
某ツル○ドラッグにて。
写真のモノを見つけてしまった。
マジだったら儲けを考えない叩き売りだ。
そんなわけないので店員に教えに言ったさ。
コンピュータの故障がどったら言うてたが、人為的なミスでしょうが!!!!!
まあこの値段で買っても、味が本物なのか怖いけどの。
春の名物、黄砂が舞ってんな~。
完全に治まるまではガッツリとした洗車は控えて、職場の洗浄機で汚れをかけ流す日々だ。
雪もやっと収束に向かっていて、週間天気に顔を出さなくなった。
しかし去年の地震からこないだの暴風まで、とんでもないくらい災害を見舞った年だ。
地球は大丈夫なのか!?
穏やかな日々にありがたさを感じずにはいられない。
ジジイくせえ話だがホントにそう思う。
先日、顎が痛くてとつぶやいたが、通っている整形で聞いてみたらレントゲンを撮ってくれた。
骨には異常なく、痛み止めの薬をもらって様子見だ。
まだ続くなら、専門の口腔外科に行って下さいだって。
色んな専門があるもんだな。
医者は行くまで億劫(何言われるか怖い)だが、行くと大概ホッとする。
病気だけは怖いから、普段から気をつけて生活してるが、何が起こるかは神のみぞ知るってとこか。
医者あるあるじゃないけど、上から目線でタメ口でくる医者いる。
ドSなもんでタメ口で返すけど。
一応患者でも接客を兼ねてるわけだから、ちゃんとやれやババア!!!!!
今回はババアにあたったわけで…
逆に大人な対応で返すべきだったかな、反面教師で。
俺も専門職で接客を兼ねてるけど、あぁはなりたくないと改めて思った。
12年前の春に聞いた歌、社会人一年目だったから懐かしく思う。
あゆのvogueとか福山の桜坂とか。
HEI-CHINさんのオデに乗り、それらの歌が聞きながら夜中遊びに出かけたもんだ。
俺の車ではパンクとモー娘ばかり。
音楽聞くとすぐにフラッシュバック出来る。
あの時は仕事はつらくても、何か楽しかったな。
今はお互い中堅で教える方の立場だ。
理想を言えばいつまでもあの当時の気持ちを忘れたくない。
現実はそうはいかないかも知れないが、ジジイになっても遊びに行きたいもんだ。
結婚して落ち着いてる奴なんてマザファッカ。
男なら欲張って、家庭も嫁も遊びも成立させればいい。
夢や理想を持って生きる、にんげんだもの。
Posted at 2012/04/12 02:50:17 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記