
ブックオフで聖闘士聖矢立ち読みしたらハマった。
何回も見た内容だけど、青春だから何度見てもよみがえる。
写真は慈光滝というらしい、たぶん。
看板無いから名無しかな、と。
適当名前つけて看板立てたろか思たら、さすがネット、それらしい名前載ってた、残念。
国道344号線の真室川町よりにあって、橋のすぐ隣にある。
梅雨腹立つ。
地震で東北潰したら、今度は雨で九州か。
自然災害に文句言っても仕方ないが、ひどすぎる。
自然破壊する人間、くだらない争いする人間への罰なのかね。
がんばろう東北、がんばろう九州。
いや、復興はまだまだしてないから、もはやがんばろう日本なんだよな。
歳かね、色んなニュースが目についてしまう。
二十歳そこそこの時は、新聞なんて番組欄とスポーツ欄しか見なかったのに。
今では飯食いながらも読む。
ながらは脳に悪いとわかっても読む。
俺の住む地域は災害は少ない方だ。
だからこそ普通の生活が出来るのが、どんなにありがたい事か。
カーライフも普通の生活の上に成り立ってるのを忘れないでおきたい。
地元のコクピットが閉店する。
経営破綻でなく諸事情だが寂しい。
担当者はタイヤ館に異動するが、整備の方は田舎に帰るそうだ。
てか整備の○○さん、隣県から通ってたのかよ!?
車の話以外した時無いからビックリした。
エボⅨのメンテ世話になってたし、優秀な方だっただけにいなくなると寂しい。
寂しい繋がりで。
結婚するとみんな疎遠になるね。
連絡もピタリと来ない。
友達ってそんなもんか?
お前ら誰に祝ってもらうんやって話や。
今秋も結婚式でスピーチを頼むとちらっと言われたが、参加するかさえ迷う。
本人からじゃなく職場の人から結婚の話聞いたんだぜ!?
まず友達じゃないのか!?
そんな事をネチネチ言いたくないけど、何か腹立つわ~。
みんないい奴だけに、そこら辺の常識というかデリカシーというか欠けててガッカリする。
今回は喜怒哀楽剥きだし。
職場は賢くない奴多い。
特におっさん連中の使えなさと言ったら、銀河を駆け巡るわ!!!!!
おっさんは職人気質でいぶし銀なイメージしかないから、その方向で採用してくんないと。
採用する上の奴らも賢さゼロ。
中堅の俺らが一番ヒーヒー言うてる。
常にブースト掛かってる。
上司はバカにブーストが掛かってる。
今日は口悪いが、言わせない。
夜に更新すると昂ってしまう。
以上愚痴カラ更新終了。
Posted at 2012/07/13 02:20:05 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記