
年始。
すでに俺の体はボロボロだ。
正月休みが無いに等しい。
体調不良の奴に変わって、また夜勤だ。
流行ってる感染性胃腸炎にかかったそうだ。
…知らねえよ!!!!!
てか専門職で罹るってバカか!!!!!
散々研修してんのに危機管理の薄さ…トレンディエンジェル並みだな。
放り込んでるけど腹立ってる。
回復して礼無しで菓子折りの一つも無ければ、雪上でテリーゴディばりのパワーボムだな。
さて、始まったのに怒ってばかりもいられない。
3日、早速自分が勝手に決めたホームでの撮影。
駅のホームじゃなく、地元のよく撮影する場所って意味でのホーム。
暴風雪でよくやる、完全にシャッター遅れて棒と被った。
雪煙だけ合格。
見方によっては煙の中から出てきたみたいだ。
とにかく運休遅延の中、やってきたいなほに御苦労。
もう一つ粘ってみる。
EF510形の貨物列車、レッドサンダーだがいつもと違う。
何も牽引しとらんのですわ。
単走って言うんかな、初めて見たから嬉しかった。
が、写真見ると分かるが天気がホワイトアウト状態。
これだけ撮れたら大したもんだ。
結局この日は一時間待ちで2台のみ。
気温一回もプラスにならんかったな。
初詣は行った方がいいらしいね。
願い事をするんじゃなく、神様に私は具体的にこれ頑張るから見届けて下さいと言うのがほんとらしい。
地元の新聞に載ってた。
確かに見ず知らずの奴に願われても、神様にしたら自分でなんとかせいって話。
きっかけ与えてくれたら儲けもんくらいに思った方がいいな。
神頼みって言葉は、全部じゃなくほんの一部でいいから手を貸してって意味なのかもしれない。
努力ゼロに救いの手は差し伸べないだろう。
ずん飯尾の現実逃避シリーズは面白いんだけどね。
かくいう俺の目標は…建前は嫁もらう、ホントは結婚したくないけど。
ジジイくせえかもしれないけど、一番は健康かな。
体ボロボロだと何やってもつまんねーし。
実際痛みあると、腹立つよ。
まだ若いのにこんなに体痛むか!?
と、何かしら八つ当たりしたくなる。
まあ自分の怠慢のせいかもしれない、筋トレとかストレッチサボってるし。
鍛えねえと甘い物食えなくなるからやんねえと。
紅白のももクロ良かったな~。
ももクロ好きで電車好きってオタクっぽいけど、そこまでディープじゃない。
モノノフでもなければ、シャツインしてない。
どちらかといえばファッションモンスターだ。
某アイドルみたいに口パクしないのが、やっぱ素敵や。
歌はテンポが良く変わるから、ミクスチャー的な感じがツボだ。
歌詞はもうキラキラ青春って感じ。
かわいさはそんなでもないが、一生懸命さが心に響くなぁ。
カナコォー↑↑
言ってみた。
肝心なこと忘れてた。
よく閲覧して頂いている方々へ。
今年もよろしくお願い申し上げます。
Posted at 2013/01/04 02:21:11 | |
トラックバック(0) |
鉄道 | 日記