• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr.マシリト☆のブログ一覧

2012年10月02日 イイね!

ランサーエボリューションⅨ??

・・・っぽい赤い車になっちゃいました・・・(´_`。)

光沢感出すにはペイントではなくて多機能な描画ソフトが必要かも
( ̄ロ ̄lll)

機能と言えば・・・


Posted at 2012/10/02 21:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | お絵かき | 日記
2012年09月29日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
ブリジストン

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
あります。

■その時の印象はどのようなものでしたか?
国内メーカーに比べて若干固めかなぁと感じました。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:ホンダ/CR-Z/2011
タイヤサイズ(前):195/55 R16
タイヤサイズ(後):195/55 R16

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
スノーボードで滑りに行く際に使うつもりです。

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
【氷雪路面:ドライ路面=1:9】

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/29 10:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月28日 イイね!

マクラーレン・ホンダ

マクラーレン・ホンダ動画サイトを観ていたらマクラーレン・ホンダに行きついたので、ちょっと回顧ブログを・・・

モータースポーツのことをあまりよく知らない私でも知っている、
アラン・プロスト
アイルトン・セナ

教授と天才がいたマクラーレン・ホンダは、幼少期の私に初めてモータースポーツを魅せてくれました。

レースでは衝突していた二人でも、マシンを作り込んでいく過程では写真のような関係だったんですかね~
Posted at 2012/09/28 21:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ+α | 日記
2012年09月28日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
知らなかった

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?


■いまお乗りの愛車情報をお答えください
ホンダ/CR-Z/2011年/ZF-1/4気筒

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
あります。

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー

■フリーコメント
街乗り以外はどうなんでしょう??

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/09/28 20:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月26日 イイね!

あぁ、悩ましき車高調・・・

あぁ、悩ましき車高調・・・コンバンワ☆
タイトルの通り、車高調をどうするかひじょ~に悩んでいます!

ミニサーキットで走るのはせいぜい2か月に1回ほどのワタクシなので(たぶん)、分相応のモノにしたいなぁ~・・・という感じで数ある車高調を観てきた中で似た価格の次の二品がなんとなく目に留まりました。

①レーシングギア RGダンパー
②クスコ スポーツ ZERO-2E

お金があればオーリンズ一択なんですが、そうもいかず・・・(´_`。)
というわけで、皆さんのご意見をいただけないでしょうか??

是非ともお願い致します!!
Posted at 2012/09/26 21:20:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ+α | 日記

プロフィール

「IDもpassも忘れちゃってました(T_T)」
何シテル?   05/11 14:57
のんびりと少しずつやってみたいことをやり出しますかね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
長く大事に乗りたいなぁ o(*⌒―⌒*)o

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation