• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アトバズのブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

世界のスーパーカブがやってきました。

世界のスーパーカブがやってきました。ホンダ スーパーカブ A-C50型(1995~1996年製)

世界のスーパーカブがやってきました。

型式:C50SS又はC50ST
年式:1995年(平成8年)~1996年(平成9年):サイドカバーから判断。
COLOR G-116(プラネットグリーン)
CODE G116

走行距離:16,392km

----- 納車時の整備状況----------
●エンジンオイル交換(ホンダ純正 ULTRA G1)
●バッテリー新品交換
●リアタイヤチューブ新品交換

------ 1995年製造 スーパーカブスタンダード 諸元記録 -----------
1.諸元
メーカー名 ホンダ
型式 ホンダ・A-C50
車両重量 78 kg
乾燥重量 74 kg
全長×全幅×全高 1800 mm × 660 mm × 1010 mm
車種名 スーパーカブ50スタンダード
総排気量 49cc
定地燃費 135.0 km/L ( 30 km/h走行時)
メーカー希望小売価格(東京地区) 155,000 円

2.スペック
エンジン
型式 C50E
エンジン型式 空冷・4サイクル・OHC・単気筒
総排気量 49cc
圧縮比 10.0
内径(ボア) 39.0 mm
行程(ストローク) 41.4 mm
燃料供給方式 キャブレター
キャブレター形式 PB77
点火方式 CDI式マグネット点火
潤滑方式 圧送飛沫併用式
始動方式 キック式
エンジンオイル容量 0.8 L
燃料タンク容量 4.0 L
タイヤサイズ(前) 2.25-17 33L
タイヤサイズ(後) 2.50-17 38L

性能
最高出力 (4.5 ps) / 7000 rpm
最大トルク (0.52 kg・m) / 4500 rpm
最高速度 -
燃費 135.0 km/L ( 30 km/h走行時)
最小回転半径 1.8 m

車体関係
フレーム形式 -
キャスター 26 度 / 30 分
トレール 75mm
タイヤサイズ(前) 2.25-17 33L
タイヤサイズ(後) 2.50-17 38L
変速機
クラッチ形式 湿式多板コイルスプリング(自動遠心式)
変速機形式 常時噛合式3段リターン
変速比
1速 3.272
2速 1.764
3速 1.190

1次減速比 4.058
2次減速比 3.076
無段変速車変速比 -
Posted at 2014/09/20 20:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

プリウスαの車検を実施しました。

プリウスαの車検を実施しました。プリウスαの車検を実施しました。

納車年度  平成23年6月28日
車検実施日 平成26年6月 1日

走行距離  :82,547km
トータル燃費: 21.6km/L

車検総額費用:112,348円
法定費用 : 36,440円
整備項目
メンテナンスパスポート
オイル&エレメント交換
フロントワイパー交換
エアクリーナエレメント交換
クリーンエアフィルタ交換
エンジンブラッシング&添加剤
ラジエターコンディショナー&添加剤
その他 リヤ泥除け取り付け
Posted at 2014/06/01 18:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月10日 イイね!

我が家のプリウスαとスペイドのミニカーが揃いました。

我が家のプリウスαとスペイドのミニカーが揃いました。プリウスα(1/24)ミニカーとスペイド(1/30?)ミニカーの2ショットです。
Posted at 2013/08/10 22:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション-1 | 趣味
2013年06月22日 イイね!

プリウスα-2年目の点検にいってきました。!!

プリウスα-2年目の点検にいってきました。!!納車(2011年7月)から約2年が経過する為、ディラーにて2年目点検を行ってきました。
<メータの記録>
走行距離:56,390㎞ 
燃費平均: 21.7㎞/L

⇒1年間の走行距離:28,195㎞/年
(通勤で1日往復70㎞を走破しているので。いつも小旅行?)

今回の点検作業
●12カ月定期点検
●エンジンフラッシング&添加剤補充(潤滑性能剤)
●オイル&オイルフィルタ交換
●エアコンフィルタ交換

点検の結果
●タイヤ残量(フロント:5.0㎜ リア:4.0㎜)
●ブレーキパット残量(フロント:10.0㎜ リア:8.8㎜)
⇒タイヤは、ローテーションを実施し、3年目には交換が必要とのことでした。
⇒ブレーキパットは、ほとんど減っていない状態だそうでした。
※プリウスαにしてから、急ブレーキをかけたことがなかったような・・・・。

今後の予定
3年目の車検時には、走行距離が9万㎞に届くと予想され、駆動用バッテリーが心配になってくる頃なので、「保証がつくしプラン」に入る予定です。
Posted at 2013/06/22 20:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月11日 イイね!

ホンダ スマートDIOが納車されました。

ホンダ スマートDIOが納車されました。ホンダ スマート DIO

2013年(平成25)年2月9日(土)、千葉県柏市のバイク店から納車しました。
引取り先が千葉県柏市だったので、お店まで引取りに行くことにしました。
軽トラを準備し、子供と一緒に朝9時30分自宅を出発。
常磐自動車道を使って、柏インター経由で、引取り先へ11時に到着。
高速での軽トラ運転は、結構疲れます。
DIOの状態は、事前に画像で確認していましたが、想像していた状態より綺麗だったので、
良かったです。
バイク店の方もとても良心的な方でした。
帰りは、軽トラにバイクを積んで、高速道路で帰るのは、不安だった為、
国道6号線を3時間掛かって自宅に運搬しました。
以下、納車時点の記録。

車名:スマートディオ(Dio)
色:べガブラックメタリック
仕様・排気量:水冷4ストローク50cc(2001年式)
納車時点の走行距離:5196㎞

型式:BA-AF56 4代目(2001年3月9日~2004年1月)
車体番号 AF56-1102xxx
≪メーター読み≫5196㎞
----- 納車時の整備状況----------
≪タイヤ≫前新品 後8分
☆タイヤ前新品
☆オイル交換済
☆シート張り替え
☆キャブレターオーバーホール済み
☆バッテリー交換及び充電済み
Posted at 2013/02/11 14:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「岩間 地鶏 ラーメン たつ屋 2024-0203 http://cvw.jp/b/1048235/47509068/
何シテル?   02/03 14:24
アトバズです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ] 不動からの… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 15:41:16
PIAA EVF-S3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 16:11:15
ごるふすりーさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 19:13:34

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド 白くまくん (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
2023年(令和5年)12月9日納車 カローラクロス HEV Z E-Four ※9月 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2014年(平成26年)9月19日 ナンバー取得 ホンダ スーパーカブ A-C50型(1 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2022年(令和4年)3月12日納車 ★ハリアー ハイブリッド Z ★ 新型ハリアー8 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
トヨタ ヤリスクロス G 2021年(令和3年)7月17日納車 ●モデル:G ●ホワイト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation