づいてないままだったでしょう、そのときいつもの青い作業着を着ていたっていうのもポイントです!!
偶然はじめまして♪
後で横に乗せてもらう約束をました。
で、前回のブログと前後するんですが、そのあと僕は数ヶ月前「池谷センパイだよね」と声をかけてくれたエキスパートのミスターXさんが横にのせてくれるというので僕はうれしくなって助手席コースイン。
Xさんの車は4ドアなのでシルビアの動きとは全く別物、別世界の動き、ここは振り反しのタイミングがシルビアとは全然ちがうなぁ…なんて思ってると同時にコースインしてたパギ男君のイチヨンが発火、Xさん、途中で降ろしてもらってすいませんでした。
でもスゴイ参考になったのでまた乗せてください(^0^)ノ
何とか処理して安全なところへ押したあとパギ男くんのイチヨンは何もかも冷えるまで手がつけれずどうしようもなかったので今度は槌谷さんの車に横乗ってコースイン!!
僕が次に目指してる"ストレート三発のやり方"ばっちり参考にさせてもらいました。
「私はこんなものです」
と謙遜する槌谷さんの走りは輝いてました。
今の僕では全然一緒に走れるレベルでないのでもっと修行します。
そしてゆっくりビビリながらパギ男君の14に乗って帰宅。
直すまで通勤すら怖いので僕のミニキャブを貸しました、二台もっててよかった(^0^)/
この日は槌谷さんとも遊べたし、Xさんにと憧れのスーパーエキスパートの方にも「ブログ見てるよ」と声をかけられたので僕はうれしかったです。
~水曜日の"変"~
その次の日!!
僕はパギ男が帰ってくるのを待ち、軽トラを奪還!!
そのまま連チャンの徳島カートランドへ全開、時速45マイルで激走GT(じーちゃんのトラック)!!
そしてうっすら消火器噴射の跡が生生しく残るTKLへ到着こんばんはー!!!!
この日は今年一発目の恒例・香川軍団”親方走行会”でした!!
うぉー軽トラで暴れるぞー!!
とか思ってたらすでに親方のイチサンはボンネットがぶっ飛び、しかもエンジンブローで走行終了…激しすぎるぜ親方走行会!!

で、"団長"さんたちの走りを見学しているとしばらくしてど目立ちすぎな14前期が登場!!

オー!マイブラザー"すっきぃ"!!
すっきぃさん今回僕が車検で使う純正ヘッドライト貸してくれました、ありがとーございます!!

ピンクの池谷ステッカーを貼ってくれる"変神"すっきぃさん!!
はしゃぎまくるすっきぃさん!!彼と僕とは変態仲間!!

すっきぃさんがこの日持ってたこういうLEDがいっぱい入ってるライト。

すっきぃさんが使うともう
ソレにしか見えない!!
なんてふざけてばっかじゃないですよ、ちゃんと走ってました!!
繋がった変
最後のほうつながりかけたすっきぃさんの走り!!
僕は横でうるさく「ふり返し!浅く!サイドぉー!!二速!!」とか言ってるやつです!!
最後の僕の「○○センパイやねー」は言わんかったらよかったと今でも後悔してます。
バースト変
バーストしたすっきぃさん、「フラれる」話は女性のはなしじゃないです!!
「アーッス、イッたー。」とかAV男優の真似してるのが僕!!
いきなりラマーズ方で出産したのがすっきぃさん!!
取り上げたのが僕!!
最後にツッコミ入れたのが僕!!
いいおっさん二人で何してるんだか!!
僕は今まで先輩や仲間に教えてもらったように頑張ってアドバイスしたつもりです!!
すっきぃさん次はS時からストレートまでとばせますよきっと!!
こんな風に撮影しながら横乗りしたので車酔いでぶっ倒れて帰りの山道でちょっともどしそうになりました、もぅ激しすぎ☆!!
そして親方走行会の仲間に入れてもらいました!!

存在感のあるステッカーだ!!
みなさんにも池谷ステッカーはってもらい…

皆さんに交換してもらったステッカー達でついに左右クォーターガラスはあとここだけで埋まります!!
さぁ~ここはどう埋まるのかたのしみでなりません!!
交換でなくとも欲しい方は差し上げます池谷SPステッカー!!
倒れた姿や軽トラで乱入して箱乗りした姿は
すっきぃさん
団長、
親方、そして僕の怪しいっぷりは
槌谷さんのブログを参照!!
一人だけ走ってないのに僕のブログ長すぎ、センキュー!!
Posted at 2012/03/30 20:46:41 | |
トラックバック(0) |
走行 | クルマ