• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アトバズのブログ一覧

2011年07月13日 イイね!

燃費記録‐4-2011-0713

燃費記録‐4-2011-0713 7月13日(水)今日の走行(通勤での復路結果です。)

●復路(職場から自宅)
 ・走行距離:35.1㎞
 ・燃費(モニター上):30.1㎞/L 
・エアコン:手動モード27℃ 1目盛設定(走行開始から自宅到着まで。)

画像は、復路の結果です。
 
 <今日のまとめ:プリウス30との比較です。>
  
CT200h 界のTNP所長:て~お~様の教えのおかげで、
大台に乗れたことに感謝します。(^!^)
【教えその1】
●ドライブモードはエコモード
エアコンを自動で省エネ運転してくれます。
⇒今まで、エコモードで走行していましたが、
エアコンも省エネ運転してくれるとは、知りませんでした。
(勉強が足りません!!反省(^!^))
   プリウスαカタログ P31参照のこと。
【教えその2】
●助手席側送風口をオフ
 ⇒プリウスαの送風口の綴じ方をマニュアルで確認して、オフにしたら、
  気持ち送風が多くなったような!!
【教えその3】
●エアコン温度
 ⇒今まで、25℃だったのを今日は、27℃に変更した。
Posted at 2011/07/13 20:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ
2011年07月12日 イイね!

燃費記録‐3-2011-0712

燃費記録‐3-2011-07127月12日(火)今日の走行(通勤での復路結果です。)

●復路(職場から自宅)
 ・走行距離 :35.4㎞
 ・燃費(モニター上):28.2㎞/L 
・エアコン:手動モード25℃ 1目盛設定
  (走行開始から自宅到着まで。)

画像は、復路の結果です。
 
 <今日のまとめ:プリウス30との比較です。>
  (バッテリー残量表示メータについて)
   BLの反応がプリウス30より鈍い感じがする為、
   BL2からすぐに下がらずに充電地獄に陥らずに済んでいます。
   (BLの反応が3⇒4に上昇するのも遅い気がします。なかなか5以上になりません。)

  (後部座席のエアコンの吹き出し口について)
    ※yuipapa (^_-)☆ 様
   エアコンの吹き出し口⇒明日確認してみます。
    【確認後】後部座席には、吹き出し口はなさそうです。
Posted at 2011/07/12 21:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2011年07月11日 イイね!

7月11日(月)今日の走行(通勤での往復結果です。)

7月11日(月)今日の走行(通勤での往復結果です。)●往路(自宅から職場:途中コンビニに1回停車)
 ・走行距離:33.9㎞
 ・燃費(モニター上):24.1㎞/L 
・エアコン:手動モード25℃ 1目盛設定(数回起動)

●復路(職場から自宅:途中コンビニに2回停車)
 ・走行距離:35.7㎞
 ・燃費(モニター上):27.7㎞/L 
・エアコン:手動モード25℃ 1目盛設定(走行開始5分後から自宅到着まで。)

※行きと帰りのルートが異なっています。画像は、復路の結果です。
 帰りのルートを行きも利用すると燃費は、上がるかもです?

 <今日のまとめ:プリウス30との比較です。>
  (走行について)
   50㎞~60㎞までのEVモード時におけるアクセルワークは、
   それほど、シビアにならずに済みそうな感じでした。
  (運転席から)
   運転席から見る、左後方と真後の視界確認は、非常に爽快です。
Posted at 2011/07/11 21:29:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ
2011年07月10日 イイね!

燃費記録-1-2011-0710

燃費記録-1-2011-0710・今日の走行(子供の高校のグランドまで送っていた距離の往復結果です。)
 走行距離:33.4㎞
 燃費(モニター上):23.6㎞/L 
 エアコン:手動モード2目盛設定

・明日から通勤に利用するので、楽しみです。(最近の燃費:プリウス30⇒27㎞/Lだった。)
Posted at 2011/07/10 14:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ
2011年07月10日 イイね!

プリウスαが納車に至りました。

プリウスαが納車に至りました。プリウスαが昨日(7月9日)納車されました。
★★★ プリウスαの装備は、以下のとおりです。 ★★★
グレード:S-5人
色:ホワイトパールクリスタルシャイン〈070〉
●MOP:LEDヘッドランプとスマートエントリー(運転席・助手席・バックドア)
●DOP
・スマートナビNSZT-W61G、バックモニター
 (先日の長野震災でナビ工場被災の為、納期延期⇒MYDの店長さんのご厚意で現在旧モデルの  HDDナビを仮搭載中です。:現在バックモニター及びTVはなし。)
・リバース連動ミラー
・オートリトラクタブルミラー
・ラゲージソフトトレイ
●モデリスタ:インテリアパネル(木目調)、カラードドアミラーアームカバー

--★★★  乗ってみた感想    【あくまでも持ち主の主観です。(年齢:アラフォー+α)】 ★★★--
                                   【プリウス30:(プ)と比較して】
1.運転席周り
  ●ダッシュボードの奥行きがあるので、圧迫感がない。
  ●内装の質感の話をネット上で目にするが、思いのほかいい感じ。
  ●座席が若干高くなったので、視界がよくなった。
  ●頭部の窮屈感がない。
  ●シートのホールド感がいい。
  ●シートの色をアクア(プ)からグレーにしたが、それほど暗く感じない。
  ●メータ関係
   ・ハイブリットインジケータモニターがカラーになった。(表示サイズがもう少し大きいと◎)
   ・ガソリンゲージは、右端がよかった。
    (プ)時代の感覚で、インジケータメータを見るつもりが、ガソリンゲージ(メータ)を見てしまう。
   ・瞬間燃費モニターがデジタル数字表示になった。(残念)
   ・エネルギーモニターが無いのが寂しい。(残念)(DOPMOPナビでないと表示しない?)
    (どなたかMOPDOPナビで見えるのありましたっけ?教えてください)
  ●ボタン
    ・EV,ECO,POWERボタンがセンターコンソール上に移動して、操作がし易そう。
  ●シフトレバー:(プ)より、一回り小さいのが付いている。(残念)
    【(つかみ損ねそうだったので)、納車引渡時にシフトレバー(TOMS)に変更済み。】
  ●ウインカーの音:ネット上で目にしているとおりです。(残念)
   (どなたか音の改善策がわかったら教えてください。)

2.後部座席
  ●リクライニング付になった為、家族がご機嫌になった。
  ●5人乗りなので、足元のスペースにゆとりがある。

3.走り感【(プ)と比較して、】
  ●アクセルワーク:ペダルを踏み込まないと加速しない。
  ●EVモード    :違和感はない。
  ●POWERモード:加速感に違和感はないが、車重が重い為か伸びていかない。
      (ギア比の関係かな?)⇒今後のアクセルワークを覚えれば伸びていくことを安易に期待。

4.タイヤ:走りがマイルドになりました。(素プリウスの走り感がすきな人は????)
  ●タイヤの違い⇒プ:YOKOHAMA S70、プリウスα:BS TURANZA ER33 ECOPIA
  ●静寂性:車重が約100㎏重くなったから?
  ●転がり感:まだ、よくわかりません。(お金があれば、BS:レグノGR-XTに交換したい。)
  ●路面の凹凸の吸収:プリウスより、つきあげが気にならなくなった。

5.その他
 ●スマートエントリーキー:オプションでLEDヘッドランプにしたので、おまけでスマートエントリー(運転席・助手席・バックドア)になったこと。(知らなかった:契約後にカタログ及びネット上で目にして。)
  (アルファ―ドには付いていたが(プ)になかった為不便さを感じていたので、とてもご機嫌です。)

 ●トランクのスペース:ゴルフバックを真横にして、そのままトランクに収まるようになったこと。
  【(プ)の時は、トランク内で何回も切り返して、やったと置いていた。
   後席を倒せばすぐ入るのだが、どうも気持ちがよくなかった為。】

6.プリウスα購入理由(プリウス30からの買換え)
   第1位:トランクのスペース
   第2位:後席関係:スペース、リクライニング等
   第3位:運転席周りの窮屈感
   第4位:その他モロモロ
7.走行データ
  今日の走行:子供の高校のグランドまで送っていた距離の往復結果です。
        (市街地走行ではありませんでしたので、あくまで参考としてください。)
  ●走行距離:33.4㎞
  ●走り方: 基本:ECOモード、信号にて、数回POWERモードで発信
  ●燃費(モニター上):23.6㎞/L  
  ●エアコン:手動モード2目盛設定

8.今後の展開
  ●クルコンを早く付けたい。
     【どなたかプリウスαの取り付けしていただけるSHOPをご存じの方がいらっしゃいましたら、        ご連絡の程、よろしくお願いします。
     (myDに確認したところ、やさしくお断りの回答をいただき、
                    自分での取り付けは、ちょっと??・・・でして。)】
  ●少しずつですが、「みんカラ」に記録をUPしたいと思います。
    みなさんよろしくお願いします。

  ※オプション関係は、パーツレビュー等にUPします。

  
Posted at 2011/07/10 13:59:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「岩間 地鶏 ラーメン たつ屋 2024-0203 http://cvw.jp/b/1048235/47509068/
何シテル?   02/03 14:24
アトバズです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ] 不動からの… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 15:41:16
PIAA EVF-S3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 16:11:15
ごるふすりーさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 19:13:34

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド 白くまくん (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
2023年(令和5年)12月9日納車 カローラクロス HEV Z E-Four ※9月 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2014年(平成26年)9月19日 ナンバー取得 ホンダ スーパーカブ A-C50型(1 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2022年(令和4年)3月12日納車 ★ハリアー ハイブリッド Z ★ 新型ハリアー8 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
トヨタ ヤリスクロス G 2021年(令和3年)7月17日納車 ●モデル:G ●ホワイト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation