• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

number-Ⅸのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

2011 最終号

2011 最終号年末は忙しい。

まあ誰でもそうかな。

若干風邪気味でも仕事は待ってくれない。

休みもろくに休めない感じ。

今日は先日のクソ寒気がもたらした雪の除雪に追われた。

屋根の雪降ろし。

夜勤前にやってやったさ、おかげで体がだりー。

12月に雪降ろしってなかなかないんだけど…去年もしたっけかな。

例年は大概1月~なんだが、今年はどうなるやら。




写真は検尿だ。

大ウソだ。

答えは鰹昆布だし。

趣味で時々だしを取るのだ。

右が一番だしで、左が二番だし。

それぞれ料理で用途が変わるのだが、粉末より格段に味も風味も変わる。

俺は肉じゃがとうどんで使う為に作っている。

関西のうどんで衝撃を受けてね、自分でやりたくなったのだ。



マックのビッグアメリカンシリーズ。

グランドキャニオンバーガー食べたよ~♪

アメリカンシリーズは基本ハズレが無いな。

相変わらずクソジューシーだ。

ただ、今回テイクアウトしたがジューシー過ぎてタレがしょんで、シートが危うくタレまみれになるとこやった。

店で食べた方がいいな☆

もしくは、袋の底をチェックせなあかんな。




ST30。

今年フィットにスタッドレスを購入したが、使ってみての感想。

道路を滑らせたりして遊んだけど、十分使える範囲だ。

どのくらい効きが続くかは来年以降だが、俺は使えると思う。

何度も言っているがタイヤより、ハンドリングと加減速をよりシビアに。

急な動作さえしなければ、車は冬でも快適だ。

1××kmはイケちゃうよ。

でも速いからって自慢にはならんので、冬だけでも道路交通法を守ろう。




今年ラストの写真が検尿、基、だしってカッコワリー。

30歳まで一カ月切ってもうた。

意外と体力とか精力とか性力は落ちないな。

いつまでも漢たるもの絶倫で!!!!!

キレイに下ネタでまとめたところで、よいお年を!!!!!





Posted at 2011/12/29 00:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べモノ | 日記
2011年12月02日 イイね!

雀蜂雷公鞭

雀蜂雷公鞭師走でごわす。

今日は夜勤前だが、エライ目にあった。

人体の急所の一つ、首の後ろを蜂に刺された。

しかも前触れもなく。

何かガサガサするなぁがないので、激痛が走ったときは焦った。

マンガじゃないが確実に星3つは飛び出た★★★

自宅だったので、おかんに刺し口をこれでもかというくらいに搾り出してもらい、その後職場に行って看護婦に軟膏を塗ってもらった。

まあ医者いけばいいが、予定あったから道楽こいてしまった。

30分くらいするとビックリするくらい腫れて大丈夫か心配になったが、そのまま出かけた。

1時間後…腫れが引いてた。

蚊でもそうだが俺は腫れても短時間で引く体質らしい。

今のところアナフィラキシーショックはないから大丈夫だろう。

しかし何で今頃…

あぁ、刺した蜂は見つけてあの世へ送らせてもらった。

見た感じキイロスズメバチのようだった。

蜂が少し怖くなったなぁ。



今日は隣の市に行って丸亀製麺の釜揚げうどんを食べた。

これが用事。

食いもんには時間を惜しまない。

まあ美味かったね、トッピングのイカ天とちくわ天はサクサク☆

わさび入りのいなりも美味。

行った甲斐があったってもんさ。

田舎にはチェーン店が少ないから、こんな事でも感動するのさ。

また食いたい。

ほんでブラッと海を散策したのが写真。

出羽富士と言われる鳥海山も白くなる季節だ。

手前の影がニワトリみたいだ。

師走でごわす。



腫れ引いたけど何かダルさがあるなぁ…気持ちで乗り切るけど。

これを見た方は、刺されたら医者に行きましょう。






Posted at 2011/12/02 19:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べモノ | 日記
2011年11月20日 イイね!

カルボナーラ

カルボナーラ先日ヘアカラーした髪を切った。

本来なら散髪からのカラーだが、俺は人様と反対だ。

襟足が背中に届いていたので、ばっさりカット。

好きなアーティストのマネして襟足のみ金にしたかったが、田舎もんがいい歳してと言われるのがオチかと断念。




さて今日は久々晩飯を俺が担当して、カルボナーラを作った。

料理は年に数えられるくらいしかしないんだけどの。

パスタは難しくはないので何度か作ったが、カルボナーラは初挑戦。

大体の要領はクックパッドで調べて、後はありものでやってみた。

家族には好評だったが、気を遣ったんだろう。

俺は大したことないと思ったな。

だいぶブラックペッパーに助けられた感がある。

弟がイタリアンの新米ソムリエで、帰省すると毎回何か作るんだが奴にはかなわない。

まあそうでなくては、ソムリエとしては困る。

料理通でナンバー1ソムリエの田崎真也、その域まで行ってもらわないと。

完全に言い過ぎだな。

言い過ぎどころか、アホだな俺。

まあ気持ちは常に上と前にって事で。

新婚の鍬とろ君、男も料理が出来ないとダメだよ。

Posted at 2011/11/20 19:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べモノ | 日記
2011年11月02日 イイね!

グランペール、ノンノ、アブエロ

グランペール、ノンノ、アブエロ今日はじいちゃんの命日だ。

20年くらい前に亡くなったんだが、じいちゃんこだったからいなくなった時は言葉にならなかったな。

子供ながらに泣かないでおこうとは思っていた。

今現在、哀しい事にじいちゃんの記憶が薄れている。

顔はさすがにわかるが、声が思い出せない。

わかばを吸っていた、しゃがれていた…関連のあることはこのくらいしか思い出せない。

人間の脳は便利なのか不便なのかわからないな★

クリエイションに富んでも、思い出には滅法弱い。

逆もまた然り。




かざすクーポン。

やっとマックの会員になって初めて携帯かざして買った。

慣れると楽だなぁ、多分。

写真はKBQバーガーなるマックの商品だ。

甘辛みそダレ味(プルコギがのっている)が、結構美味くてハマるわ~。

毎度言うが食いもんは好みだ。

俺はメガトマト、テキサス、ハワイアンが3巨頭だ。




今日は得意の夜勤だが、暇は嫌だからエボⅨの冬支度第一弾。

洗車からの~、鉄粉除去作業。

毎年の事だから整備にあげるまでも無い。

俺のブログはツイッター兼記録みたいなもんだから。

シュアラスターのシャンプーで洗って、シュアラスターのクロスで拭いて、鉄粉除去スプレーをシュッシュ、仕上げはSOFT99のねんどで。

夜働くのに3時間みっちり、俺もよくやるもんだ。

今年はMRリップとHIDのバーナーくらいしか付けてやれなかった。

来年こそは色々とパーツを…!!!!!

趣味が多いとなかなか難しいんだけど…

まあ時の流れに身をまかせるフリして、好き勝手にやったら~☆






Posted at 2011/11/02 17:14:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べモノ | 日記
2011年10月28日 イイね!

藤岡 弘、

藤岡 弘、血糖高い僕です。

言わせずに甘いものを食っている。

写真のバウムクーヘン、サンクスのやつだがかなり美味い。

頑張ったなぁって時に食べるとイイ。

230円といい値段するから。

味はマダム○ンコの食べた時ある人はわかると思う。

表面の焦がしカラメルがいいんだわ☆

真ん中のカスタードもアクセントになっていい感じ(ローラ風)♪




さて今日も書き殴る。

夜勤明けの今日。

天気が良かったこともあり、今年最後のフィットの洗車をした。

シュアラスターの青シャンプーで洗い、鉄粉除去スプレーをシュシュ。

その後SOFT99のねんどで仕上げて、シュアラスターの零水でコーティング。

2時間半ミッチリ。

夜勤明けによくやるもんだ、と。

冬支度一発目の完了。

次は来月エボⅨの洗車だ。

しかしウチのGD1フィットもマフラー変えたい!!!!!

リアはエアロパーツ何も付けてないから、変えても見た目違和感ないように候補は2つ。

APEXのハイブリッドメガホンと藤壺のワゴリス。

オーバルも車種によってはカッコイイ。

中古でいいの出てこないかなぁ。




テレビで頭文字Dの再放送を見て青春がフィードバックして…

持ってるDVDを引っ張り出して今ガン見している。

この漫画は原作もアニメも素晴らしい。

今更言うまでも無いか。

特にアニメ、キャラクターと声優がピッタリ合っていると思う。

海賊王になるやつは原作は好きだが、アニメは見ない。

それはドラゴンボールが好き過ぎるからだ。

主人公がクリリンと同じ声だと思うと、何か見れなくなってしまった。

話を戻して頭文字D。

俺の車好きはこの漫画の影響がかなり強い(余談だが一番はエス・イチさんとHEI-CHINさんの旧設計部コンビだが…)。

青春だなぁ、池谷先輩なんて今の俺の歳だと後輩になってしまうんだなぁ…

くぅーーーーーー!!!!!!



今夜は家族で外食した。

地元ローカル番組のクイズで正解してもらった商品券消化しに。

ラーメン屋に行ったんだが毎度言うが好みなんだよなぁ。

両親がうまいと言ってる脇で、「二度目は無い」と俺は密かに思っていた。

出汁は弱いし、チャーシューの煮かたが不十分だし、麺がモソモソしていたからなぁ★

俺は毎回食いもんにうるさいね。

でも食える有り難さに、合掌。


Posted at 2011/10/28 22:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べモノ | 日記

プロフィール

「フィットに水抜き剤注入ゥゥー‼︎‼︎」
何シテル?   07/07 14:51
number-Ⅸです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2008年秋、エボIXに乗る。素敵だ。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年購入。家族のクルマと言いつつ、俺はセカンドカーばりに乗っている☆
ホンダ サラダ ホンダ サラダ
フロントロータリーのパワフルな働きモノ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation