• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.m.d.のブログ一覧

2022年12月19日 イイね!

ヘルメットのサイズ。

今までバイクに乗る時ヘルメットは BELL MOTO3 に寄せた中華製のコピー品を使っていました。 理由としてはやはり値段です。本物が数万円するのに対し、コピー品は一万数千円。 見た目なんかはコピー品でも同じなんでしょうけど、安全性が不安なところです。 しかしながらこの ...
続きを読む
Posted at 2022/12/19 16:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月09日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換。 中古のダンロップ デジタイヤ。215/45R17。 交換時 112240キロ。
続きを読む
Posted at 2022/12/09 12:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月26日 イイね!

ECWCS GEN3 LEVEL7 パンツ

ECWCS  GEN3 LEVEL7 パンツ
寒冷地での重ね着用のパンツ。 季節的にバイク通勤も寒くなってきたので防寒用に購入しました。 仕事着の上に履いていこうと思います。 見た目はかなり不恰好ですが、布団に足突っ込んでるみたいで暖かいです。 軍モノは丈夫だし機能的。
続きを読む
Posted at 2022/10/26 10:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月30日 イイね!

ETC MSC-BE51 取り付け。

ETC MSC-BE51 取り付け。
ホンダ シャドウ スラッシャー400にETC付けました。 中古のミツバサンコーワ製のBE51。 軽登録の中古で充分かと思ったんですが一応二輪用のモノです。 電源コード欠品で通電未確認の為ジャンク品扱いで、中古相場の半値、軽登録のETCよりも安く購入出来たモノ。 新品じゃ高くて買えないし ...
続きを読む
Posted at 2022/09/30 17:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月02日 イイね!

バイク購入。

ホンダ シャドウ スラッシャー 400 の2000年式を車屋さんやってる先輩に見つけていただいて、車検2年つけて込み込み価格39万円で購入。 インテグラDC5が40万円だったのでほぼ同じ値段なんですよね。まぁでもコロナ禍により中古バイクが高騰していますので、まぁ妥当な値段なのかなぁ〜と思います。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/02 06:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月18日 イイね!

オイル交換

オイル交換
オイル、エレメント交換してきました。 交換時101,160キロ。 次は106,000キロ前後ですかね。
続きを読む
Posted at 2022/02/18 16:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月02日 イイね!

ホイール交換。

ホイール交換。
車高調の微調整するのにホイール外すついでにホイールも交換しました。 ここ1年半くらい純正ホイールを履いていたのですが気分転換に以前履いていた社外のホイール(リム幅8j)を履くことにしました。 ホイール交換するついでにツルツルになっていたタイヤも交換。 タイヤを交換 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/02 12:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月22日 イイね!

ブレーキパッド交換。

ブレーキパッド交換。
リアブレーキパッドが2〜3ミリまで摩耗しており、警告音がキーキー鳴り出した為に交換。 安いの探すと送料込みで¥2,200くらいのもあったんですが プラス¥500ほどで日立製買えたので○。 自分で交換しようか悩みましたが、ちゃんとお店に依頼することにしました。 工賃¥8,250。 部品代含 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/22 11:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月05日 イイね!

タイヤのローテーション。

タイヤのローテーション。
前回タイヤを交換したのが88,700キロ あれから約10,000キロ走行。 フロント。 偏摩耗が酷いです。 リア。 リアも割と偏摩耗気味ですがフロント程ではない。 フロントとリアの組み替えしておきました。 9 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 12:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月08日 イイね!

テールライト交換。

テールライト交換。
お巡りさんに止められて「次見かけた時にUSテール(レッドウインカー)だったら整備不良で切符切る」と警告受けたんで国内仕様に戻しました。
続きを読む
Posted at 2021/11/08 16:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

k.m.d.です。 アコードワゴン→プロシードマービー→カマロ コンバーチブル→フェアレディZ→インテグラ DC5( TYPE-S )と乗り継いで ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レッスン情報 
カテゴリ:レッスン情報
2011/04/02 03:02:41
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
義父が買い替えの為、譲っていただきました。 前期のS205です。
ホンダ シャドウスラッシャー ホンダ シャドウスラッシャー
2000年式シャドウスラッシャー。 フルノーマルの車体を先輩に見つけていただき2年間車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ホンダ インテグラ DC5 TYPE-S AT車 COMTEC ZDR-015 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
15年式、バージョンST、AT車です。 ニスモバンパー ver1 USサン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation