• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

要チェックのブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

この夏もヨメに内緒で車に投資します

この夏もヨメに内緒で車に投資します話は4月にさかのぼります。

通勤途中にチェックランプ点灯→2度目のレッカーとなり、いろいろとディーラーで調べてもらった結果、2年ほど前に装着したV-UP16が怪しいということに。(原因の特定には至らず)

V-UP16を外した状態で乗っていましたが、梅雨時になってエアコンONの状態だととんでもなくダルいんですね…
素の状態に戻っただけ(レデューサはついてますが)のはずなのに、「うわーエアコン入れるとこんなに1・2速のトルク小さかったっけー」と不満タラタラ。



とりあえずV-UP16を外した状態で乗るつもりでしたが、耐え切れずに先週レッドポイントさんにTELして伺うことに。

結果としてチェックランプ点灯の原因は分からなかったものの、おそらく水が入ってしまったのではないかとのことで交換&移設をしていただけることに。

お盆直前の忙しい時期に対応してもらって申し訳ないなーと思いつつ、欲望が頭をもたげます。

『低速をもっと強化したい(乗りやすくしたい)』…!!

あの~MSA(マルチスパークアンプ)も着けてもらえますか~?(笑)



手間は上記の作業と変わらないということでOKしてもらえました♪
ただ、V-UP16でトラぶったにも関わらず同系統のMSAに良く手を出せますね、普通の人は尻込みしますよというようなことは言われましたが(笑)

う~ん、より乗りやすくしたいというのと、結局ノーマルでも止まる時は止まる車ですから、DS3(に限らずですが)。



で、V-UP16はバッテリー横から左フェンダー裏に移設、MSAは右フェンダー裏に取付されていました。

V-UP16は水対策もしてもらった模様


本体価格89,500円のMSA。
コレがそんなにするとは誰も思うまい…w


あぁ、また○○万円ヨメに黙って投資してしまった…
(ライセンスランプがまた球切れしたのでLEDに交換でその出費も含みますが)
まぁ、ボンネット開けない限り見えないし、どうせ車オンチのヨメが見ても分からないだろうから気にしない気にしない!(笑)
レデューサー→V-UP16→MSAと一通り終わりましたしイジリは一段落しましたし。

当てにはなりませんけどね…!
良いモノが出てきたら当然考えます。

帰り道はエアコンずっとONでしたが、イイですね。
かつてのエアコンOFF状態と同等もしくはそれ以上になってます。
これでエアコンOFFにしたら…ムフフ♪

自分の場合は通勤(片道20km)でもDS3に乗っていますが、やはり通勤でストレスを溜めたくはないですからね。
これからもラクに楽しくいきたいものです。
※AT車に乗り換えるフラグではありません。
Posted at 2015/08/14 17:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2015年08月11日 イイね!

とある昭和シェル石油でのこと

とある昭和シェル石油でのことみんカラでDS3関連のブログを拝見していますと、ガソリンは昭和シェルのV-Powerがベストとの文言がチラホラ。

今まで出光メインだったのですが、簡単に流されてシェルでもちょくちょく入れるようになりました。



で、とあるシェルで初めて給油したんですが、

レシートには懐かしの(というほど前でもありませんが)「シェルピューラ」…

のぼりや看板には「V-Power」とあったのでV-Powerが入れられたと思いたいですが、
GSなんか取扱い商品が少ないんだしさっさとデータ更新してくれよと。


昭和シェル石油だから給油したんじゃなくて、V-Powerを給油しに来店した客なので…
レシート見ない客も大勢いるだろうけど、見る客は見てるんだぜ?

※昔「壬生菜」を買った際にレシートではカタカナ表記だったのですが、「ショウブナ」とあってがっかりしたことを思い出しました。みぶ…
Posted at 2015/08/11 13:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2015年07月06日 イイね!

ポチッとな

R太さんのパクリという訳ではないのですが…


注文しました!



ミシュラン Pilot Sport 3  サイズは205/45ZR17
DS3用タイヤとしては仏繋がりとして純正よりふさわしいのではないかと思われるあのタイヤです。
(あくまで個人的見解)


フランス車にはフランスタイヤだろという思い込みのもと、届くのを待ちたいと思います。

楽しみというよりはスリップサインが出ていることへの不安が…
Posted at 2015/07/06 18:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2014年12月28日 イイね!

主観的クイックシフト評価

先日のブログの通り、レッドポイントさんにてクイックシフトの取付をして参りました。
先日のブログ

まずお店の営業時間は18時までなのですが、仕事の都合もあって毎度毎度19時頃の訪問となってしまってお店の方には申し訳ない限りです。
営業時間内にちゃんと伺えるようにしたいです、はい。




本題です。

今回の依頼内容ですが、
①クイックシフト取付
②ミッションオイル交換
となります。

②ミッションオイル交換につきましてはショップの方オススメなのですが、
具体的には「1・2速の渋さが気になる」ようであればやった方が良いということでした。

自分の場合は「渋さは感じたことないですねー」と答えてから、「イヤ、1・2速で渋い時あります」と光の速さで翻す始末w

よくよく考えたら
・停車時に1速に入れる時
・3→2速へのシフトダウン時
にビミョーな感じの時がありますね。

半年ほど前の車検時に換えたかどうか定かではなかったのですが、交換をお願いしました。


【主観的評価】
25%ショートとのことですが、感覚的には50%ショート。
これで25?というのが正直な感想で、2→3速は感動的な短さ。
あまりに短くなっていたので、まだ入りきっていないんじゃないかと思うほどでした。
本当に主観ですが、MR-SのTRDクイックシフトとストロークに大差ないんじゃ・・・

シフトフィールはノーマルよりかなり好ましくなりました。
まぁノーマルのシフトフィールは良い悪いではなく、「無い」というのが正直な感想なのですが・・・あまりに軽すぎませんか?
MR-Sのカチカチ感が好きだったのでDS3はどうなるかなーと思っていたのですが、カチカチではなくゴクゴクといったフィールでした。(文字で伝えるの難しい)

重いんだけどスムーズに入る、っと言ったところでしょうか。
ミッションオイルを換えた効果もあるでしょうが、渋さも消えたため
低速のシフトチェンジのフィールが特に改善されました。

2速へも手首の返しでラクに入るので、以前よりシフトチェンジが楽しいです。
あまりに楽しくて仕事帰りに家から50km距離のあるラーメン屋に行ってしまいましたw

半田市:麺屋さくら「さくらラーメン 全部載せ」 美味し♪

そして一番重要なポイントが、
見た目ノーマルと変化がないので、ヨメにばれない!!w
コレは家族の目を盗んでいじっている人にはヒジョーに大事なコトですよw

Posted at 2014/12/28 23:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS3 | 日記
2014年12月23日 イイね!

クイックシフトについて

えー、レッドポイントさんのHPは基本的に毎日チェックしている要チェックです。


12/13の記事でDS3のクイックシフトの記事が登場。
しかも完成間近とのこと。
http://www.redpoint.co.jp/blog/4971


何かと不満の少ないDS3ですが、シフトストロークの長さは誰しもがうーんと思っていたところではないでしょうか?
自分の場合は前車MR-Sにもクイックシフトを入れていたので、当初からシフトストロークの長さは気になっていました。(その割にDにもRPにも意見を言わないシャイな自分w)


その後毎日まだかまだかとHPをチェックしておりましたが、ついに・・・
http://www.redpoint.co.jp/blog/5038
キター!


仕事中・・・もとい仕事の合間に早速TELしたところ、初回ロットぎりぎりセーフとのことで。
貴重な10人の1人になれることになりましたw
(取付は・・・まだ先です。年末は仕事も忙しいのです・・・)


今日の更新で初回売り切れのアナウンスがありました。
http://www.redpoint.co.jp/blog/5123
20日にDS3に取付って・・・仕事休みだったら自分も行けたのに!


※ただしお支払の時点で500円足りなくて焦ることになった訳ですが・・・w


ちゃんとお金を下ろして今週末に伺いたいと思いますw
関連情報URL : http://www.redpoint.co.jp/
Posted at 2014/12/23 15:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ

プロフィール

「知り合い(会ったことはないw)のオーナーのお店でアイスカフェラテで売上に貢献!(客単価は多分下げた)」
何シテル?   07/20 11:33
要チェックです。よろしくお願いします。 2001年4月 スズキ・ジムニー(JA11・91年式) 2004年7月 トヨタ・MR-S(ZZW30) 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AUTOBACS スペシャルデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 15:43:48
サイドガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 17:42:12
シトロエン C5 セダン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 16:40:04

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
シトロエンC5セダンからの乗り換えです。 車検100万オーバーで維持を断念し、その予算で ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
2017年7月 2011年式2.9万km走行のC5セダクション(グリアルミニウム)を契約 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
学生時代に初めて買った車、ジムニー JA11・1型。 とにかくMTに乗りたいという野望 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
結果として独身時代を謳歌することになった車。 色々批判のある車ですが、一言で言えばコス ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation