• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

number-Ⅸのブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

fight against yourself

fight against yourself長かった冬も終盤に差し掛かっている。

とにかくクソ寒かったし雪もハンパなかった!!!!!

先日長野のどこだっけか-29℃になったとか。

北欧じゃねえよ!!!!!

そうツッコミたくなる…てかニュース見てツッコんだけど。

地球温暖化だからって冬は変わらないんだってね。

地球温暖化が進めば逆に異常気象を招き、気候が狂うのかもしれない。

あくまで個人的な見解だけど。

無駄なアイドリングはなるべくしないように心がけている。

今はエコカーブーム真っ只中だが、乗りたい車ってあんまないな。

ただCR-Zは結構好きだ、試乗した時は軽快だなぁと思ったし(営業さんの許し得て、ブン回して乗った)。

興味ある車はたくさんある。

それこそ電気自動車。

どんな動きするか気になる。

こちらの田舎でもリーフをちょいちょい見かけるようになったし。

ただ田舎は比較的乗る距離長いから、最低300kmは距離乗れないとキツイかな。

テレビでしか見れなかったが、モーターショーのコンセプトカーの何がカッコイイかさっぱりわからん。

未来的なデザインするならホイポイカプセルに詰めれるようにしとけ。




久々マック食らう。

グランドキャニオンはパンチがあってよかったが、ラスベガスは微妙。

何味を推してるのかわからなかった。

ほんで今日。

新作のブロードウェイ。

…こんがりベーコンはうまかった。

もう少しマスタードの辛さあるといいんだけど。

まあラスベガスよりはいいかな。

個人的な見解だけど。

完全に前回のアメリカンの勝ちだな。

ハズレが俺的になかったもの。

あと一つに期待かな。




ハイスタのDVDが出た。

去年のAIRJAMのライブ映像だ。

手に入れてまだ見てないが楽しみだ。

彼らの全盛期というか活動時期に、俺も多感な学生時代だったから影響受けたなぁ。

あの頃J-POPでいい歌ってあんまなかったな。

売れてるからいいとは限らなかったし。

というか俺自体がパンク以外クソだと思ってたからかな。

今昔のJ-POPを聞き返すと何かしみる。

むしろ集めて聞いている。

i tuneに4300曲ストックがあるから、暇あれば貪る様に聞いている。

この冬の楽しみは音楽聞きながら除雪。

音楽聞きながら筋トレに近いものがある。

除雪も腕痛くなる時あるよ。

そんだけ降ったんだ。

今、EXILEにハマっている。

正月のめちゃイケ見てから、Rising Sunがもうヘビロテ。

カラオケで歌いたくて仕方ないが、行く人がいない。

あとは車でノリノリになるしかないわな☆



そういや今日で30歳と一ヶ月だ。

HEI-CHIN君、カウントダウンはそこまできてるよ…

Posted at 2012/02/21 23:53:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べモノ | 日記
2012年02月18日 イイね!

YBCおいしいものフェア

YBCおいしいものフェア先週の話だが、山形市に足を延ばして「YBCおいしいものフェア」に襲撃。

初めて行ったんだが、思ったより大したことなかったな。

広い体育館に出店を詰めあわせただけ、と言えば表現悪いがわかりやすいだろう。

毎回○流タレントがゲストで来るんだが、今回はU字工事だった。

さすがと言うか仕事だからと言ってしまえばそれまでだが、ちゃんとリアクションしてたなぁ。

それには感心、関心はないけど。

びっくりしたのは、地元の女子アナ。

思った以上にかわいかったなぁ~、相磯舞。

テレビは損するね、映りで印象が変わる。

実物はスタイルよくて、ある種おいしいものフェアのメインディッシュ…

さて、行ったからには土産を買わねば。

メインの川越ロールとマダム○ンコは即完売だったし、予想してたから無視。

買ったのは丸ノ内ロールってやつ。

謳い文句には丸ノ内の女性100人の意見を参考にして作った~だっけかな。

あと泡雪フロマージュっていうチーズケーキ。

そんなとこで昼飯。

頑者っていう店のつけ麺を食ったんだが、美味かった。

味は山形にはない、都会のラーメンだなぁって感じ。

濃厚で出汁がよく出ていた。

個人的な思い込みかもしれないが、都会のラーメンって醤油とか味噌とかハッキリした区分けしてない気がする。何かブレンドラーメンみたいな。




その後は市内をブラリして、夜にはまたラーメン。

有頂天っていうゲソ天辛みそラーメンが有名な店。

美味いは美味いが、ラーメンは好みだな。

ラーメンだけはオススメできない、個人の好みが分かれる食い物ナンバーワンだと思うから。

山形県は酒田、新庄、山形、米沢がメジャーだがそれぞれレベルが高い。

全国でもトップクラスのラーメンだろう。

確か、ラーメン消費日本一だったような…。




脱線したが、ラーメン食ってまたブラリ。

嶋地区を散策中、g.u.を発見。

あっちゃんがCMしてるやつじゃね!?

田舎もんはテンションマックスだ。

服が安くて良品多し!!

何とかクロよりもいいかもしれん。

散々ユニ何とかの世話になっていながら、暴言連発。

靴下とパンツを購入。

これで、靴下12足、パンツ5枚のストックになる。

俺は何かストック魔なんだよなぁ~。

靴下15足、パンツ20枚で日々回しているんだがいいもの見ると買わずにいれない☆

シャンプー・リンス・化粧水もそう。

5-56、パーツクリーナーもそう。

ストック魔だ。




帰ってから家族と丸ノ内ロールと泡雪フロマージュを食べたが…

丸ノ内ロールは非常に美味。

謳い文句もうなずける。

泡雪フロマージュは…まあ…その~…

ルタオのドゥーブルフロマージュを知ってる方にはすすめないかな。

あれを超えるチーズケーキはなかなか無いから。

とまあ楽しめた1日だった。




書くか迷ったが少しだけ。

13日11時35分祖母が97年の天寿を全うした。

大好きだったばあちゃんとの別れ、今年流す涙はもう無くなった。

色々書くと思い出して胸が締め付けられるのでこの辺で。

さあ、リスタートだ。

Posted at 2012/02/18 22:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「フィットに水抜き剤注入ゥゥー‼︎‼︎」
何シテル?   07/07 14:51
number-Ⅸです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920 2122232425
26272829   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2008年秋、エボIXに乗る。素敵だ。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年購入。家族のクルマと言いつつ、俺はセカンドカーばりに乗っている☆
ホンダ サラダ ホンダ サラダ
フロントロータリーのパワフルな働きモノ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation