• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

池谷センパイのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

明日は親方走行会!!

明日は親方走行会!!徳島カートランドは臨番での来場、走行は不可です!!
今日も警察がきて注意された人がいたそうです、みなさん臨番での来場はやめましょう。

池谷です。

超遅くなりましたが明日の親方走行会の告知をさせて頂きます、飛び入り当日エントリーOKのようです!!

以下コピペ

~~~~~~~~


昼間の走行会のお知らせ&詳細です(* ̄∇ ̄)ノ

日時:5月5日13時~17時30分
場所:徳島カートランド
参加費:3500円(四国島外は1000円引き)
昼食として、焼きそばとおむすびとバーベキューを予定してます

ドリコン、じゃんけん大会有(景品有)

タイムテーブル(仮)
13:00~13:20 ビギナークラスのフリー
13:20~13:40 エキスパートクラスのフリー
13:40~13:55 ビギナークラスのフリー
13:55~14:10 エキスパートクラスのフリー
14:15~15:45 ドリコン
15:45~16:10 希望者による名物
16:10~16:25 ビギナークラスのフリー
16:25~16:40 エキスパートクラスのフリー
16:40~17:00 ビギナークラスのフリー
17:00~17:20 エキスパートクラスのフリー
17:20~17:50 表彰式&じゃんけん大会

の予定です(* ̄∇ ̄)ノ

天候&進行具合によって小変更あります( ̄▽ ̄;)

尚、19時からはTKLのフリー走行なので、時間のある方は突入で(σ≧▽≦)σ



~~~~~~~~

臨番での来場はNGです、みなさん注意してください!!



Posted at 2014/05/05 00:11:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年04月01日 イイね!

ギリギリセーフ

ギリギリセーフシルビアで走ってると「ゴーーーーーーー」
ハブ…ベアリング…?うるせーーーーー!!!!!!!!!!!!
まあタイヤを空転させながら段差に乗っかるように横から突撃するドリ車なんてものはよくハブベアリングが痛むわけですよ、日産だけ?カルロスの陰謀?
っていうわけで直しました、すっごく快適になりました(*'∀`*)

そんでルンルンでカートランドに走りにいったんですよ!!
ブーストもちゃんとかかるし絶好調!!ストレートを全開ー!!!!!!!!
って走ったんですけどケツが出ない、ドリフトが戻る。
無理して思いっきり踏むからアンダーでッコースアウトしてピットまで吹っ飛ぶ、もうちょっとで突撃でした。

いつからだ?いつからこうなった?
リヤをジャッキアップするして片側のホイールを持ち、もう片方のホイールを回す、片側は回らず片側は回る。
2 W E Y デ フ な の に ま さ か こ の タ イ ミ ン グ で デ フ が 滑 る な ん て 




池谷です。

まっ、デフとは関係ないんですが4月1日所有の税金の前にナンバー切りました。

実質引退?になるんですかね?

いままでありがとうございました、また会う日まで、さようなら。

Posted at 2014/04/01 22:55:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2014年02月09日 イイね!

死の鉄板溶接フェンダー

死の鉄板溶接フェンダー25歳になりましためでたくありません、12歳のときぐらいからピーターパン症候群を発祥しているので祝わないでください。

今度からは誰かにゴーストライターをやってもらおうと思ってます、池谷です。


前から思ってたフロントフェンダー、純正では限界があります、かといって社外フェンダー買う金もない、そう思い加工に着手しました!!!!




まずサンダーでチュン!!







あらかじめ用意していたRのついた鉄板を貼り付け-------------








いい感じの位置を探し出して!!





両面から溶接!!!!!




キレ角のある加工ナックルに変わっていることも考慮してほどよくアーチも上へ、上へ!!!!






バーン!!!

キャンバーも立てれた!!タイヤもかわす!!
いい感じのがおおまかにできたー!!!!
サイコー!!!!!!!





そして作業中にジャマになったラパンを動かそうとしたら不注意でせっかく作ってきたフェンダー踏んじゃった

グシャーーーー!!!!!!!!!!!!!!!





ラパンで踏んだらグシャグシャになったー!!
せっかく作ったのにだいなしー!!!!!!!!!!
フェンダーバキバキにぶっ壊して終了!!!



ラパンマジやくざ、死にたい。



Posted at 2014/02/09 02:55:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 改造・改良・DIY | クルマ
2014年01月13日 イイね!

デビュー

デビュー










そういえばシルビアのトーコンアーム折れてたんでした、正月からシルビア見てなかったんですが


直したのでつけました、次はどこ折れるんでしょう…これで折れたら知りません。

もうピロとアジャスタボルト部分意外フル自作です、地獄のチューナーです。






池谷です。




先週、香川の坂出というところでナイトミーティングがあるという情報を聞いたので行こうと思ってたら、日にち間違えてて気づいたときにはもう開催してる時間でした…
しかもETCが間に合わなくて下道で2時間かかる…

でもいってきました、ピンクの15を見に~


しかもそのときはまだシルビアのアーム折れてたんでラパンで行ってきました、まぁシルビア走れてもラパンで行ってましたが…


しかしラパンはかわいいですね女子力高いです、見た目も加速もかわいい、でも燃費は思ったほど可愛く無かったです、そう、かわいいだけじゃつまらない。
かわいいだけで、いいのに。

二時間かけてたどり着いた坂出、もうだいぶ台数も減ってたようなんですが!



こうこうこういうスパイシーなドリ車、そして目当てのスタンスネーションおめでとうございますマッシーン。↓



アゴさんの


ピンクのシルビア!!



イカレてます、外人が言う「シック、オーサム、クレイジー!!」です。



これで四国を出て富士まで行くからたまらん!!
アゴさん一生付いていきます!!


そしてみなさんお気づきでしょうか。
上の写真にも写ってますが…

ミーティングにラパンで行ったということは、池谷ラパンもミーティング参加車両だと言うことです。

しかしラパンはノーマルの女子力車、ミーテングに乗っていっても会場では…(笑)





こういう感じで鮮烈デビューを果たした池谷ラパンでした。

Posted at 2014/01/13 22:16:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月08日 イイね!

女子力

女子力乗り換えると書いたら「え?次はS13?」って聞かれるからなんでかなーと思ってたら僕のハンドルネーム池谷センパイだからですね、ハッとしました。



池谷です。


車納車されました!!

というワケでさようなら…








さようなら…









トゥデイ。




次の車は~!!


ついに手に入れました!!
いちばん乗りたかった車の中の一つ!!




ばーん!!

らぱーん!!


かっわ!!かんわい!!
かわいいいいいいいいいいい!!!!



内装なんて水色だもんね!!
かわいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!

青いLEDがちょっと気に入らないけど…







うれしい



今年は女子力アゲていくんで夜露死苦っす!!



これも女子力アゲていきたいなー!!

おやすみ!!

Posted at 2014/01/08 23:59:09 | コメント(31) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイラックストラック ハイラックス カスタムロールパン https://minkara.carview.co.jp/userid/1045573/car/2630477/5772706/note.aspx
何シテル?   04/23 12:19
徳島でドリフトしてます、池谷センパイです。 S14シルビアに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tokushima Npeed Punters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 13:01:45
なんでもVer...22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 16:09:45
最悪…ダイソーのタイラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/14 12:33:56

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
ヂーゼルターボ2400cc 4ナンバー 四駆のダブルキャブ最強の相棒還暦まで乗ろうかなマ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビア(S14前期) 2010年の4月に購入した、自慢の中国産のパーツがたくさ ...
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
年甲斐もなくサフの乗り物に乗ってるアラサーになってしまいました。
トヨタ プリウス ミサイル (トヨタ プリウス)
最強のフルノーマルマシン

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation