• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

池谷センパイのブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

讃岐うどん&徳島ラーメン

讃岐うどん&徳島ラーメン全国のみなさん知ってましたか、本場香川のさぬきうどんはコシがありすぎて噛み切れないと。

徳島ラーメンは都道府県別糖尿病患者死亡率日本一を誇る徳島県の最大の要因だと。

池谷です。

~火曜日編~
前回のブログの時、火曜日の話なんですが僕は徳島カートランドのナイター走行会にパギ男君の横乗りで向かいました。

そして彼が用意してる間に見たことあるよーな、ないよーな車がピットへ到着…
暇だった僕はお声をかけに行きました。
「こんばんは~、はじめまして○○(本名)といいます~(^o^)」
「この前走ってた方じゃ~、ないんですか…(^o^)」
などとなれなれしく話していると、相手の方が明らかに怪しんでいる、とゆうかこちらをうかがっている…??
するとその方が
「もしかして池谷センパイ??」
「え!?どうしてわかったんですか?恥ずかしいです!!(^o^)」
「いやー、髪型とか…」
「みんカラされてるんですか?お名前は?(^o^)」
「つちやけいいち、でやってます。」
「土屋…槌谷…(^o^)」
みたいな感じの会話。
なんと前にサーキットでニアミスしたみん友の"槌谷 桂一"さんでした!!
僕は車をもって来て無かったので声をかけなければお互い気づいてないままだったでしょう、そのときいつもの青い作業着を着ていたっていうのもポイントです!!
偶然はじめまして♪
後で横に乗せてもらう約束をました。

で、前回のブログと前後するんですが、そのあと僕は数ヶ月前「池谷センパイだよね」と声をかけてくれたエキスパートのミスターXさんが横にのせてくれるというので僕はうれしくなって助手席コースイン。
Xさんの車は4ドアなのでシルビアの動きとは全く別物、別世界の動き、ここは振り反しのタイミングがシルビアとは全然ちがうなぁ…なんて思ってると同時にコースインしてたパギ男君のイチヨンが発火、Xさん、途中で降ろしてもらってすいませんでした。
でもスゴイ参考になったのでまた乗せてください(^0^)ノ

何とか処理して安全なところへ押したあとパギ男くんのイチヨンは何もかも冷えるまで手がつけれずどうしようもなかったので今度は槌谷さんの車に横乗ってコースイン!!
僕が次に目指してる"ストレート三発のやり方"ばっちり参考にさせてもらいました。
「私はこんなものです」
と謙遜する槌谷さんの走りは輝いてました。
今の僕では全然一緒に走れるレベルでないのでもっと修行します。

そしてゆっくりビビリながらパギ男君の14に乗って帰宅。
直すまで通勤すら怖いので僕のミニキャブを貸しました、二台もっててよかった(^0^)/
この日は槌谷さんとも遊べたし、Xさんにと憧れのスーパーエキスパートの方にも「ブログ見てるよ」と声をかけられたので僕はうれしかったです。





~水曜日の"変"~

その次の日!!
僕はパギ男が帰ってくるのを待ち、軽トラを奪還!!
そのまま連チャンの徳島カートランドへ全開、時速45マイルで激走GT(じーちゃんのトラック)!!

そしてうっすら消火器噴射の跡が生生しく残るTKLへ到着こんばんはー!!!!
この日は今年一発目の恒例・香川軍団”親方走行会”でした!!
うぉー軽トラで暴れるぞー!!

とか思ってたらすでに親方のイチサンはボンネットがぶっ飛び、しかもエンジンブローで走行終了…激しすぎるぜ親方走行会!!


で、"団長"さんたちの走りを見学しているとしばらくしてど目立ちすぎな14前期が登場!!

オー!マイブラザー"すっきぃ"!!
すっきぃさん今回僕が車検で使う純正ヘッドライト貸してくれました、ありがとーございます!!

ピンクの池谷ステッカーを貼ってくれる"変神"すっきぃさん!!

はしゃぎまくるすっきぃさん!!彼と僕とは変態仲間!!

すっきぃさんがこの日持ってたこういうLEDがいっぱい入ってるライト。

すっきぃさんが使うともうソレにしか見えない!!

なんてふざけてばっかじゃないですよ、ちゃんと走ってました!!


繋がった変
最後のほうつながりかけたすっきぃさんの走り!!
僕は横でうるさく「ふり返し!浅く!サイドぉー!!二速!!」とか言ってるやつです!!
最後の僕の「○○センパイやねー」は言わんかったらよかったと今でも後悔してます。



バースト変

バーストしたすっきぃさん、「フラれる」話は女性のはなしじゃないです!!
「アーッス、イッたー。」とかAV男優の真似してるのが僕!!
いきなりラマーズ方で出産したのがすっきぃさん!!
取り上げたのが僕!!
最後にツッコミ入れたのが僕!!
いいおっさん二人で何してるんだか!!
僕は今まで先輩や仲間に教えてもらったように頑張ってアドバイスしたつもりです!!
すっきぃさん次はS時からストレートまでとばせますよきっと!!

こんな風に撮影しながら横乗りしたので車酔いでぶっ倒れて帰りの山道でちょっともどしそうになりました、もぅ激しすぎ☆!!

そして親方走行会の仲間に入れてもらいました!!

存在感のあるステッカーだ!!

みなさんにも池谷ステッカーはってもらい…


皆さんに交換してもらったステッカー達でついに左右クォーターガラスはあとここだけで埋まります!!
さぁ~ここはどう埋まるのかたのしみでなりません!!
交換でなくとも欲しい方は差し上げます池谷SPステッカー!!

倒れた姿や軽トラで乱入して箱乗りした姿はすっきぃさん団長親方、そして僕の怪しいっぷりは槌谷さんのブログを参照!!


一人だけ走ってないのに僕のブログ長すぎ、センキュー!!
Posted at 2012/03/30 20:46:41 | コメント(27) | トラックバック(0) | 走行 | クルマ
2012年03月28日 イイね!

安全第一

安全第一こんばんは、池谷です!!

僕のブログによく出てくる通称「パギ男」君のイチヨン、さっき燃えました!!

今日はカートランドのナイター走行会に彼の横乗りで参加したんです!!
そしてパギ男君は一人で走り、僕はミスターXさんの横にのしてもらい同時にコースインしてました!!
僕は横乗りでXさんの走るラインや動きをじっくり勉強させてもらってたんですが前を走るパギ車に異変を感じました!!
右リアからデフにかけてがオレンジ色に光ってるんです!!
ワイヤーか?とも思ったんですが飛ぶ量が以上、完全に火がついていました!!
ピットへ戻る彼のイチヨンの後からXさんにピットに戻ってもらいました!!

僕は焦って飛び出し、その時すでにパギ男が自分の車の右リアタイヤに向かって消火器を噴射してました!!
室内まで燃広がっていたようですがなんとか消えました!!

トランクルームは一部コゲて燃料タンクのフタの周りはさらに焦げていました!!

タイヤハウスのインナーフェンダーは熱で溶けおちてました!!

燃料ホースは紙一重でチューブに守られてました!!

原因は燃料タンクのフタだと思います!!
前に一回割れてフタを新品にして、さらに今回同じように割れていました!!
この割れの原因は不明です!!

冷えてからエンジンをかけ、横Gがかからなければいけそうだったのでゆっくり自走で帰りマックで休憩、深夜のマックが僕たちを癒してくれます!!
深夜テンションの店員さん同士がじゃれてキャーキャーうるせー!!
そして明日の仕事へ行くのに僕のミニキャブ貸してあげました!!


しかし爆発したら終わってました!!
こういってはアレですがサーキットならまだしも公道でなら!!

僕も燃料タンクのフタは何回も空けているので僕の車が燃えてもおかしくなかったと思います!!
D・I・Yも安全が第一、そう思いました!!
今回は怪我人も車を失うこともなかった、本当によかった!!
みなさんも火災には十二分にお気をつけください!!

今日サーキットにいた皆さん、TKL社長、お世話になりました!!




ドン!!
Posted at 2012/03/28 01:54:06 | コメント(36) | トラックバック(0) | トラブル・アクシデント | クルマ
2012年03月26日 イイね!

Noname'sMT-kymナイト(はじめてのおふかい)

Noname'sMT-kymナイト(はじめてのおふかい)両親がブタにされてしまったので悪い魔女が経営する銭湯で働くことになっちゃいました、毎日いじめられて働きっぱなしで大変。
助けてハクー。

池です。


土曜の夜は人生初めてのオフ会・ナイトミーティングに参加してきました。
香川は高松で行われるこの通称「kymナイト」、主催がkymさんという方です。
みん友さんと遊んだり会ったり走ったりはしたことありましたが本格的なオフ会は始めて、もう僕の心とメガネはワクワクさんです!!(3月時点で裸眼両目とも視力1.5!!)

夜8時すぎに不愉快な仲間達集合!!

洗車!?
徳島はこの時点で雨だったんです…
そして開始時間より遅れること30分、徳島バキバキ軍団参上!!
といえるような感じじゃない…
「キレイな車が集まってるならバキバキの俺らがいきゃー目立つっしょ!!」
なんて甘い、みなさんカッコいい車が到着した時点で50台ほど集まってる!!
ぼくらの車がかすんで見える。
「俺らの車は(バンパーとか)蹴ってもらう用の車として置いとこう」
それがUくん、彼の最後の言葉だった…




シルビアのコーナーまである!!



誘導して輪留めのオーライみてくれたりよくんさんありがとうございましたp(^0^)q

りよくんさんの14

今回ほとんどの写真を撮ってくれたのはいつものU君、一眼レフです。

そのUくんのお気に入りの写真↑カッコいー!!



今回の会の宣伝隊長まぁくぅさん
まぁくぅさんがナイトミーティングに参加し始めた最初はシルビアはまぁくぅさん1台だったとか…
しかしこの日はシルビア/180会わせて12台が集まったそうです、まぁくぅさんの活動リスペクト!!




RN特攻隊長さんとぼくの車

そして隊長とぼく
カメラを向けられて2秒で撮ったポーズ。
反応スピードでは隊長に勝ったな!!
隊長、次は一緒に走りましょうp(^0^)q




憧れのアゴアリコジャパンさん!!
凄すぎる、逆にノーコメです!!
すっごくフレンドリーにしてくれてありがとうございました!!




みなさんと記念撮影。
ミッキーとミニーみたいなポーズで!!

僕が最近いつも一緒の服だと!?
寒かった時に着ようと一枚適当にパーカーを持って行った結果だよ!!

僕の車はいい感じで闇にまぎれてたなー!!
今だから言いますがマイシルビヤのテーマは「忍者」です。
僕の職業が忍者だからっていうのもあるんですが、地味な真っ黒な車に鋭く光るメッキのリム、まさにニンジャー!!

が、実は僕の車の中には連れてきた彼女「箱乗り女」が乗っててたんです。
無理やりつれてきたしかなり疲労してたので一度も出てこず車の中で寝てたんですがそこは自動車のオフ会、やっぱり車をいろんな人が見に来ます。
僕は自分の車が人に見られてると凄く嬉しかったです。
彼女が車内でいるときに聞こえてきたことを教えてくれました!!

「何コレ…?あー日章か!!」
「何コレ…?あータイラップか!!」

とか聞こえてきたそうです。
よーしおじさん次までにもっと何コレ珍百景増やしておくぞー(^o^)

いや、目立つにはやっぱり得意のストラット仁王立ちしかないか…
なんてね。

みんなスッゴイ参加車両ばっかりで一体どんな恐ろしい人たちが乗ってるのかなーっておもってたけどみなさん凄くフレンドリーでした。
ノージャンルで集まってこんなにも楽しい、こんな世界があるの知らなかったです。
みん友さんたちといっぱいリアル遭遇もできたし。
感動、また行きたいです、オフ会。
みなさんありがとうございました。

画像たくさん乗せましたが乗せている画像に問題があるときは教えてください。
あと僕は一応ナンバー隠してますが僕の車の写真アップしてくれる時は特に消してもらう必要は無いので大丈夫です(^o^)


さー楽しいイベントも終わったし、車検に向けてこれからマイシルビアをノーマルにちょっとずつ戻していきます、あとこれもやっちゃわないといけないしね(^o^)



Posted at 2012/03/26 01:15:19 | コメント(25) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年03月24日 イイね!

You need heart to play this game

You need heart to play this game人気アニメ「けいおん」
僕はあまりアニメは見ませんがメディアやローソンとのタイアップでよく目にします。
この「けいおん」の主人公が使用しているギターが僕が5年ぐらい前に中古で買ったギターと同じモデル、カラー、しかも僕の持ってる廉価版ではなく高級モデルだったと知った時なんかやるせない気持ちになってガックシきました。
コンチクショー(^o^)

たまーに文章なんかで韻踏んだりしてる僕ですが

僕はこういうのが好きなんです、が、この曲を練習しようとしてヒジが腱鞘炎になりかけてあきらめたダサ坊です。

あとは僕が最も尊敬するギタリスト・リッチー=ブラックモアの所属していたディープパープル

この曲のリフ(イントロ)を聞いたことない人はいないんじゃあないかなと思います。
影響されてこれです。

フェンダー(ジャパン)ストラトキャスター
通称ホワイトブロンド
ラージヘッドにメイプル指板でピックアップは
F レースセンサーゴールド
M なし、カバーのみ
R レースセンサーレッド
に交換
1ボリューム1トーン、どれかがダミーツマミ
セレクターも3wayに交換
アームはステンレスの棒を曲げたワンオフです、影響されまくりです。


こんな古臭いのが好きな僕ですがやっぱり徳島出身のバンドといえば

チャットモンチーのえっちゃん可愛いなぁ、なんでこんなに可愛いんだろう、やっぱりえっちゃん以外の二人がアレだか




イングヴェイ・マルムスティーン
「ファイアー&アイス」1992年


↑特攻の拓の天羽くんのやってた「ジミヘン」の元ネタ、のコピー
もはやマニアック!!
こんなん弾けませんけど。



ブログの最後に音楽動画を貼り付ける、アレかっこいいので今度からちょくちょくマネしたいと思います。

池谷です。

そういえば火曜日休みだったのでパギ男くんのカナードを自作とかして遊んでました。

今思えばMDFボードで作ったから雨で溶けてないか心配です。
土曜日もお仕事の人たち、僕と一緒に頑張りましょう。
お休みの方はよいホリデーを。
土曜の夜ははじめてのオフ会ミーティング参加予定(^o^)

最後はこの最強クラシックで
</embed


グンナイ!!

Posted at 2012/03/24 01:08:50 | コメント(19) | トラックバック(0) | 自分のじゃない車 | クルマ
2012年03月19日 イイね!

Tifosi

Tifosiちがうんですよ、僕の身長が低いわけじゃないんです。
よしべえさんが198センチ、僕が180センチ、といった具合です。
嘘です。
自称身長1700ミリ・池谷です。


前回のブログで書いたように横浜からみん友のよしべえさんが徳島にいらっしゃって徳島カートランドへ一緒に走りに行きました!!


土曜日僕は仕事を終わらせ会社から軽トラを全開・時速45マイルで家へ帰宅!!
ソッコーで用意して待ち合わせのコンビニへ、いつもの紫の半ヘルかぶって突撃!!
二人で「はじめまして!!」
ちなみにこの日、一発目のギャグ「半ヘルで運転」は見事滑りました(^0^)

サーキットへ向かう途中のコンビニ、オフ会的に並べて撮りました…しかし並べて撮影だけでは終わらない「行くとこまで行くぜ…今夜ァよ…」


!?

ビキッ


7時にカートランド到着ゥ!

用意して軽く走っていると

!?


「"ハデ"にかましてンじゃんよ~~~」
「"俺ら"もまぜてくれんだろぉ?」

…"韋駄天ヒロシ"と"鬼のキヨシ"!?


…じゃなかった、いつものパギ男とUくんか。
僕の深リムも彼らにとっては洒落たソファーか、ジーザス、ジーザス。

みん友さんのRN 特攻隊長さんと槌谷 桂一さん、そして秀人さんも来ていたようでしたが残念なことにコンタクトはとれませんでした…(T0T)
秀人さんは写真を撮ってくれてフォトギヤラにアップしてくれたみたいです♪
徳島カートランド ナイトフリー走行(ドリフト)その5

行くとこまで行っちゃいました。

よしべえさん←→池谷。
僕は初めてバーストしたときからがんばってバーストするまでタイヤ使ってます。イェ‐


池谷センパイのセンパイ←→池谷センパイ。

よしべえさんもガンガン走ってました、途中故障もしたけど無事復活してよかったです!!

パギ男にはいろいろやらかされました。
みんなが走っているコース内に生身の僕を置き去りにされたりしました。

「上等!!」のポーズ

そして二人で少しでも走れ大満足、タイヤ終わらして走行終了!!

よしべえさんからいっぱいお土産ももらっちゃってありがとうございました!!


日曜日、前日に知った鳴門スポーツカーミーティングによしべえさんとUスケ君と参加!!

会場入りすると並べるつもりは無かったんですが誘導されて参加者の駐車場へ。
いつもどおりバンパーとフェンダーに開けた穴からカラッフルなタイラップをズッバーンと出してると会場の誘導のお兄さんに「タイラップぐらい切ってきてよ~」といわれてしまいました。
ひどい(嬉)

会場での浮きっぷりといえばハンパじゃなかったですね、誘導のお兄さんに「ちょっとあっちで円書きしてだ」って言われました。
「え~スーパーカー達に石飛んだらどうするんすか(^o^)」
ヒドイ(喜)

実はお目当てFEADERさんのデロリアンだったりします、見れてよかった♪

さらにオレンジSさんともお知り合いになれてよかった!!

で、雑誌・カーマガジンさんが撮影してくれました、硬派な雑誌らしいけど載るのかな??

てな感じでお昼にみんな解散。
よしべえさんがサッカー(栃木SC)のファンで徳島での試合を見に来てくれなかったら今回の話は無かったですね。
徳島ヴォルティスに感謝です。
今度ヴォルティスってどんな意味か調べてみたいと思います(^0^)ノ
長旅お疲れ様でした、遊んでくれてありがとうございました!!
今日から兄弟(ブロウ)と呼ばせてもらいます。



あとお土産のアキバTシャツ着こなせるかな~??
外人の漢字Tシャツみたいに着こなせばクールか。

「何だって?このカンジは日本の地名だって?いいじゃないか、俺はこの前「ファッキンシアトル」って書いてるTシャツ着て歩いてる日本人を見たぜ。もちろんウソだがな。ハッハー」







Posted at 2012/03/19 23:30:44 | コメント(21) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイラックストラック ハイラックス カスタムロールパン https://minkara.carview.co.jp/userid/1045573/car/2630477/5772706/note.aspx
何シテル?   04/23 12:19
徳島でドリフトしてます、池谷センパイです。 S14シルビアに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4 567 8910
11 121314 151617
18 1920212223 24
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

Tokushima Npeed Punters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 13:01:45
なんでもVer...22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 16:09:45
最悪…ダイソーのタイラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/14 12:33:56

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
ヂーゼルターボ2400cc 4ナンバー 四駆のダブルキャブ最強の相棒還暦まで乗ろうかなマ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビア(S14前期) 2010年の4月に購入した、自慢の中国産のパーツがたくさ ...
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
年甲斐もなくサフの乗り物に乗ってるアラサーになってしまいました。
トヨタ プリウス ミサイル (トヨタ プリウス)
最強のフルノーマルマシン

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation