• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

棗(なつめ)棗のブログ一覧

2018年12月09日 イイね!

グループの忘年会

皆様こんばんは🌙

急に寒くなりましたね❄️
日曜日朝は、雪がチラチラと降っていました。


さて、土曜日にグループの忘年会がありましたので、参加してきました🎵


ロッジを借りてのお泊まり忘年会❗
私は、日帰りでしたがwww



私は、買い出し係りだったので、早めに出発。
下道でのんびり行こうかと。


しばらく走ってると、グループのみん友さんをハイドラで発見❗
メッセージしたら、高速で行くとの事。
途中パーキングで待っていただいて、合流して出発🚗


しばらく走ってると、ルームミラーに、スイスポがw
次のサービスエリアに後ろにいたスイスポも入ってこられ、もしかして?と思ったら、グループの方でしたw


3人で、お昼御飯🍴

ご当地ラーメンの、播州ラーメンです。



播州ラーメンは、甘めのスープ。

いつも、コッテリばかりだから、とてもあっさりw




食後外に出ると、グループのみん友さんが😆

偶然にも4台も集まったw



4台で、買い出しのスーパーへ向かいます

買い出し係さんが集まり、買い出しへ
8人でお買い物🛒
すごい団体でしたwww


買い物済んだら、連なって現地へ




並べて記念撮影📷


明るいときに撮れて良かった☺️



荷物皆で運び込んで、差し入れにいただいた、ちぃーかまどっくだったか⁉←たしかこんな感じの名前💧

( ゚Д゚)ウマー ごちそう様です🎵


お鍋の準備が始まるまで、たこ焼きパーティーです🎵



焼かせてもらって、楽しかったです🎵







途中からみん友さんが、スモークベーコンを作ってくださいました🎵

スモークベーコン( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマーです😊



うずらの卵

卵の燻製は初めてでしたが、こちらも( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー


スモーク講習会が始まってましたw

皆さん、真剣に聞いておられます



お鍋も食べて、満腹に🎵
食べるの必死で、お鍋の写真を撮るの忘れてました💧
( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー全部準備してくださったみん友さん、ごちそう様でした☺️



あっという間に、時間は過ぎて、帰る時間に



数名のみん友さんが、駐車場まで送ってくださいました🎵



黒のスイスポ3台並んでる😆なかなかレア


暗いから、うまく撮れませんが💧



お話してるうちに、グリルの網の金具が緩んでるのに気づいていただいて直していただきました。
ボンネットの網の金具も取れかけてて、直していただき、冷却水が少なくて、お水いれていただいたりと、寒い中色々修理してくださいました😊
ありがとうございました☺️


初めての忘年会参加でしたが、楽しく過ごせました🎵
お疲れ様でした☺️皆様ありがとうございました🎵







Posted at 2018/12/10 20:00:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年11月01日 イイね!

入院

皆様こんにちは🎵

お久しぶりですw生きております❗w








タイトルの入院ですが、スイスポ君は、とても元気です🎵



私が入院です💧

(お部屋はまずまず広いので良かった❗)




といっても、今回は検査入院なんですが💧一泊だしw




体は元気で、あちこち遠出しちゃってますが、ちょっと病が出てきました…



いわゆる癌疑いってやつです💧

今回の検査で癌でなくても、数年のうちに癌になる確率が高いらしく、とある臓器を数ヶ月以内に、全摘出しなくてはなりません💧
最初は、受け入れれなくて、泣いたことも😭
だって、癌じゃないのに全摘出なんて❗

今は、吹っ切れたというか、基本能天気な性格なんで、全摘に関しては納得しています。






暗い話になってしまった❗w







色々説明受けて、昼御飯w





味は思ってたより美味しかったw


しかし足らないwww




早速下の売店に食料調達w



満腹w
病院のご飯だけで、我慢しなきゃいけないんだろうけど…
やはりいつもは、食べ過ぎなんだと改めて実感ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ



今日は、食事の制限無いから、悔いないように食べとこw
明日は朝から絶飲食😱
耐えれるかな…www



明日は、麻酔して組織を取りますので、ちょっとだけ不安かな😖💧



励ましに、イイネ押してくださいwww





⭐諸事情で、コメントは止めています💧


Posted at 2018/11/01 15:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2018年09月04日 イイね!

山梨、長野へ

山梨、長野へ皆様こんばんは🎵



8月終わりから、山梨、長野へデブ活しに行ってきましたw



あまり休みがもらえないので、一日半だけお休みいただきました❗


半日勤務をして、終わってそのまま向かいました☺

高速でまずは長野へ


長野行くと、必ず食べるステーキ屋さんに



私はステーキとハンバーグと、ガーリックライス



満腹になりました☺




夏場は暑いし、今回はスイスポ君での遠征だったので、ホテルで💤




翌朝、お天気は下り坂となってましたが、朝から晴れてる☀️

ホテルでは食べずに、気になってたパン屋に朝イチ向かいました。
が、11時頃ならないとお目当てのパンができないとの事。
次の予定もあったので、他のパンで我慢…😹







先日当たった、ローソンのカフェオレと一緒に♪






次にビーナスラインへ向かいます🎵


途中の山道で📷




ひたすら山道登り…



だんだん天気悪くなり😩
霧⁉凄かったです。



途中キノコ汁なる幟を見つけ寄り道



先ほどパンを食べましたが…w


お味噌が濃いけど、キノコ汁( ゚Д゚)ウマーです♪
見たことない、黒っぽいキノコがふんだんに入ってる。



満腹にw



上に着いても、お天気どんより☁️




さっと切り上げ、白樺湖に

こちらもどんより…☁️







下に降りてきたら、晴れてる☀️
途中田んぼが綺麗🎵




田んぼみつけるごとに📷
田んぼのある景色好きです♥️夏場のグリーンも綺麗ですね♪




途中の道の駅で、ふわふわのかき氷🍧
ブドウ選びました🎵
ヨーグルト練乳かけてもらいました♪





ふわふわのかき氷初めて食べましたが…

すぐ溶けちゃうし、食べた気がしないヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
普通のかき氷のが良いなぁ…www



次の道の駅で

炭のピザに、炭ソフトクリーム

お味は😭



この度の最大イベント❗







搭乗体験当たりました🎉



空港みたく、金属探知⁉のゲートをくぐり
搭乗券の発券です♪



しばらく説明を受けます。
最終便でしたが、席満席❗抽選するほど人気なんだな…





乗り込んでしばらくしたら発車


今後乗られる方の為に、詳しい内容は省きますw



500キロ超えまで早い‼




途中の景色も一瞬w





降りたら、近くで写真撮らせてくれました🎵




とても良い体験できました🎵



晩御飯まで時間があったので、山中湖に向かいますが、お天気が微妙なのと、日没間近。




なんとか、写真撮れました🎵



晩御飯を食べに向かいますが、寄り道したせいで閉店😩
ホテル近くの焼き鳥屋さんで食べました。


こじんまりとしたお店でしたが、おいしかった🎵


鳥もつに、馬刺も( ゚Д゚)ウマー過ぎですw




とても満腹にw





次の日 

お天気はまた☁️
雨降らないだけいい‼


まず朝ごはんを買いに、パン屋さんに
こちらも朝イチ行きましたが、お目当てがまだ焼き上がっておらず、四種類だけ焼き上がってるとの事。



こちらは、食パンにジャムとかはさんでくれます🎵



最近この昔ながらの、素朴な感じのパン好きです♥️




道の駅で大好きなブドウを♥️
ブドウ( ゚Д゚)ウマー


ピンクオーレを見つけたので、久々に飲んでみました🎵




次に清里へ



3月に来たときは、こんな感じでまだ雪がありました❄️

ここの近くにあるパン屋さんがおいしくて、また食べたくなりました🎵
↑またパンやしwww


パン屋さんは無くなってて、清泉寮の新しい建物内にお引っ越し。


土曜日だからか、車がいっぱいでした❗
すみっこが空いてたので、ちょっと📷



富士山も遠くに見えます🎵



☁️だからか、とても涼しい
ずっとここいたいw




お目当ての食パン、1枚売り無くなってた…💧


1斤の半分売りならありますと言われ、買ってスライスしてもらいました。



んー。味が違う…💧
店が大きくなると、味とか変わってしまうのかな…💧


ソフトクリームプリン

こちらは、プリン買えば、少しソフトクリーム乗せてくれます。
( ゚Д゚)ウマーです♪

ソフトクリーム足らないので、追加&フランク❗

満足w







長野へ向かいます。長野の道の駅があと4つだったので、制覇しにwww




3つを周り、晩御飯まで時間があったので、ダムへ


途中滝が




ダム到着

残念ながら、17時過ぎちゃったので、ダムカードもらえず💧


なかなか大きなダムでした❗




晩御飯は、長野はやっぱりお蕎麦

天ぷら蕎麦



地鶏の鳥もつ

どちらも( ゚Д゚)ウマーでした♪


おやつに、揚げまんじゅう



中はこし餡です。初めて食べましたが、( ゚Д゚)ウマ


早めにホテルに入り💤





次の日
またもお天気は☁️


早めのお昼に、またお蕎麦



塩で食べても( ゚Д゚)ウマーなお蕎麦です🎵

蕎麦豆腐も( ゚Д゚)ウマーです🎵


最後の道の駅目指して走ります

途中ぐるぐるの道が



こういう道路好きですw



長野県道の駅コンプリート🎊


次は、静岡県かなw⁉


ダム巡りもいいけど、食べ物ないから、私はやはり道の駅がいいなww



晩御飯載せ忘れたw
唐揚げ大盛りwそんなに大盛りではなかった…



食べまくりな旅でしたw
















Posted at 2018/09/09 22:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2018年08月06日 イイね!

ダム巡り

みなさんこんばんは♪


道の駅巡り近場は制覇してしまい、遠いとこばかりなんで、なかなか制覇しづらいので、
今度はダム巡りに手をだしましたww



ダム巡りといっても
ダムカレーと、ダムカードがメインですがw
岐阜のダムへ行ってから、ダムにはまりましたw





今回行ったのは、比奈知ダム三重県名張市

ダムは三重県だけど、ダムカレーは奈良県の道の駅にあるとのこと。


下道で道の駅目指します


途中お山が綺麗なんで📷



右下の写真
真ん中の雲が少し、ハートっぽく見えるような…私だけかなww




道の駅 伊勢本街道 御杖到着

ダムカレーは、道の駅に隣接してる温泉の食堂にあります。

券売機で買おうとしたら、売り切れ…
まだないのかと思い、聞いてみると
今日はダムでイベントしてて、そちらでたべれるとの事。

ダムへ向かいます🚗




結構たくさん車がきてました💧



受付みたいなとこで、呼び止められ
わくわく探検⁉とかいう、ダムの中を見れるツアーの最終便が残っているらしく、せっかくなんで申し込みました!

ダムカードもいただきました🎵






探検まで時間があったので、まずダムカレーを🎵



イベント用だからか、小さいwww
鹿のカツが乗ってました。


足らないので、タンポポコーヒーソフトクリーム。
かなり溶けかかっていて、蓋を外したら溶けてる~😵
味わう間がなく、急いで食べましたw


かき氷もいただきました!宇治金時ミルクです❤
おじさん、あんこおまけしとくねってw
見えてないですが、あんこいっぱいw

炎天下の中のかき氷は( ゚Д゚)ウマーですね😋


食後は、ブラブラ。


地震の体験車があったり、ヨーヨーつりとかありました。



道の駅みたいに、野菜など売ってたので、野菜や干し椎茸、梅干し購入🎵
すると、おばちゃんが、おねーちゃんこれあげるわ❗とつるむらさき?野菜をひとつくれました🎵
ありがたいです✨


おねーちゃんと呼ばれた事に感動ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ







時間が来て、探検開始です。30人くらいいたのかな…
子連れの親子だらけw



階段をひたすら降りていきます。
64メートルだったかな?
膝が笑う?wwwガクガクですww
サンダルで階段辛い💧




中とても涼しい✨
ずっとここにいたいwww



なんかの機械の前に来ましたが、音がうるさくて、案内係のおじさんの何いってるか、わからなかったw



外に出ます。



下からダムを見上げれました✨



発電所の中で、中部電力の方のお話を聞きます。
中は、撮影不可だったので、写真は無し。



お話終わって、ダムの中に戻ります。






また、階段であがるのかな⁉と心配してたら、エレベーターでしたw




最後に、落書き場にw


絵心ないから、何にも書かなかったですw




探検いい経験になりました✨




次に、ついでなんで近めの青蓮寺ダムへ
こちらも三重県名張市



ちょっと古めのダムでしたが、大きいなぁー


ドルフィン号とかいう乗り物が。
下まで行けるみたいですが、楽しそー🎵www
一般人は乗れないのかな…


ダムカードもいただきました🎵



松坂の方に向かいました。
国道やなくて酷道だ…
めちゃくちゃ道狭かった…


ちょっと気になるお店を発見


お昼少なかったから、早い目に晩御飯🍴

鳥焼き肉⁉


若鳥で味噌だれが絡んでます。ニンニク入りw
ちなみに、三人前ですwww
ご飯は、大盛りw



こちらは、メス
こちらも三人前ですwww
ほどよい弾力があり、私はこちらが好きです🎵





自分で焼いて食べます🎵



味噌タレつけて食べます🎵
ご飯が進む味付けですね☺

店内暑い…汗だくになりました😓


ご飯が足らなくなり、さらにご飯追加w


ほどよく満腹にw


美味しいけど、店内めちゃくちゃ煙たいし、暑いので涼しい季節にまた行きたいw


最後はコンビニでパピコ❤

安定の( ゚Д゚)ウマーです☺


楽しい1日でした🎵



階段で筋肉痛になりましたヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ






Posted at 2018/08/06 20:12:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | ダム巡り | 日記
2018年07月28日 イイね!

7月のまとめ

皆様こんばんは♪

毎日暑いですねー😥
先週は、久々に扁桃腺が腫れて、熱が出ました😢
体調悪くなるくらい、今年は暑すぎ😰


7月は色々とありましたので、まとめてw

7月7日は、神戸のサンシャインワーフのイベントに



豪雨のあとで、やってないかと思ったらやってましたw


みん友さんと見てきました♪

雨だったから、中ばっかり見てましたがw


しかし、すごい人でした😵
夕方からのセールで、レジは長蛇の列…



夜から、グループのナイトオフがありましたが、時間が遅いので、参加は無理かな?と思ってましたが

早めに集まっておられたので、ちょこちょことお話をさせていただきました。



初めての参加でしたが、楽しかったです😊



色々いただいてしまいました😍すみません💧

皆さんありがとうございました😆
お疲れさまでしたm(__)m


15日は、ずっと行けてなかった、三重県の青山オフ会へ
初めての参加です。



すごい台数…

メタさんいわく、予定より多いとか…

色々な車がいらっしゃいました。



とても良い刺激になりました😊

ほとんど、お話はできませんでしたが、皆さんお疲れさまでしたm(__)m


ちょっと上までいって撮影



21日


ふと、出雲大社にいったときには、必ず買うバラパンがたべたくなりましたwww


で、パン買いに島根までヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
取り寄せも出きるんですけど、遠出したくなりましたw


寝坊して、6時半に出発🚗


助手席が寂しいので、オフ会でいただいたぬいぐるみを♪

なんて名前なんだろ…。




順調に進んで、鳥取県でスイスポ君の撮影📷


風車ちょっと遠いなぁ💧

暑くて疲れたので、道の駅で休憩☕

久々に、スイカソフトクリームを食べようと思い、道の駅へ


あれ…ない💧



道の駅を間違えてましたwww




見ると、こちらもソフトクリームの幟が。


なにやら怪しい名前のソフトクリーム。


ねばりっ娘😵💧


食べたことない味のソフトクリームは、食べないとw
ソフトクリーム名鑑にまた1つw


店に入り、ソフトクリームを注文すると

店員さん:中で食べてく?
フレンドリーですw



暑いので店内でいただくことに。



ねばりっ娘です


何かと思ったら、長いもが入ってる。



店員さん:よく混ぜて食べてね😊

棗:混ぜるんですね…混ぜ混ぜしてると

店員さん:もっともっと混ぜないと!

棗:混ぜまくりましたw



見た目はトルコアイスぽいですね✨

味は…

長いものつぶが感じられる。
う~ん


( ゚Д゚)ウマーではないが、そんなに不味く?もないような…w

謎なお味 www

ソフトクリームを食べてると、壁に
ねばりっ娘の定食みたいな張り紙が。
店員さんに聞くと、この辺りは長いもが有名だとか

せっかくなんで、食べてみる♪



先にソフトクリーム、あとからご飯という順番にw




卵つきにしました!

先程の店員さんが、食べ方教えてくれました。

ねばりがすごい!さすがねばりっ娘😋
だしをかけていただきます🍴
醤油をかけたら、良くなった!美味しかったです♪


味噌汁も、長いも入り。小さいサラダも長いもでおいしかった♪
作り方も聞いたりw



店員さんが、どこから来たのか訪ねられ、今から日帰りで島根県行くと言ったら、驚いてましたw

気をつけてね😊と、温かく見送ってくれました。

古い食堂ですが、人も温かくいいお店でした。



島根に着いたのが、2時前

お目当てのバラパン💕





本当は、工場で買いたかったが、朝イチか夕方に行かないとないんです…


近くのスーパーで♪

4種買いましたww


早速スーパーの駐車場で、バラパン頬張るwww


やっぱ工場で買う方が、パンが美味しい!
次は、前日入りして買いにこなくてはw



時間がないので、食べながら移動w


天気が良かったので、スイスポ君の撮影場所探し





海が綺麗✨
砂浜バックに撮りたいけど、なかなかない…。

海水浴も始まってるし…。



風車と海最高です✨


景色に癒されます😍
カメラだとかなり綺麗にとれるんだろな~
カメラが欲しくなる瞬間w




また移動


途中ダムがありました!



ダムの駐車場で仮眠しようかと思いましたが、案外車が…

しかたなく、他を探すことに。

駐車場出るとき、バイクの方とダムの方が話してる。
何か持ってる!


(;゚Д゚)あ、あ、あれは

ダムカードでは❗

バイクの方のとこまで近づき、窓開けて

棗:すみません、もしかしてダムカードですか?

バイクの方:ダムカードですよ、そこでもらえるよ

って。

車停めると、ダムの方が歩いてたので、ダムカード下さい!っていったら、てっきり事務所から持ってくるのかと思ったら、ダムの方の胸ポケットからダムカードがw
なんだかな…w


おじさんのお胸で温められた、ダムカードいただきましたw



初めてのダムカードです♪




走り進め


小腹がすいたので、こちらでおやつを♪



ハンバーガーw

また、パンかいwって、突っ込みきそうですがw
いや、また食べるのか!ですかね?w



小さくて、足りませんでした💧



食べてから走ると、ちょっと綺麗な感じの駐車場




緑色が好きな私♪

空と、山の緑、芝生の黄緑がたまらんww







松とスイスポくん


樹齢400年だそうです。


次に寄った道の駅、もう閉まってた😢⤵⤵

バイキングて、書いてあったから、また来たいなw

道の駅の前には、ダムがありました!


帰りは通行止めなんかがあり、結局岡山から高速で帰宅。


途中キリ番取れました( *´艸`)








今回は820キロ
よく走りました(*^^*)




Posted at 2018/07/28 18:29:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ リコール フューエルポンプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1046216/car/3706775/8282260/note.aspx
何シテル?   06/29 10:28
2017.6月、マーチK12→スイフトスポーツZC32S 2025.2月 スイフトスポーツZC32S→スイフトスポーツZC33S ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"黄スポ君"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 07:09:06
reetakeさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 09:10:05
Yuto.sさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 19:45:32

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation