
桜が満開の時期にあまり出かけられなかったので、その分景色を堪能しようとぶらり旅。
俺の名前がTから始まるんで、T散歩。
くだらないね、俺。
フィットのフォトギャラリーに添付してるので、写真は割愛して…
まず今月7日に玉簾の滝を見に旧八幡町へ。
いやあ間近で見ると萌える。
季節外れの桜がまだ咲いていて、なぎら健壱でいう乙だね!!!を連呼する景色だった。
そこに行くまでの鳥海山がまたキレイでさ、感動した!!!!!
ほんで10日。
普段行かない最上地方へ。
目的は特に無かったんだが玉簾の滝に感動したので、今回も景色を見に行く事にした。
家のフィットにナビという高級品はないので、標識と携帯を駆使して行動。
天気は雨と曇りの入れ替わり。
気になるのは写真撮りづらいなぁくらいで、道すがら最上川にテンション上がりっぱなし。
一白水星で水瓶座だからね~、知らんけど。
適当なのは高田純次と同じ誕生日だからかな~、知らんけど。
写真は同様に割愛。
まあ見たい景色はまだまだ尽きない。
春夏秋冬色んな顔があるわけだし、天気でまた違うだろうし。
平日休みの利点を最大限に活用しないと!!
ほんで今日。
写真の蕎麦を食す。
豚そばっていうつけそばなんだけど、チャーシューに味がしょんでて実にうまい。
地元庄内の山の蕎麦屋って店なんだけど、店内から見える晴れた日の鳥海山がまたキレイでさ。
まあ乙だね~。
ほんでブラブラしてたら踏切のカンカンが聞こえたので、停車してパシャリ。
旧式携帯の一発撮りだぜ~、ワイルドだろぉ~。
最近物忘れが激しいのでみんカラは助かるぜ~、俺の日記だぜ~。
こないだ始めたラジコンもハマってて、走らせて楽しんでるが詳しくないから、部品とかテクの上達とかわからない。
近いうち、みんなでの~。
Posted at 2012/05/14 23:54:32 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記