• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.m.d.のブログ一覧

2021年10月07日 イイね!

洗車。

鳥のフンが酷かった為、2ヶ月ぶりに洗車。 しかし、翌日には雨が降り、そしてまた鳥のフンがついていました。 何だか凹みますが… でも緊急事態宣言が終わり、仕事が以前と同様に出来るようになって嬉しいです。 通常通りに仕事が出来ることが幸せです。
続きを読む
Posted at 2021/10/07 22:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月08日 イイね!

オイル交換。

友人からMIX CD届いたので聴きながらオイル交換へ行ってきました。 ステッカーやターミネーターXのカードもいただきました。 ステッカーは車体に貼り、カードは無造作に車内に置いて、US感出したいと思います。 オイル交換時 94,200キロ
続きを読む
Posted at 2021/09/08 14:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月26日 イイね!

タイヤハウス内のカバーの脱着と車高調ロックシート締め直し。

仕事現場に着く頃に左前からの異音。 駐車場で確認したところ左前のカバーが外れて取れかかって引きずっていました。 タイヤの裏あたりのクリップは留まっていたんで ジャッキアップし外しました。 そして翌日クリップ用意し。 再度取り付け。 そ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/26 12:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月09日 イイね!

INSIDE ORIGINAL : "Paro Bear" Die Cut Stickers

INSIDE ORIGINAL : "Paro Bear" Die Cut Stickers
以前乗っていた車はステッカー貼りまくりだったんで、貼らないようにしようと思っていたんですが、友人からいただいたステッカーが格好良かったんで貼っちゃいました。
続きを読む
Posted at 2021/07/09 12:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月28日 イイね!

KICKER DX 500.1、Comp VR 10 inch、carrozzeria AVIC-RZ07、Sound check !!

KICKER DX 500.1、Comp VR 10 inch、carrozzeria AVIC-RZ07、Sound check !!
カロッツェリアのナビにキッカーのアンプ 500W 1ch、サブウーファー10インチを繋いでの音出しチェック動画です。 音量を上げると低音の振動で設置してあるドラレコの衝撃録画機能が作動します。 19秒あたりで警告音「ピピ」ってなってるのがそうですw 耳も痛いですし、音量の上げすぎには注意っ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/28 15:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月27日 イイね!

ついでのポジションランプ交換。

中学生のラッパー君とミーティングがあったんで、場所をビバホーム近くに変更して切れていたポジションランプの交換をついでに済ましました。 ビバホームで駐車場の隅っこでの交換。 以前アンバー挿しといたはずですが車検から返ってきたらホワイト挿さってましたんで再度アンバーに交換。 切れた球を引 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 16:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月25日 イイね!

KICKER アンプ、ウーファー取り付け。

KICKER アンプ、ウーファー取り付け。
ケーブル(ブレイス ワイヤリングキット 4Gの「PL-301」とcarrozzeria RCA分配ピンケーブルの「CD-20Y」)が届いたんで工賃浮かすためにアンプ、ウーファー取り付けDIY、作業開始。 バッ直。(※全工程の終了後に撮った画像ですので繋がってますが、作業中は繋がずに ...
続きを読む
Posted at 2021/06/26 00:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月21日 イイね!

サブウーファーとアンプ。

Kicker DX 500.1 Kicker Comp VR 10 中古で購入。 中古の為、ちゃんと鳴るのか不安。 ウーファーを初めて購入。 持ってみたんですけど、割と重いんですね。もっと軽いもんだと思ってました。知らなかったです。
続きを読む
Posted at 2021/06/21 14:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月01日 イイね!

ドライブレコーダー対応・サンディスク高耐久128GB microSDカード

1日数時間通勤で走るのと、ゆくゆくは駐車監視機能も利用したいと思うので、先日購入したドラレコのSDカードの容量を16GBから128GBに交換してみました。 サンディスクの高耐久のやつですね。 楽天で二千と数百円の物。 使い始めてまだ1週間も経っていませんが、今のところは何の不具合もなく使 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/01 10:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月24日 イイね!

ドラレコ取り付け。

前が詰まっているのに車間距離詰めてくる車が多いので、あまりに酷く詰めてくる車には「目には目を」的な感じで対処することもあったんですが この度ネットオークションにてドラレコの中古品を落札。 これで危険な運転してる車は動画データをお巡りさんに届けるとゆー平和的な手段で解決できますw 取り付 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/24 01:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

k.m.d.です。 アコードワゴン→プロシードマービー→カマロ コンバーチブル→フェアレディZ→インテグラ DC5( TYPE-S )と乗り継いで ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レッスン情報 
カテゴリ:レッスン情報
2011/04/02 03:02:41
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
義父が買い替えの為、譲っていただきました。 前期のS205です。
ホンダ シャドウスラッシャー ホンダ シャドウスラッシャー
2000年式シャドウスラッシャー。 フルノーマルの車体を先輩に見つけていただき2年間車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ホンダ インテグラ DC5 TYPE-S AT車 COMTEC ZDR-015 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
15年式、バージョンST、AT車です。 ニスモバンパー ver1 USサン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation