• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

number-Ⅸのブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

WE ARE FUCKiN' ONE

WE ARE FUCKiN' ONEやらしい話、今日は俺の誕生日だ。

ついに三十路となったが何にも変わらない。

疲れやすく、疲れが取れにくくはなっているが…

朝はテントビッと張るし、体力もまだ衰えを感じない。

運動・筋トレ・ストレッチ・食生活等を気にかけてるのが、少しはプラスになっているだろう。

今年のケーキはなかなか高級(俺にしては)で、値段は見ずにデザインがイカしてるのを買った。

区切りだから贅沢してみた。

まだ食ってないが美味いだろう、何シテルに食ったら書こうかな。



三十路…

全国の三十路には申し訳ないが、オッサンのイメージしかない。

ほんとに嫌だ。

逃げられないのはわかってるが、キツイ通過点だなぁ。

みんなそう思って生きてる人も少なからずいるのかな。

年齢気にせず、自分が変わらなければいいのかな。

そうだ、アンチエイジング!!

何の話やねん。

アンチのくだりで思い出したが美魔女ってすげえな。

普通にキレイだもんな。

しかし映像の技術の進歩か…実物見たら毛穴がハンパなかったりして。

まあ何歳でも連れがキレイでいてくれたら旦那はうれしいわな。

今晩抱いてやる…いや、今晩も抱いてやる。

サブいな、それ…いや、俺。




俺と同じ誕生日の有名人。

変人が多い。

高田純次と京本政樹と上杉謙信。

テキトーと年齢不詳と越後の龍。

元宝石デザイナーとNSX乗りと一生独身だったから男色の疑いありと。

生涯で笑い死にさせられそうになったのが高田純次。

昔ショーバイショーバイというクイズ番組があって(詳細は割愛)、ミリオンスロットでミリオン出した時の高田純次の変なダンスがドツボだった。

10分ノンストップで笑った。

だからこそ20年近く前の記憶だが鮮明なのかも。

京本政樹は特にないかな、一緒にいる柳沢慎吾のネタは大好物だが。

上杉謙信は軍神といわれ戦国時代最強の軍略家。

まあ昔の記述は直接見たわけじゃないから、信憑性にかけるが最強なら同じ誕生日なだけで嬉しいもんさ。

少し反れるが徳川家康にあった天下を取れる手相、ますかけ線が俺の両手にある。

家の田舎では猿手と言われ才能があると言われているが…はて?

もう三十路、まだ開花してないんか!?



相変わらず車に関係なく言いたいこと言うてるが、今年はみんな幸せだといいな。

キレイ事抜きじゃい、東北だから言える事。

ホント腹立つ政府の無能さ。

影で頑張ってる人も、メディアに出てくるのがチンチクリンやから報われない。

俺の好きな横山健もBRAHMANも支援してくれてた。

だからこそ、AIRJAMに行くぞ!!!!!







Posted at 2012/01/21 00:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年01月10日 イイね!

年明けから今までを、年末じゃないけど駆け足で書きなぐる。

年明けから今までを、年末じゃないけど駆け足で書きなぐる。只今、今年2回目の夜勤中でござい。

早速元旦から。

仕事で18:00まで働いていた。

2日。

遅番で23:00まで働いていた。

3日。

夜勤で夜の23:00~4日またぎで働き、4日日中は布団で過ごした。

4日夜は友人の家で正月恒例のワレメがポン。基、麻雀をして過ごす。

いくらか芸術手をあがったんだが、追っかけリーチに引っ掛かり結局プラマイ0だった。

5日。

遅くまで麻雀していたにも関わらず、朝早く仙台へ。

急に行こうと誘われて。

断らない俺もまだまだタフよ~、あと10日もすれば三十路になるけど★

まあ断る気もなかった、ラジコンパーツとか工具屋とかパーツ屋巡りだったから。

「車とJKをこよなく愛す!?」エス・イチさんと、「普段世話になってるけど12連休って何やボケ!!」のHEI-CHINさんと出かけたが、このメンツは久々でテンションあがったぜ~☆

俺は知識不足なもんで遠出の度この2人から刺激を受ける。

ラジコンの世界は今までよくわからなかったが、今春から始めてみようかなと思っている。

俺は趣味が広く浅くなりがちなので、腰を据えてるのは車とおしゃれしかない。

釣りもゲームもスポーツも何でもやりたい盛りだが、時間と金銭面から半端なんだなぁ。

そんな感じだからなるべく趣味を増やしたくなかったが、ラジコンは久々ヒットしたかも。

あとバイクにも興味がある。

アメリカンが好きで、特にドラッグスターが気に入っている。

しかしエボⅨに金をかけたいからバイクは泣く泣く蹴る。



ほんで今は夜勤中。

日中は久々エンジン・ミッションオイルを交換した。

交換したての最初の軽快さは何度味わっても気持ちがいい。

しかし、バッテリー要交換と言われた。

カオスまだ3年ですけど!?

謳い文句ほどもつとは思ってないが早いな。

しかし、冬場だし通勤距離短いからかな。

休みのロングドライブはフィットだしなぁ。

そういやセルの勢いねえし、エンジン始動がカッタリーような…

よし、要様観!!







Posted at 2012/01/10 00:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「フィットに水抜き剤注入ゥゥー‼︎‼︎」
何シテル?   07/07 14:51
number-Ⅸです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
89 1011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2008年秋、エボIXに乗る。素敵だ。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年購入。家族のクルマと言いつつ、俺はセカンドカーばりに乗っている☆
ホンダ サラダ ホンダ サラダ
フロントロータリーのパワフルな働きモノ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation