• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

number-Ⅸのブログ一覧

2013年01月24日 イイね!

何て日だ!!何て月だ!!!何て年だ!!!!!

貼れる画像もねえ!!!!!

こんな年ってあるんか、大殺界の年なんて何も無かったのに。

まず、みんカラだけど載せるよ。

家の親父、闘ってるけど負けそうだ。

家族で何回も面会言って話してたけど、病気がヘビーだから他の病気併発して…

人工呼吸器付けないと酸素が吸えず。

薬を使えど回復せず。

医者はいよいよ寿命を伝えやがった。

ある程度知識あるから、どうなるかわかってるけど、暴言をはく。

治せない医者はヤブ医者だ!!!!!

人の命ちゃんと懸命に扱ったんか!!!!!

今の時代、自分の身は自分で守る、セカンドオピニオンも考えながら。

それも正しい。

でも夢見ている。

ドクターXとか漫画に出てくるような医者を。

もう疲労困憊だ。

でも俺は長男だ。

負けらんねえ。

もう話がまとまんねえ。

それは毎回だ。

気に入らねえ。

インフルエンザに罹患した職場のどあほう。

お前らがじじいばばあ守らないといけないのに。

こんだけニュースで注意してんのに。

ホントに頭悪過ぎ。

そんで仕事に穴開けて、俺らがケツ拭くなんて。

こんなにイライラとハラハラが止まらない月はねえ。

年の初めがこれって何なん!?

神も仏もねえな。

経験者じゃねえ人には響かねえのはわかってる。

どっかの山猿がギャーギャー書いてるくらいにしか思わないだろう。

誰が山猿じゃ!!!!!

21日に31歳を迎えた。

今までで一番うれしくない誕生日。

こんな俺でも一般的な事がよぎった。

クソ親父には孫どころか、嫁すら見せてやれないのか…

複雑なところだ。




一つ悟った事がある。

怒れば怒る程、イイ事が起きない。

笑う門には福来たる。

あながち間違いではない。

でも、今はツライ。

おかんが面会の度、頑張ってるおとん見て泣くわけよ。

俺は努めて見ないようにしている。

男ならこういう何とも言えない感情わかると思う。

背中見てきた男の弱ったの見たくねえ。

ヨボヨボのじじいならともかく、60後半なんだから。

これでも俺にはキツイ。

この先一家の主でやれんのか。

逃げ出す気はないが、俺に出来るんだろうか。

いや、やるけどの。

何かくたばったみたいな感じで書いてしまった。

まだ、闘ってるから俺も闘う。

もう~、何て年だ!!!!!

Posted at 2013/01/24 03:52:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年01月11日 イイね!

袖白雪

真冬だの。

寒いったらねえわ。

地球温暖化になっても雪の量は変わらないらしいと、何かで読んだがまさにその通り。

むしろ、異常気象を巻き起こし、ますます天侯が荒れる気がする。

そんな感じで悪天候の中、電車を撮影する。

まずはいなほ3000番台。



続いてキハ40形。



雪煙を見ると分かるが、撮影場所が風の強い地区なもんで、車を壁にして撮っている。

わからない人には寒空で何やってるべ?ってなもんだろう。

車内で待機してると俺も時々そう思う(-_-;)





今日は午前に屋根の雪下ろしをし、今夜勤中だ。

年始から色々あって身体崩壊しそうなだが、風邪も引かず流行りの病気にもかからず生きている。

腰は痛いんだけど、疲労から来る痛みだ。

付き合いも長いから症状ですぐわかる。

しかし忙しい。

まだ年末年始のハード消化しきれてない(-_-;)

ガキの使いは見ないうちに未公開まで放送されてたし。

明日からやっとまともな休みがとれる。

まあ一日だけど。

随分遅い正月休みになったもんだ。

そのせいで友達誰一人とも会ってない。

どうせ正月太りしてんだろうが、こっちはハードワークでムキムキだバカヤロウ。

早く遊びたいもんだ、積もる話もあるんだ。




今日の〆。

チロルチョコのきなこもち味、うまい。
Posted at 2013/01/11 02:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年01月04日 イイね!

新年一発目だから、晴れやかにいきたいが愚痴から入る俺を許せ神様仏様。

新年一発目だから、晴れやかにいきたいが愚痴から入る俺を許せ神様仏様。年始。

すでに俺の体はボロボロだ。

正月休みが無いに等しい。

体調不良の奴に変わって、また夜勤だ。

流行ってる感染性胃腸炎にかかったそうだ。

…知らねえよ!!!!!

てか専門職で罹るってバカか!!!!!

散々研修してんのに危機管理の薄さ…トレンディエンジェル並みだな。

放り込んでるけど腹立ってる。

回復して礼無しで菓子折りの一つも無ければ、雪上でテリーゴディばりのパワーボムだな。




さて、始まったのに怒ってばかりもいられない。

3日、早速自分が勝手に決めたホームでの撮影。

駅のホームじゃなく、地元のよく撮影する場所って意味でのホーム。

暴風雪でよくやる、完全にシャッター遅れて棒と被った。

雪煙だけ合格。

見方によっては煙の中から出てきたみたいだ。

とにかく運休遅延の中、やってきたいなほに御苦労。

もう一つ粘ってみる。



EF510形の貨物列車、レッドサンダーだがいつもと違う。

何も牽引しとらんのですわ。

単走って言うんかな、初めて見たから嬉しかった。

が、写真見ると分かるが天気がホワイトアウト状態。

これだけ撮れたら大したもんだ。

結局この日は一時間待ちで2台のみ。

気温一回もプラスにならんかったな。




初詣は行った方がいいらしいね。

願い事をするんじゃなく、神様に私は具体的にこれ頑張るから見届けて下さいと言うのがほんとらしい。

地元の新聞に載ってた。

確かに見ず知らずの奴に願われても、神様にしたら自分でなんとかせいって話。

きっかけ与えてくれたら儲けもんくらいに思った方がいいな。

神頼みって言葉は、全部じゃなくほんの一部でいいから手を貸してって意味なのかもしれない。

努力ゼロに救いの手は差し伸べないだろう。

ずん飯尾の現実逃避シリーズは面白いんだけどね。

かくいう俺の目標は…建前は嫁もらう、ホントは結婚したくないけど。

ジジイくせえかもしれないけど、一番は健康かな。

体ボロボロだと何やってもつまんねーし。

実際痛みあると、腹立つよ。

まだ若いのにこんなに体痛むか!?

と、何かしら八つ当たりしたくなる。

まあ自分の怠慢のせいかもしれない、筋トレとかストレッチサボってるし。

鍛えねえと甘い物食えなくなるからやんねえと。




紅白のももクロ良かったな~。

ももクロ好きで電車好きってオタクっぽいけど、そこまでディープじゃない。

モノノフでもなければ、シャツインしてない。

どちらかといえばファッションモンスターだ。

某アイドルみたいに口パクしないのが、やっぱ素敵や。

歌はテンポが良く変わるから、ミクスチャー的な感じがツボだ。

歌詞はもうキラキラ青春って感じ。

かわいさはそんなでもないが、一生懸命さが心に響くなぁ。

カナコォー↑↑

言ってみた。




肝心なこと忘れてた。

よく閲覧して頂いている方々へ。

今年もよろしくお願い申し上げます。
Posted at 2013/01/04 02:21:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「フィットに水抜き剤注入ゥゥー‼︎‼︎」
何シテル?   07/07 14:51
number-Ⅸです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 45
678910 1112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2008年秋、エボIXに乗る。素敵だ。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年購入。家族のクルマと言いつつ、俺はセカンドカーばりに乗っている☆
ホンダ サラダ ホンダ サラダ
フロントロータリーのパワフルな働きモノ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation