• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

池谷センパイのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

浮き足だってるシルビアと僕

浮き足だってるシルビアと僕18インチの前後タイヤは新調しました。
フロント9jには225/40のATRスポーツ
リアは10jに235/40のロターラ
フロント安定のATR、リアのロターラはちり紙大将におススメしてもらった始めて使うタイヤです、喰う、減らない、飛ばない、安いらしいです。
ドリフトするときは必ずドリケツホイールに履き替えるし特にこだわりは無いけどやっぱりいつどこでもドリフトができる状態のドリ車はいいなぁ。
漆黒のアーティスト松崎しげる、彼は左利きです。
ギターももちろん左(レフティ)、右利き用のギターとは構えも弦の張り方も逆ですが、松崎しげるは左利きにもかかわらず右利き用のギターをパッと「弾いてみてくれよ」と渡されても引くことができると聞きます。
たしかに「いいよ弾いてやるよ、え?左利き用のギターじゃないの?ムリムリ」といってしまうのは簡単です普通です。
しかし彼はその弦の逆さになっているギターもそのまま弾きこなすというのです、これは”パッとそこらへんにある右用ギターを渡されてもそのまま弾けるように練習していた”っていうことですよね。
僕はこれすごくカッコいいと思います、こうありたいです。
「ドリフトできるの!?やってみて!!」
「はい」
ってできるなら最高ですね、こんなことを思っている僕はまだまだダサ坊なんだなと思います。

美しい人生を、限りない喜びを、この胸のときめきを、池谷です。


ホイール塗っちゃいました!!
白サフ~(^o^)!!
今まで17インチの黒で18インチホイールにしたからだいぶんおっきく見える~!!
つや消しの白だからクッキリ映える~!!
成功ですねこれは!
サフだから飽きたらすぐに上から濡れるし、でも塗ってる途中で白ホイールが流行ってきてることに気づいてしまいました(^o^)!!


朝も夜も目立つ。




車高もだいぶん上がりました、白やしなんか浮いてるように見えるけどなんかイカツさもあがりましたね!!
車高高に引っ張りは無粋なんでっフェンダーかわすだけのヒッパロタイヤ!
ツライチでも車高短でもヘラフラでもなんでもない、ハミタイです本当にありがとうございます!!
僕に車のこだわりなんて無いんです、今の姿が存在証明!!

AVS モデル5 18インチ 超気に入りました!!

ホイールもタイヤもなんとかなったことだし、2/9日は大阪オートメッセにブラザーDSKと二人で行きまーす!!

夜も近郊でなんかあるようなのでそっちにも遊びに行きたいと思ってます(^o^)

大阪で僕を見つけたら遠慮なくリバーブロー(肝臓打ち)入れてくださいね☆



元々ボロいんで全塗とかするまでサフのままずっと行こうと思ってましたが黒い車体に白いホイールが驚くほど似合ってうぬぼれてるんでクォータ、リア周りのサフ部分を黒に直してからいけたらいいなーって思ってます(^o^)

閉まらんトランクも直してパテももっとちゃんとしていかないとなー(^o^)
Posted at 2013/01/27 23:04:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | 改造・改良・DIY | クルマ
2013年01月14日 イイね!

走行會告知 ~2013年4月6日(土)~ 

走行會告知 ~2013年4月6日(土)~ 


本命ホイール、やっと4本手に入れました!!
AVSモデル5(二代目)
F:18in 9J+20
R:18in 10j+19

この車高高に10j+19でも引っ張ればハミりながら余裕で入ります!!


14シルビアはホイールサイズの選択に困る、車高短にすればさらに困る!!

うれしーかっこいー!
早くお馴染みの色に塗ろう!!(^o^)




池谷です!!


僕の所属するチーム"四国☆徳島 Short Cut"創立時からの夢であり目標であった「サーキットでの貸し切りドリフト走行会主催」

いいタイミングが重なってやっと実現になります!
いつも楽しくお世話になってる徳島カートランドで!!



~走行會告知~

2013/4/6(土)

徳島県吉野川市美郷毛無
徳島カートランド


「Short Cut ドリフト走行會」
9:00~17:30走り放題(昼休憩あり)
走行費:(一日通し)¥3000(の予定)

まだぼんやりとそれだけしか決まってません、賞(?)とかも設ける予定もあります。
が、基本的にエンターテイメント性は無く、ただのオールドリフトフリー走行になることと思います。

またエントリーなど(飛び入りあり?)詳しいことはこれから決まると思います、皆さんこぞってエントリーしていただけたらこれ、幸いです!!

初めての主催、至らない事もあると思いますが

どうか夜露死苦お願いします!!
Posted at 2013/01/14 18:43:05 | コメント(25) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年01月04日 イイね!

年明け一発!! ~広島からの刺客達~

年明け一発!! ~広島からの刺客達~






年明けといえば街中カウントダウンで盛り上がる若者を尻目に横断歩道で年越しそば食べ歩きと




賽銭箱でしょ。



あけまして今年もなんとかです。


池谷です。



お正月はこういうのがありました。


僕たちは1月2日、その徳島カートランドへ向かいました。


フォンフォー


なんとそこには広島のイカれた車高短軍団REVIEW・Bad Qualityがいました!!





うぉーーーーー憧れのREVIEW!!

もう僕はこの時点でテンションMAXXXXXXXXXXXXX !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

香川DLKのさっちゃんが1番ゼッケンで1番にコースイン

前後19インチ例のホイール!!マジで!!?


すると続いてREVIEWなっかんもコースイン!!ちょっと生き急いじゃってたけど

僕もゼッケン2番でコースイン!!
一週目からギャラリーでピースサイン写真撮ってもらおうとチャレンジしましたが失敗!!
へんなとこ飛んで行って縁石に乗り上げ、タイヤバリヤーにリアバンパーがさわってしまいました!!

しかも誰も見てなかった!!皆見てみぬフリの失笑してたのかも!!
逆にハズー!!恥っずー!!反省しません!!

で、この日は1日通しで走り放題だったんでーーーー

写真:僕
ギャラリーから手振って煽ったらやってくれた、初めてあったけどこの人は完全にストリート野郎ですね。



プラグ1本とアウトレットのネジ2本抜けたユウスケ


バチバチになった仲間


ミカンつきのしめ縄買うの忘れてた僕。


リーダーの15


パギ男と


正月仕様二台


からの~なっかんに完全に食い殺された(笑)
こんなショボイ僕でも一緒に走った仲間と言ってくれた、泣いた。





夕方にみんな無事で最後まで走りきって終了!!(^o^)

広島から、山口からきたドリフト野郎たちとカートランドで走れるなんて夢のようだって!!
おつかれっした!!

走りもまた何かつかめた気がしたし、REVIEWの車両見てたら車もいじりたくなってくる、白煙の量も増やしたいし!!


こんなに楽しい今年は年始からさい先いいなー!!
勢いつけてうちのチームもガンガン行くぞー!!


え?

パギ男からLineで…?
え?
3日も走りに行ってたの?
え?
S字で?

フロントから?


ハハッ

い、いー感じじゃないですか

1発目ゴチです(汗)

よ、よーし!
この調子でドンドンいくぞー(汗)


それでは皆さん今年も夜露死苦お願いします!!
Posted at 2013/01/04 19:44:55 | コメント(23) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2012年12月31日 イイね!

連れてかれた位置に三途の川!! 

連れてかれた位置に三途の川!! 正月1、2、3日のカートランド2日に走ります。
1日も走りたいです、暇なら行くかもしれません!!
ちゃんとグチャグチャになれるか心配です。


池谷です。



昨日は朝からずっと雨だったけど用意して走り収めに徳島カートランド猪口走行会に行ってきました(^o^)

今年のもぅ最後の最後に!!
始動しました。
S14ばっかりのチーム、「四国☆徳島Short Cut」
とりあえず手前の4台+KONちゃんの写真

僕のボロイ14を始めみんなそんなに車はかっこよくないですが「おっショートカットじゃ。」って思ってくれる様に頑張って走って行こうと思ってます(^o^)


走行会の様子↓




パギ男


ぼく


ゆうすけ


山チューシルビアと僕の

走りのほうは雨が降るとグダグダです、写真もグランツーリスモみたいに見えます。
パギ男と追走練習したらTボーンクラッシュに何度もなりかけました、二度とアイツの後ろは走りません。

Tボーンステーキになりかけるたび思うのですがやっぱロールバー組んでるなら追加しておくべきでしょうか、サイドバー。

用意したフロントのタイヤ喰わなすぎて笑えるし、新品ピンソをフロントに履くともう最高に食うし、最高にはみ出てるし。


215/50/17のドリケツ用意したら入らんくて見なかったことにしてヘラフラッシュしてフェンダーから煙出て焦げるし、これで僕もヘラフラッシャーです。



今年の走り収めも楽しく無事に走れて最高でした。
ピース

↑窓からピースサイン出してるけど暗くてわかりずらい


今年も今日で終わりですね。

今年一年を僕が振り返るとグダグダになるし面倒なのであえて振り返りま

あっ



俺は振り返らない、前しか見えないから。



カッコよく決まったところで今から、今更正月仕様の用意と 大掃除!! してきます。
 
今年もお会いできた皆さん、お会いできなかった皆さんにもお世話になりました。

年末年始も車で走ることばっかり考えてるなんて僕は車が好きなのかも知れませんね(^o^)

それではよいお年を。



Posted at 2012/12/31 15:40:51 | コメント(23) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年12月28日 イイね!

暫定の予定

暫定の予定先週は香川のチームD/L/Kの忘年会にお呼ばれして参加してきました(^o^)




僕じゃないよ、ノーコメで

池谷です。


先週参加した今年最後の徳島カートランド親方走行会。
パワーFCとか延長ロアアームとかつけてアライメントとって初めて走ってきたんですが、機関良好、サーキット来てコースインした瞬間ストレートで蹴ってみたら…大スピン!!なんだこれは!!

タイヤは前後ともポテンザRE050 205/45/17(4本1000円)で走ってきたんですがとっても調子いいです!!
パワーFC設定いじってないしエアフロ燃ポンインジェクターもノーマルなんですがなんかパワー出てる気がします(^o^)
いつもより前へ、前へ進んでいくようなそんな感じ!!
(アペックス公式サイトのQ&Aで「セッティング無しでもノーマルより少しパワーのでるセッティングにしてある」って書いてるの見てるから自信持って言えます。)

そして追走練習してくれた32乗りのギース

ネックウォーマーを顔までかぶってる面白い彼
彼と一緒に走るのがまたたのしーんです!!
お互い「レベルが同じぐらい」って同時に思って口に出したぐらい相性がいいんですたぶん(^o^)
ギャラリーで見てた団長が「5本に1ッ本ぐらいはいいのがあるかも…」とか行ってたような

そんで親方が誰かからぶんどって来た13に横乗りして参考にしてー
うーん何かがつかめた気がする。

でもやっぱりイジッたシルビアにはシュってぶっちぎられてすぐ彼方に消えていきます。
はやくパワーアップもしたいです。

そして今年も親方走行会お疲れ様でした、来年もよろしくお願いします(^o^)

ーーーーーーーーーーー

で、カートランドが正月フリー走行安い件ですが、僕らは年末の30日、そして年明けの2日に出動することにしました。
当日来られる方はよろしくお願いします!!

タイヤも


ピンソの215/45/17を12本(1本3000円送料込みオートウェイ)
の、うちの4本が僕のです、三人で4本ずつ買いました。

これを入れに行くのに借りてきた軽トラが…奇しくも夏に潰したミニキャブと同型のミニキャブ…

やっぱりミニキャブは最高ですね(^o^)



ウソです乗り心地最悪です、帰ってからトゥデイに乗り換えるとまるで高級車です。

今度からはトゥデイに乗るときはラグジュアリー意識して高そうなジャージにハット、そして白いスニーカーで乗ろうと思います。
それなんてRun-DMC

そんなこんなで1/2は憧れの広島のチームReviewもくるのでテンション上がります。

最近なたぶつけたところの暫定の板金に

とりあえずサフに塗っただけの18インチ暫定ホイール

そして拾ってきて喰いそうな目してた暫定のタイヤ


これも車庫から出した瞬間にフロントのTE37(レイズの)の溶接が割れていきなりエアー吹きだしたせいです。
ホントついてないですねー…いや、出先で割れなかっただけついてるのかも。
でもかっこ悪いなーホイールがサフ…


しかも拾ってきたクムホのわけわからんタイヤこれでは正月にく


うるせー!!走れればそれでいいだろバカ!!さっさと寝ろ!!
Posted at 2012/12/28 00:51:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイラックストラック ハイラックス カスタムロールパン https://minkara.carview.co.jp/userid/1045573/car/2630477/5772706/note.aspx
何シテル?   04/23 12:19
徳島でドリフトしてます、池谷センパイです。 S14シルビアに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Tokushima Npeed Punters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 13:01:45
なんでもVer...22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 16:09:45
最悪…ダイソーのタイラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/14 12:33:56

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
ヂーゼルターボ2400cc 4ナンバー 四駆のダブルキャブ最強の相棒還暦まで乗ろうかなマ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビア(S14前期) 2010年の4月に購入した、自慢の中国産のパーツがたくさ ...
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
年甲斐もなくサフの乗り物に乗ってるアラサーになってしまいました。
トヨタ プリウス ミサイル (トヨタ プリウス)
最強のフルノーマルマシン

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation