• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

久々のディーラー

久々のディーラー 今日は久々ディーラーへ。

話を少し遡らせて前にディーラーに行った時から。

フィットの車検か保険の話か忘れたが、CR-Zが出始めて間もない頃。

営業マンの好意でCR-Zに試乗させてもらった。

最初に遠慮なく踏むことを伝え、了解を得ていざ発進。

インプレなんてカッコイイもんではないが、感想を少し。

ハイブリッドでもスポーツと謳うだけあって、足は意外と固い。

でも乗り心地は悪くない。

ではぶん回して…思ったより早いぞこりゃ。

6MTだったのでレッド近辺まで回したが、レスポンスいいし動きは軽快。

これは楽しい~♪



ほんで今日の話。

ちらっと耳にした話を営業マンに尋ねた。

「CR-Zって今度TYPE-R出るの?」

「よくご存知で。」という回答。

今、ホンダにはリアルスポーツが無いからどういう仕様になるか興味あるなぁ。

買わないけど。



で、本題のジャダーとシフトの入りは共に解消。

好意でクレーム処理にしてもらったが(確かウチのフィットは対象外だったはず)、その経緯はもう一つのクレーム処理にある。

これから通知が来ると思うが、パワーウィンドウのスイッチASSYの交換だ。

今日行くまで知らなかったが(通知無いから当然か)、運転席から助手席・後部席の窓の開閉が出来なくなる恐れありとの事(整備の話ね)。

今は何とも無くても交換をしてくださいだとさ。

せっかく「AUTO」の部分LEDに変えたのに…と思いつつ、またLED熱があがって交換するだろう。

クレーム処理は金にならず、会社としてはツライだろう。

心中お察し申し上げたいとこだが、ユーザー目線でよろしく。

地元のホンダの対応の良さに、今日はいい日だったと感じている。



まともな内容だと俺らしくないので食い物の話。

最近気付いたが、イカのゲソの唐揚げがかなり好きだ。

一本まんまじゃなく、小さいイカの足丸ごとの方だけど。

どのスーパーでもハズレがないので、好んで食べている。

何年かぶりで雪見だいふく食ったが、あれも美味いなぁ。

4個入りくらいだと満足なんだが…



今日から秋本番の10月だ。

体調に気をつけていこう。

昨日の健診では血圧がギリギリセーフだったし。







ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/10/01 19:45:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

注意喚起として
コーコダディさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

イタリアン
ターボ2018さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 0:23

やっぱり色んな車乗りたい!!
せっかくならお高い車とか☆
まあ、運転技術はおいといて...。
コメントへの返答
2011年10月2日 1:32
そうだなぁ。

金持ちなら各ディーラーから一台ずつ所有したい。

ドイツ・イタリア・フランス車もね♪

でもそんなあっても愛情を注ぎきれんから、二台が限度。

プロフィール

「フィットに水抜き剤注入ゥゥー‼︎‼︎」
何シテル?   07/07 14:51
number-Ⅸです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2008年秋、エボIXに乗る。素敵だ。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年購入。家族のクルマと言いつつ、俺はセカンドカーばりに乗っている☆
ホンダ サラダ ホンダ サラダ
フロントロータリーのパワフルな働きモノ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation