• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

number-Ⅸのブログ一覧

2012年07月13日 イイね!

ギャラクシアン・エクスプロージョン

ギャラクシアン・エクスプロージョンブックオフで聖闘士聖矢立ち読みしたらハマった。

何回も見た内容だけど、青春だから何度見てもよみがえる。

写真は慈光滝というらしい、たぶん。

看板無いから名無しかな、と。

適当名前つけて看板立てたろか思たら、さすがネット、それらしい名前載ってた、残念。

国道344号線の真室川町よりにあって、橋のすぐ隣にある。




梅雨腹立つ。

地震で東北潰したら、今度は雨で九州か。

自然災害に文句言っても仕方ないが、ひどすぎる。

自然破壊する人間、くだらない争いする人間への罰なのかね。

がんばろう東北、がんばろう九州。

いや、復興はまだまだしてないから、もはやがんばろう日本なんだよな。

歳かね、色んなニュースが目についてしまう。

二十歳そこそこの時は、新聞なんて番組欄とスポーツ欄しか見なかったのに。

今では飯食いながらも読む。

ながらは脳に悪いとわかっても読む。

俺の住む地域は災害は少ない方だ。

だからこそ普通の生活が出来るのが、どんなにありがたい事か。

カーライフも普通の生活の上に成り立ってるのを忘れないでおきたい。




地元のコクピットが閉店する。

経営破綻でなく諸事情だが寂しい。

担当者はタイヤ館に異動するが、整備の方は田舎に帰るそうだ。

てか整備の○○さん、隣県から通ってたのかよ!?

車の話以外した時無いからビックリした。

エボⅨのメンテ世話になってたし、優秀な方だっただけにいなくなると寂しい。




寂しい繋がりで。

結婚するとみんな疎遠になるね。

連絡もピタリと来ない。

友達ってそんなもんか?

お前ら誰に祝ってもらうんやって話や。

今秋も結婚式でスピーチを頼むとちらっと言われたが、参加するかさえ迷う。

本人からじゃなく職場の人から結婚の話聞いたんだぜ!?

まず友達じゃないのか!?

そんな事をネチネチ言いたくないけど、何か腹立つわ~。

みんないい奴だけに、そこら辺の常識というかデリカシーというか欠けててガッカリする。




今回は喜怒哀楽剥きだし。

職場は賢くない奴多い。

特におっさん連中の使えなさと言ったら、銀河を駆け巡るわ!!!!!

おっさんは職人気質でいぶし銀なイメージしかないから、その方向で採用してくんないと。

採用する上の奴らも賢さゼロ。

中堅の俺らが一番ヒーヒー言うてる。

常にブースト掛かってる。

上司はバカにブーストが掛かってる。

今日は口悪いが、言わせない。

夜に更新すると昂ってしまう。

以上愚痴カラ更新終了。
Posted at 2012/07/13 02:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年06月21日 イイね!

ブルートレイン

ブルートレイン写真は…初めて見つけて初めて買った珍しい!?品。

まずコーラからイジる。

結果から言うと二度目はないな。

黒糖とコーラは別々食べた方がまいう~だ。

ほんで消臭元。

ガリガリ君も結構コラボしてるが、とうとう匂いになるか~。

ソーダの匂いって爽快感あるから買ってみた。

お部屋のだけど、トイレに使うわ。

ブリブリ君になってもらう♪




旅がしたい。

時間と金は無いけれど。

色んな景色を見て世界観を広げたい。

急にそう思うようになってきた。

歳のせいなのかな。

最近は近場から攻めている。

近場だからこそ行かないもんだが、俺も知らない道がまだまだあった。

住んでる地域にこんな牧場あったのかと、こないだビックリした。

牛からガン見されたが、俺も穴あくほど見てやった。

てか道に雪があったのは驚き。

そんなに山道だったのかと走ってから気づく俺。




プチ遠出と称して庄内地方全域を攻めて、今月全て見つくした。

車で一時間くらいで行ける範囲も、知らない観光Gスポットが色々あったぜ~。

デジカメも休む暇ないくらい撮りまくってるぜ~。

どうせならグラビアアイドルも撮りたいぜ~。

てかカキたいぜ~…これでは暴走機関車だぜ~。

全盛期のスタン・ハンセンだなぁ☆

さて、この先行きたい場所まだまだある。

宮城も仙台はかなり行ったが、海沿いはほとんど知らない。

秋田は秋田市しか見ていない。

今は秋田を攻めたい。

秋田側の鳥海山周辺にイイ滝があるらしい。

あと横手やきそば、田沢湖に世界遺産の白神山地。

他にも行ける範囲で攻めてみたい。




プチ遠出の延長なのかな、トレッキングに興味出てきた。

まず月山の頂上の景色を見たい。

八合目まで車で行けるから頂上までは2~3時間くらいだけどね。

それでもしんどいんだろうな、でも挑戦したろ☆







Posted at 2012/06/21 03:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年06月17日 イイね!

GOOD GIRL

GOOD GIRL写真の子、何かウケた。

少し悪意を感じるが、フフッとなる。

ほっぺギュしすぎやろ☆

おもしろいからまあいいけど。




最近忙しすぎる。

何か余裕が全くない。

イライラも増えてケツにかなりデカい吹き出物出るし。

痔ろうとか粉瘤かと思って心配してたが、今は治まってきてホッとしている。

健康ってほんまにありがたいもんだ。

体に害が出るほどだから、よっぽどなんだよな。

もう少しで棒茄子出るはずだから、それを楽しみに頑張らないと。

頭で疲労を考え始めたらやられてまうし。

ここに書くだけで少しゆっくりするから書かせてもらった。

ケツの話なんて恥さらしなのかも知れないが、仕事でくたばるわけにはいかない。

健康には気をつけよう。




最近プチ遠出にハマッテいる。

自分の住んでる地域で見ていない景色を見たくなって。

その写真はフォトに掲載。

ウチにはナビなんて高級品ないから。ネットで地図検索して出かける。

50~100km圏内をメインに行動するんだが、地元にこんなところあったのかと驚く事が多い。

俺は海・川・滝・池とか水関係の景色がハンパなく萌える。

あとは歴史的建造物とか工場とか電車とか。

一生に一度の人生なら、色んなものを見て世界観を広げよう。

小さくても感動すると思い出として刻まれるから。




勘違いというか知識不足な俺。

洗車前に泥や砂を水をかけて落としてるはずなのに、磨きキズが気になっていた。

今日友人から聞いたんだが、水かけだけでは不足らしい。

水をかけながら手、もしくはセームで撫でないとあかんと教えてもらった。

そっからスポンジで洗ったほうがいいと。

そういやスポンジ使わず、セームだけで洗車する友人もいたが、奴の車磨きキズ少なかったなぁ。

正しい知識かわからないが、やってみる価値はあると思う。

てかやってみよう。
Posted at 2012/06/17 20:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年05月27日 イイね!

仙台へ(パーツ屋巡り篇)

仙台へ(パーツ屋巡り篇)昨日はエス・イチさんと仙台へ。

今年は奇数月に必ず仙台に行くという不思議な年。

色んな巡り合わせや縁があるもんだ。

さて最初は最近から始めたラジコンのパーツを見にタムタムへ。

写真のものを購入した、まあ消耗品か。

それ以外のパーツも眺めたが正直まだ理解できていない。

自分で組み立ててないからかもしれないが、どうも入ってこないんだよなぁ。

勝手に小難しいとボーダーラインを引いてしまった感じ。

年とったからかなぁ…認めたくないから奮起するけどの!!




その後いつものガレージオフやらアップガレージやら。

特別目ぼしいモノもなく、工具を見にアストロへ。

工具は見ているだけでも楽しい。

何回行っても飽きないね。




ほんで昼飯。

いつもびっくりドンキー大好きだから行くんだが混み過ぎて腹立って、探してたところに半田屋発見。

昔一回行った記憶があるが、味を覚えてない、でも印象よかった気がする。

ふたりともカツカレー食ったんだが、早いし安いし美味いしでお気に入りとなった。

庄内にもできないかぁ…びっくりドンキー。

半田屋も。




最後にバイクのパーツを見に南海部品へ。

ほんで帰宅と相成った。

今回の旅は巡った事より車内での真面目な会話が印象的だったな。

いつも車の事とエロ話が大半を占めるが、今回は車以外に人生観とか仕事とかの話題が主だった。

そんだけ落ち着いたって事なのかな。

濃厚な一日が過ごせてよかったばい。

次までまた学んでパーツ巡りに行きたいもんだ。




今年のAIR JAMでKEMURI復活!!!!!

HEI-CHINさん、すっ○ん○帝よりオッ勃つろ!?

Posted at 2012/05/27 22:03:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月21日 イイね!

今頃だが、母へ

今頃だが、母へ母の日に届くはずが、遅れ遅れて昨日やっと送られてきた。

チャリをプレゼントした。

生まれて初めて食べ物以外をあげた。

しかも15,000円払った~。

ちっとハイカラだが、ドッペルギャンガーM6って折りたたみのチャリだ。

ママチャリ以外で色々調べてこれを選択。

俺の趣味も少し入ってるが、かご付きが一番の条件だったからこれになった。

きて即行組み立てて試乗。

昔は通学で往復30kmオーバー乗ってたから、懐かしくなってはしゃぐ俺。

でも下肢筋力低下にへこむ。

おかんも喜んでくれて、俺以上に乗り回してた。

まあ日にちは過ぎても喜んでくれたならいいや。




フィットのタイヤがパンクしてしもた。

まあ大事には至らず、すぐにショップで修理した。

07年製だから買い替え時ではあるが、もう少し粘りたい。

しかし釘ってのはどういう弾みで刺さるんかなぁ、憎たらしいわ~!!!!!

自分の点検の甘さにも反省。




アニメのBLEACHが終わった…だと!?

俺が今、唯一視聴して尚且つDVD集めているのに!!!!!

連載終わるまでアニメやれや、集英社!!!!!

責任者知らんけど集英社!!!!!

扱いも悪くなって、ジャンプでは後の方に行ってるやんか。

ワンピ、ナルト、ブリーチ固定でええやんけ!!!!!

いつか復活してくれ!!!!!

千年血戦篇が最終章言うてるんやから!!!!!




今日は金環日食だったな。

夜勤中だったから夜明けから太陽の光を見ていたが、カンカン照りなのに暗いって少し怖かった。

恐竜を全滅させるほどの氷河期はこんな感じで訪れたのかと。

こちらは部分欠けって感じだったが見れたっちゃぁ見れた。

今日の夕日、マジで梅干しだった。

携帯だと限界あるが一応パシャリ。

あの赤みが伝わらないと思うと悔しい。



Posted at 2012/05/21 23:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「フィットに水抜き剤注入ゥゥー‼︎‼︎」
何シテル?   07/07 14:51
number-Ⅸです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2008年秋、エボIXに乗る。素敵だ。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年購入。家族のクルマと言いつつ、俺はセカンドカーばりに乗っている☆
ホンダ サラダ ホンダ サラダ
フロントロータリーのパワフルな働きモノ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation