• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.m.d.のブログ一覧

2022年02月18日 イイね!

オイル交換

オイル交換オイル、エレメント交換してきました。

交換時101,160キロ。

次は106,000キロ前後ですかね。
Posted at 2022/02/18 16:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月02日 イイね!

ホイール交換。

ホイール交換。












車高調の微調整するのにホイール外すついでにホイールも交換しました。

ここ1年半くらい純正ホイールを履いていたのですが気分転換に以前履いていた社外のホイール(リム幅8j)を履くことにしました。


ホイール交換するついでにツルツルになっていたタイヤも交換。

タイヤを交換するタイミングでタイヤのサイズを215/45r17→225/45r17とタイヤの幅を変えてみました。

思いっきりハンドル切ると右前だけフェンダーに干渉します。

走った感じは出だしがもっちゃりして燃費が悪くなりそうな気がします。

10ミリ変わるだけで乗り心地って変わるもんなんですね。


ブリヂストンのレグノGR-XI

中古で8部山と言われて購入。

送料、組み替え工賃含めて3万弱。




久しぶりに履いてみるとやっぱ純リムの方がクールかなと。

まぁでもタイヤも買っちまったんでしばらくはこれ履きます。




交換時の総走行距離100950キロ。



※追記

タイヤ・ホイール適合計算ツールによると多少の誤差はあるのでしょうけどタイヤホイール交換後のスペックの変化は

外径が+9㎜。
車高が+4.5㎜
スピードメータの誤差+1.44%。

です。



車検時のスピードメーター検査における誤差の許容範囲は

+6%〜−22.5%

だそうです。
Posted at 2022/02/02 12:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月22日 イイね!

ブレーキパッド交換。

ブレーキパッド交換。リアブレーキパッドが2〜3ミリまで摩耗しており、警告音がキーキー鳴り出した為に交換。

安いの探すと送料込みで¥2,200くらいのもあったんですが

プラス¥500ほどで日立製買えたので○。

自分で交換しようか悩みましたが、ちゃんとお店に依頼することにしました。

工賃¥8,250。

部品代含めて合計¥10,950。



Posted at 2021/12/22 11:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月05日 イイね!

タイヤのローテーション。

タイヤのローテーション。














前回タイヤを交換したのが88,700キロ







あれから約10,000キロ走行。







フロント。

偏摩耗が酷いです。







リア。

リアも割と偏摩耗気味ですがフロント程ではない。





フロントとリアの組み替えしておきました。


98,250キロ。
Posted at 2021/12/05 12:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月08日 イイね!

テールライト交換。

テールライト交換。









お巡りさんに止められて「次見かけた時にUSテール(レッドウインカー)だったら整備不良で切符切る」と警告受けたんで国内仕様に戻しました。


Posted at 2021/11/08 16:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

k.m.d.です。 アコードワゴン→プロシードマービー→カマロ コンバーチブル→フェアレディZ→インテグラ DC5( TYPE-S )と乗り継いで ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レッスン情報 
カテゴリ:レッスン情報
2011/04/02 03:02:41
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
義父が買い替えの為、譲っていただきました。 前期のS205です。
ホンダ シャドウスラッシャー ホンダ シャドウスラッシャー
2000年式シャドウスラッシャー。 フルノーマルの車体を先輩に見つけていただき2年間車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ホンダ インテグラ DC5 TYPE-S AT車 COMTEC ZDR-015 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
15年式、バージョンST、AT車です。 ニスモバンパー ver1 USサン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation