
マグロ、更新2夜連続!!!!!
細かいことがどうしても気になってしまう、僕の悪い癖…
急に添加剤に興味を持ち始めて…
そうなったら納得するまで調べ上げないと気が済まない。
とりあえず俺が思うメジャーどころに絞ってみた。
KURE、Surluster、WAKO'Sあたりに。
自分が普段使ってるスプレーやシャンプー、コーティング剤がKUREとSurlusterだから何となく信頼できる。
WAKO'Sはみんカラでの評価が高いし、一度試したかった。
そんなとこだな理由は。
何を調べたかというと、洗浄(清浄)系同士の燃料添加剤とオイル添加剤の併用は可能か。
答えから言うと問題なし!!!!!
KUREとSurlusterは直接問い合わせて回答もらったし、WAKO'Sはススメてるショップでやったことがあって問題なかったとの事。
単純に洗浄×2だとエンジンに負担がかかるんじゃないかと思ってしまってね。
燃料添加剤はインジェクターから吸排気バルブ、燃焼室に。
オイル添加剤はエンジン内部、ピストン下部にとそれぞれの箇所で効果を発揮するようだ。
ではどの商品がいいのだろうか。
最終的には好みで決めた方がいい。
急に投げやりになる俺。
極端な話、○○はH社の何某に効果あるが、T社の何某にはあまり効果がない。
そんな事があるかもしれん。
もしくは同じT社でも、この添加剤はAエンジンにはいいが、Bエンジンにはちょっと…とかさ。
まあ今言ったのは極論だけどね。
言えるのは添加剤は間違った使い方しなければ、どのメーカーも栄養剤になる…はず。
家のフィットには燃料添加剤でKUREとSurluster使用。
エボⅨには燃料添加剤でKUREとWAKO'Sを使用。
※共に整備手帳に記入。
KUREのガストリートメントを結構使うんだが、どちらの車も燃費が若干悪くなる。
なぜかは解明できてない。
性能アップと水抜きを謳っているので使っていたが…
写真はKUREの添加剤ガイドブックの比較表。
見るとガストリートメントってあんま使えないのか!?
☆の多さで言ったらクリーナー系が圧倒的じゃないか!!!!!
これから水抜きは専用の水抜き剤を使うことにしよう…
使ったことがあるので効果を微弱でも感じれたのは、KUREのパーフェクトクリーン、Surlusterのループフューエルシステムクリーナー&コーティング、WAKO'SのFUEL1だ。
数字の上で燃費が向上していたり、アクセルレスポンスが少し良くなってたり。
オイル添加剤は使った時がないので何とも言えないが、来月フィットにSurlusterのエンジンリカバリーを放ろうかと思っている。
結局KUREもSurlusterもWAKO'Sも気に入っている。
ショップの方はWAKO'Sが一番効くと話していたが、それも参考までに。
添加剤を注ぐのもいいけど、愛情も忘れず注ぐように。
それが一番車を長持ちさせるかもしれないから。
おあとがよろしいようで…
言いたかったことまとまってないなぁ、文章作りの難しさよ。
Posted at 2012/03/05 23:56:37 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ