• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

number-Ⅸのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

Positive Mental Attitude

Positive Mental Attitudeすっかり秋だ。

あき竹城だ。

地元のスターだ。

あと出身者で知ってんのはウドちゃんと渡部えりとケーシー高峰だ。

9mm何とかってバンドのボーカルも確かそうだ。

余談からスタート。




BSスカパーの無料放送を楽しませてもらった。

まずは聖闘士聖矢のハーデスエリシオン編。

なつかしい、ペガサス流星拳。

俺は氷河派だから、オーロラエクスキューションだな。

師のカミュは水瓶座だし、俺も水瓶座だから好きなわけで。

ファミコンの水色のカセットやったわ~。

ししししししめめめめぜぜぜ…このパスワード入れると最初からHP999だ。

いまだに覚えてるもんだ。

ちなみにキャプテン翼の赤いカセットで、「さなえちやんのおつぱいはとてもやらかい」というパスワードがあるのだ。

あと「べじいた」だっけかな、これは事実だ。

ファミコンの話から繋がって、次に楽しんだ番組はゲームセンターCX。

よゐこの有野が昔のゲームを挑戦する番組だ。

スペシャルやっててマリオカートに挑戦してた、超懐かしい!!!!!

でも俺はレース系とシューティングだけはどうしてもうまくなれなかった。

それ以外例えば、ボンバーマンとかストⅡとかは鬼だが。

マリオカート久々やってみたいな、子供の頃より上手くやれる気がする。

結局有野は下手で難易度落としてのクリアだった、しかもギリギリで。

あと楽しんだのはAIR JAM 2012。

ハイスタ、ブラフ、ケムリとかってド真ん中世代だからテレビ見てシビレてた。

特にケムリは何回もライブに行ったし、解散後一発目だったから楽しみだった。

AIR JAMには仕事で行けなかったが、テレビで見れて良かった~♪

秋になるとケムリを聴きたくなる、東北でのライブは秋が多かったからかもしれん。

いつでもフラッシュバック出来る、まだまだ青春盛りだ!!!!!




フィットのフォトギャラリーに載せたが、月山の紅葉をみてこうよう♪

って事でアタックしてきた。

だが腹の調子が悪くなって、9合目で引き返してきた。

それでも山の空気と景色を楽しむ事が出来た。

下山して即行ブリちゃん。

その後は最近の趣味、撮り鉄。

それもフォトギャラリーに載せた。

今は車より、そっちかもしれん。

エボⅨにメーター取り付け中なのに。

撮り鉄のサイトとCanonのサイトばっかり見てる。

電器屋で、EOSのミラーレス触ってみた。

画質はキレイだが、AFが遅い。

トウシロの意見だとこれしか言えない。

でも欲しいなぁ、ソツない感じでも写りが好みなんだよなぁ。

毎度の事だが、金無いと悩んで終わりなんだよね。

趣味は浅く広くより深くじっくりにシフトできればいいが、性格上あっちもいいこっちもいいなんだよね。

自分磨きがまず一番か。




エボⅨに早くメーターつけてやらないと。

オーナーが軟弱ではかわいそうだ。

車検も近いし、冬支度も視野に入れる季節だ。

今年は金に羽根がある、飛んでいく~★




追記。

今日羽越本線に見た時無い電車が走ってた。

そういや藤島周辺に天気悪いのに撮り鉄がいたなぁ。

気になる。

調べてもヒットしない。

日付と臨時列車で検索したら、あった。

何とあの寝台特急カシオペアだった!!!!!

撮影出来なかった、この悔しさはわかる人にしかわからない。

羽越本線にカシオペアって激レアだ~★
Posted at 2012/10/13 01:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2012年08月08日 イイね!

麦茶と書いて鶴瓶と読ませる俺の夏満喫している話がクドイけど日記として書く

麦茶と書いて鶴瓶と読ませる俺の夏満喫している話がクドイけど日記として書く夏。

古河シュウの長島三奈でいう、ナチュ。

今年も焼けるような日差しだ。

真夏のスタート、七月末十二滝へ涼みに出かけた。

結局アップダウン歩くから汗だくになってしまったが、滝はいつ見ても最高だなぁ。

詳細はフォトギャラ。

話それるが添付してんの、携帯カメラか旧式のIXYの写真なのだ。

腕悪いのに画質良くないなんて嘆かわしい。

パソコン古いからSDHCとかXCに収めても使えないのよね。

まあメインにただのSD差せばそれまでだが…

しかしミラーレスって気になる。

ミーハーだからなぁ俺。

Canonが秋に出すからますます気になる。

写真って見た人の印象とか好みだと思うんだが、カメラの評価はイイとして点数付けんのはおかしい。

好みなんだから、勝手に決めんなよ。

出汁と同じ、写真に味が出てるかどうかだろ。




話戻して夏の話。

今年はアウトレットで水着を60%オフで買ったこともあり、海を満喫した。

と言っても二回しか行ってないけど。

でもすでに皮は剥けている。

垢のようにポロポロと。

話それるが今年は愛飲している飲み物が二つある。

一つは俺の毎年恒例、伊藤園の冷梅。

すっぱいのが元々好きだからたまらん。

もう一つは世界のkitchenからのソルティライチ。

単純に味が好み。

二日に一本はどちらか飲んでいる。

働くと汗がハンパないから、飲んじゃうよね~♪

どちらも塩が入ってるから熱中症対策にはもってこいだ。

今は色んな飲み物あるけど、やっぱこの二本だ。

今も打ちながら冷梅飲んどるからね。




ドラマのサマーレスキューにハマっている。

向井理と尾野真千子が出てるんだが、二人とも俺と同い年だから親近感わくんだよな。

内容も山の医者という、自然+ドクター系=俺の好物なわけだ。

それに最近登山に興味が出てきた。

日帰り限定だが。

アウトレットでトレッキングシューズ40%オフで買えたし、行ってみた月山に。

フォトはいつか更新するとして、内容も後で。




写真は酒田花火大会のフィナーレ。

序盤で草が燃える火事?というか小火があって、結構中断したがいい花火大会だった。

わりとこってて水上花火とか、フィナーレの怒涛さはおもしろかったな。

次は赤川花火大会だ!!!!!

というわけでこの辺で。

Posted at 2012/08/08 02:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2012年04月08日 イイね!

I LOHAS Apple

I LOHAS Apple俺、ミーハー。

新商品に弱い。

いろはすのりんご風味と言った方がいいのかな。

でも味は薄いりんごジュース。

でも水がベースだから、グイグイ飲める。

みかんとどちらがいいか、好みだな。

俺はみかん派。




今日は天気が良くてエンジンオイル交換した。

ついでにWAKO'Sの添加剤も入れた。

エンジン内部がキレイになれば、元のエンジン性能にちっとでも戻ってくれるかな。

まあ車大事だから、色々手をかけてやりたい。

とか言いながら、自分のメンテナンスできてない。

股関節は回復しつつあるが、今度は左顎が痛い。

顎関節症だろうか。

口が大きく開けれないのは不便。

飯を食うのも億劫…にはならないが気になっておちょぼになってまう★

もうあっちこっち医者行くの嫌だ。

でも怖い。

病気にだけはかなわない。

あのスーパーサイヤ人の孫悟空でさえ、ウイルス性の心臓…違うか!!

様子見てどうなるか、しぶしぶ行きそうだな。




東京ラブストーリー。

101回目のプロポーズの再放送が、BSでやっててドハマリして毎週楽しみに見ていた。

昔のドラマはドラマらしくていいんだよなぁ。

今のって少しリアルさを持たせてるから、何かつまんない。

別にリンクしたかない、どちらかというとトリップに近い方がいい。

名言だな。

ほんで今、東京ラブストーリーが始まって9日第2話。

リアルタイムだと小3くらいかな。

いつ、「カンチ、fxxkin' now!!」って言うんだろう。

あぁ、楽しみだ。



Posted at 2012/04/08 23:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ | クルマ
2011年12月23日 イイね!

2愛+4愛+2愛+4愛-SUNSET

2愛+4愛+2愛+4愛-SUNSET先日、母親の誕生日で写真のお菓子をプレゼントした。

ここ3年くらいプレゼントするようにしている。

今まで誕生日も母の日も結婚記念日も何にもあげなかったので、せめて誕生日くらいはと始めたのだ。

感謝の気持ちは現金で、がいいのだろうが貧乏人にはキツイのでこれでいいろう。




承知しました。

ただ言いたいだけ。

ミタだけど、俺は見ていない。

ビューティフルライフ以来の40%越えだってね。

スッキリのミタ推しが何か腹立って見なかった。

見事おかんが餌食になって8話くらいから見とったけど★

ビューティフルライフは面白かったけど。

キムタク繋がりで、南極大陸はそれなりに楽しかった。

どうやって撮影したか気になる。

犬もよう演技しよるわ。

今回のドラマは僕とスターの99日と、私が恋愛できない理由が面白かった。

僕と~は完全にキム・テヒのルックスにやられて…

まあコメディチックな内容も良かった。

私が~は完全にAKB大島優子が出てたからなんだけど…

でも終わってみれば香里奈を気に入っていたけど。

久々ドラマ見たなぁ、キャストの組み合わせって大事だ。

内容は二の次、おもろなかったら見なきゃええだけ。




冬至過ぎて、これからは明るくなるばっかりだ。

今年もあと10日切った。

やり残した事なんてありすぎるから、来年に繰り越し繰り越しで。

今年は友人とあんまり遊べなかったなぁ。

結婚する奴に、女出来る奴に気を遣って。

年取るってつまんね。

Posted at 2011/12/23 20:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | クルマ
2011年08月17日 イイね!

男、大沢一郎

男、大沢一郎3ヶ月くらい前に地元に出来たマックで昼飯。

食ったのは写真のアイコンチキンのソルト&レモン。

俺は酸っぱいの好きだから、まあアリかな。




12年前。

マックのハンバーガーが50円の時代。

免許取るときに昼飯でよく食ってた。

5個食ってた。

それでも250円だから金ない高校生には有り難かった。

それが今日。

2個食って腹いっぱい。

老いだな。

気持ちは十代でも、体はウソツカナイアル↓



今日のタイトル見てシビレたら、フジドラマ全盛期を知ってるか、織田裕二が好きだな。

俺は後者だ。

演技は上手いとは思わないがアツイとこがいい。

テニスのアツイ奴も嫌いじゃないし。

ゼ~ット!!!!!のアニキも嫌いじゃない。




最初はベタだが、踊る~で好きになった。

あのハマリ役はヒットするさ。

ただ、ドラマはお金がない!と黒田康作しか見てない。

映画は踊るシリーズと外交官シリーズと椿三十郎だけ。

ストーリーとリンクしないといくら好きでも見ない。

バッドエンドが嫌いだからね。




カラオケ行きたいゼ~ット!!!!!!!!!!!!!!!!!!

同じ世代と。

集まれ!!!!!いつか!!!!!

Posted at 2011/08/17 19:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | テレビ | 日記

プロフィール

「フィットに水抜き剤注入ゥゥー‼︎‼︎」
何シテル?   07/07 14:51
number-Ⅸです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2008年秋、エボIXに乗る。素敵だ。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年購入。家族のクルマと言いつつ、俺はセカンドカーばりに乗っている☆
ホンダ サラダ ホンダ サラダ
フロントロータリーのパワフルな働きモノ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation