• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

number-Ⅸのブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

祝・エボⅨ50000km越え

祝・エボⅨ50000km越えおらいさ嫁きて6年だぁ、距離で25,000km弱だぁ。

購入時が一番壊れてたかな、エンジンからオイル漏れしてたし。

それを言わずに売る店もどうなのよ!?

まあ丁寧な暴言を並べて、クレーム処理できたから良かったわ。

今のところ、大きな故障もなく乗れている。

日ごろのメンテと俺のアクセルワークの賜物だな。

誰も褒めてくんないから、自画自賛しかないでしょうが!!!!!

付けたいパーツはもう少しあるが、大まかなものは大体終了かな。

あとは余裕あれば、ホイールなり新しいマフラーなりかな。

田舎じゃフルコンもサブコンもセッティング出来る店が無い。

まあ予算も無いが。

1日一発ブーストかければ十分だ☆




昼夜の寒暖の差が著しいな。

体調管理に気をつけないと、何をやるにしてもテンション上がらん。

今日なんて30℃オーバーだし。

夜勤明けに寝れないのキツイんだよな。

家にはクーラーなんて高級品がないし。

まあ扇風機で十分だ!!!!!

やせ我慢も大事。

やせ我慢言うてしまってるが。




友人夫婦の出産が近いから、出産頑張れ会と銘打って、焼き肉パーティーを近日する。

ただ肉が食いたいから、人を集めたってのは秘密だ。

出産頑張れの気持ちはもちろんある、ビビンバ+カルビとイーブンだ。

女性をリスペクトしてるのはホントさ、マジさ、truthさ。

言い過ぎて胡散臭いパターンのやつだ。

では退散。

また46497、エボⅨ☆
Posted at 2013/06/11 00:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年05月06日 イイね!

オレンジクラッシュ

オレンジクラッシュ写真はフォトギャラリーの置賜さくら回廊ツアーのおまけ。

毎年だが、GWはクソ喰らえ。

俺には連休なんてない。

仕事柄仕方なくても悪態つくさ。

今日は久々、今年初の洗車。

水洗い→シャンプー洗い→鉄粉取り→下地作りのシュアラスタースピリット→油膜取り→ブリスと、計5時間ノンストップの作業。

夜勤前に体力を使い果たすという強行。

鉄粉多過ぎてブツブツ文句言いながら…。

めんどくせえ、腹減った、疲れたの繰り返し。

風もそこそこ強くて、洗ったそばから埃やら花粉やら黄砂やら。

腹立つわ~も文句につぶやきに加わる。

もっと楽にキレイにならないかなと思うが、春の一発目は仕方ないんだよなぁ。

一発キレイにしておけば、あとあと楽だしね。

体痛い。





急に鳥を二枚。

メジロから。



大山公園の桜に群れをなしていて、ひたすら待って撮った。

次はオオルリ。



今日の夕方、隣のお宅の木に長居していたところを撮影。

家の近くに来るなんて知らなかった!!!!!

若干ノイジ―だがよく撮れたと思う。





オレンジクラッシュ、小橋健太。

今は建太だが、俺の世代は前者の書き方だろう。

俺は小学生時代、プロレスに助けられた。

昔は弱虫で、よく泣いていた。

小学5年の冬だったかな、寝れない日があってたまたまテレビを付けたら、深夜に全日本プロレスやってて。

吸いこまれるとはこの事かと、食い入るように見ていた。

小学生の記憶はほとんど薄れているが、この時はハッキリ覚えている。

三沢光晴 VS スタン・ハンセンの三冠ヘビー級王座だった。

ここから俺のプロレス好きが始まった。

話すと長くなるので、ざっくり割愛する。

一番大好きな対戦があって、年末に行われていた世界最強タッグ戦。

それのカードで、三沢・小橋 VS 川田・田上は死闘が多かったなぁ。

それぞれ大技あって、タイガードライバーやら、ムーンサルトプレスやら、パワーボムやら、のど輪落としやら…

思い出すとテンション上がる!!!!!

21時に寝て、深夜に目覚ましセットして見てからまた寝る。

小学生はわんぱくだ。

まあばあちゃんが、かわいそうだからってビデオデッキ買ってくれてさ~…。

割愛するつもりが広げてしまった。

時は今。

来週11日。

小橋建太が引退する。

俺の一番好きなレスラー。

腎臓がんになった時は心配したが、見事に復帰してくれた。

もう見れなくなると思うと寂しいもんだ。

青春の1ページには刻んであるから忘れる事は無い。

どうもありがとう、と田舎のとある場所からつぶやく。


Posted at 2013/05/06 00:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年03月25日 イイね!

先週ちょい遠出~タイヤ交換完了まで

先週ちょい遠出~タイヤ交換完了まで先週23日“SL村上ひな街道号見に行こうツアー”と銘打って、午前から新潟県へ。

村上市って結構広い。

市町村合併したからの。

俺の頭では、まだ県境は山北町になってた。

逆に新潟人から見れば、こっちは合併した鶴岡市じゃなく、温海町になってるのかもね。

市町村面積を調べたら、村上市は全国17位で、鶴岡市は10位だった。

まあどっちも広いって事で。




撮り鉄が趣味になってから、移動コースが変わってきた。

線路近辺の道路を移動しようとする。

俯瞰出来ないか、いい画になるか、海や山とコラボ出来るか等考えながら走っている。

それでもネットに載ってるところを通ると、感動するし先人たちはいい構図を描くなぁと感心する。

今はそれを頼りつつ、修行しまくって自分だけの構図を描けるようになりたい。

SLの写真は後でフォトギャラリーに載せておく。




前回フィットのタイヤ交換をしたが、今日はエボⅨのタイヤ交換をした。

今日雪が降るのは承知の上での作業、早く車高を下げたかった。

相変わらず皿回らねえ~。

それでも昔の車高調に比べれば、錆は少なくてありがたい。

前なんてレンチひっかけて、蹴ったりトンカチでガンガン叩いたりしたもんだ。

今は一瞬グッとしてングォラー!!!!!で動く。

砂や小砂利を歯ブラシとつまようじで落として、いらないTシャツでキャリパーや車高調のねじ部分拭いたりしてると、2時間くらいはかかってしまうのよね。

まあ仕事はキッチリだ。

遅いのは仕方ねえ、不器用ですから。




春は出会いと別れの季節。

今年も異動あって、働くメンバーが若干変わる。

俺は同じ場所なんだけどの。

やっとチームワークが出始めた頃に変わるんだよね。

メンバー変わるだけで、チームワークを構成し直す必要がある。

新メンバーの出来で、構成時間が長短が決まるからどうなることやら。




名指しはしないが、読めばわかる。

KEMURIがDVD出すみたいだから、チェックしとけよ。

キュンとしたかね☆




Posted at 2013/03/25 23:35:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年03月20日 イイね!

虚空ヲ掴ム

虚空ヲ掴ム春だなぁ。

早速フライングゲット気味にタイヤ交換した。

まずはフィットだけ。

今年から新しいタイヤ、とは言っても廃版になったSNK2エロピアだが。

NEXTRYとかいう新しいタイヤに変わったみたいだが、旧式で十分だ。

と、パーツだっけか整備だっけかに書いた。

毎年スタッドレスはギリ、夏タイヤはフライング気味が俺なんだな。

もちろん、暴君ではなく家族の承諾は得ている。




親父が亡くなって四十九日が経った。

旅立って無事に着いたろうか、あの世ってやつに。

色々大変だったが、何とかやっている。

いや、これからが本当に大変なのかもしれない。

カッコつけてらんねえ、助けてほしい時は叫ぶぜ。

市の郊外から助けを叫ぶ。




キンタロー。

あの2頭身同い年だった。

何か親近感湧くのよね、同い年の芸能人って。

嵐の桜井翔、向井理、鈴木亜美、柴咲コウ、MEGUMI、モー娘のなっちとか飯田とか。

わりといるっちゃいる。

みんな過去だったり、今だったりピーク迎えてる人多いな。

さあ4頭身、息長く頑張らないとダメだぜ~。




ほんとはダイヤ変更なってから、撮影に行きたかったが天気がいい時に休みにならない。

東北だとスーパーこまちが一番話題かな。

東横線の話題はタモリ倶楽部でやってた。

鉄道がわかると何倍も面白く感じたな。

話題と関係ないが、個人的にはEF81のレインボー、虹釜を撮りたい。

これからSLが頻繁に見れる、出来るだけ休み合えば行きたいもんだ。

あと桜と絡めての電車とかね。

基本を忘れず、まずは車いじりだ。

エボⅨに油温・油圧計付けないと。
Posted at 2013/03/20 03:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月04日 イイね!

青天の霹靂

青天の霹靂師走でごわす。

去年も同じ事を言ったけど。

写真は先月付けたラジエタ―ホースから漏れがあったもの。

付けてしばらくは問題なかったが、雪が降り始めたらこれだ。

ゴムだから寒暖で収縮に問題があるのかなぁ。

シール巻いた部分やゴムに亀裂があるわけでもない。

ホースバンドを増し締めしたら少し軽減したが、まだクーラント飛沫が…

夜、ベッドで女性に噴かせるならまだしも…

別に夜でもベッドでもなくてもいいのだが☆

今度はホースバンドを数ミリずらして締めてみた。

今はそれで様子を見ている。




落ち込んでいる。

健康を害す人が家族にいれば、家族全員で闘わないといけない。

詳細はまだ、言える日が来るかわからない。

ただ、闘ってるからあきらめてほしくない。

俺は出来る限り助けてやりたい。

頑張って元気になってほしい。

病院の先生を殴っても治させる。

そんな気分だ。




冬支度も終わり。

洗車もタイヤ交換も水抜き剤も完了。

自宅も囲い終わったし。

雪が少ないといいんだが、予報では多いらしい。

近年の自然は人間に厳しい。

連帯責任なんだな。




先日国鉄色のいなほを見たが、あと何回見れるのだろうか。

先日書いたとおり俺には電車と言えば、国鉄色いなほだ。

あぁ、カメラが欲しい。

6Dが気になるが、貧乏には買えないな。

趣味に使える金がこの先減っていくだろうし。

色んな事が起き過ぎて精神崩壊しそうだ。

守るものが多いって大変だ、長男だから。

助けてくれる友人の存在はホントに泣けてくる。

いい奴ばかりでありがたい。

その分女運には恵まれなかったが、それを補って余りある友人達。

ダメになったら頼む。

Posted at 2012/12/04 21:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「フィットに水抜き剤注入ゥゥー‼︎‼︎」
何シテル?   07/07 14:51
number-Ⅸです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2008年秋、エボIXに乗る。素敵だ。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年購入。家族のクルマと言いつつ、俺はセカンドカーばりに乗っている☆
ホンダ サラダ ホンダ サラダ
フロントロータリーのパワフルな働きモノ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation