• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

初○い○ん

皆様こんばんは。




週末になってやっと少し時間が取れたので、ブログ作成です。 




先週末の全国オフでは、忙しくも楽しい時間を過ごすことができ、普段おとなしい私でもかなりテンション高くなっていました(笑)。 




前日の鰻オフでは、豪雨の中、浜松まで行く道すがら、徐々にテンションが上がっていきました。道々の休憩時間での立ち話が楽しかったです。

絡んでいただいた方々、ありがとうございました。豪雨の模様は
cataさんのブログにて皆さんすでに視聴済みのことと思います。




「あの方がオフ会にいらっしゃると聞いていたので、洗車していらっしゃるに違いない。」と濡れ衣を着せてしまい失礼いたしました(´・д・`)ゞゴメンネ。

鰻パイ工場までの編隊走行です。それぞれに個性豊かでかっこいいV36が連なって走ると、テンション上がりますねー。何回も撮影にトライしてやっと撮れた一枚です。




 




鰻パイ工場で撮った写真を送りたいと思いますので、写った方、パソコンのアドレスをメッセージで教えてくださいね。




 




鰻は、とてもおいしく並盛はペロリでございました。大盛りでもいけた鴨。デザートのメロンもおいしかったです。




軍団長、お世話様でした。 




ホテルには1時半にはチェックイン、持参したパソコンで仕事をすることができました。前夜祭前に大方仕上げることができましたので、心おきなく前夜祭に参加することができました。 




続いて前夜祭では、意外にあまり飲みすぎることもなく静かに過ごしました。九州から見えたちびさんの近くに座りましたのでおしゃべりしたり、あちこち徘徊してまわったりしました。しかし、皆さんのテンションの高さは、スゴカッタなー(笑)。 




翌朝は、洗車から一日がスタート。怒涛の洗車でしたが、左側半分でしたが自分も洗ったV36がラグーナで秋の日に照らされてピカピカしていたのはうれしかったなー。




会場では、受付のお手伝いをさせていただきました。受付にいたことで、これまで、ブログのやり取りでお友達になっていたもののお会いしたことがなかった方と一日の最初にご挨拶をすることができ、役得でした。と同時に、ここまでの準備をしてくださった方々のお骨折りにも思いを寄せることができ、感謝、感謝です。 




会場では、cataさんの業務命令により、86台全部の車体とネームプレートの撮影をしました。結果的には、もれがあり76台ほどでしたが。76回、立ったり座ったり、立ったり座ったりを繰り返したので、翌日、翌々日は太ももと膝が筋肉痛でした(笑)。 




テンション高めな私は、コスプレのこの方と2ショット写真を撮っていただきました(笑)。




午後は、抽選会でお米を頂きました。ありがとうございました。




翌日の仕事が気になり、暗くなる前に帰りましたが、皆さんのブログで見ると、夜の撮影会がとても綺麗で裏山でした。夜の撮影会は、またの機会に参加できたらいいなーと思います。




 




以上HRSのメンバーでもないのに、全国オフに参加させていただきありがとうございました。お上品なお友達が増えてきて楽しいです。今後とも、よろしくお願いします。

やっと出来上がったら朝です(笑)。皆さんおはようございます♪ヽ(o^─^o)ノ。




 




 

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/10/23 06:36:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 8:03
初コメ失礼します。


全国オフるんるん楽しめたようで何よりですね~ウッシッシ

これからも同伴参加ヨロシクです指でOK
コメントへの返答
2011年10月23日 9:19
コメント、ありがとうございます。

マルさんの素顔が見られた二日間でした(^O^)。 と同時に多大な御尽力のお陰でオフ会が成立しているということにも気づきました。

楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m。
2011年10月23日 8:55
HRS入会すれば? (*´∀`)

たしか所有してなくてもV36が好きならおKだったかと・・・?

・・・でしたよね、○さん?!(・∀・)

コメントへの返答
2011年10月23日 9:21
え、ほんとですか?それなら嬉しいんですけど。
2011年10月23日 9:06
ん?あの方? (・_・)エッ..?

これからもどんどん絡んでくださいね!

「笑うより笑われたい」というのが、私の本望です♪(爆)
コメントへの返答
2011年10月23日 11:16
オフ会でお会いできると思っていたのに~。
いつか、会える日を楽しみにしています。
2011年10月23日 14:40
お疲れ様でした。

自分も先ほどコメント返信完了です(笑

また参加してくださいね♪
コメントへの返答
2011年10月23日 15:24
コメントありがとうございます。

あれから一週間経ったのですね。疲れが残りませんでしたか?
また、次の楽しいことを目標にして頑張りたいと思います。
2011年10月23日 20:34
お疲れ様でした

最近参加率高くて、すっかり馴染んできましたね
(*^o^*)

それにしても超長文ブログ、影響うけてませんかぁ
(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年10月23日 20:56
コメント、ありがとうございます。
ほぼ同世代の方が多いので参加しやすいです。それと、皆さん、V36を愛してるという共通点があるせいか、どの方も愛すべき人間味を感じるので親しみやすいです。

超長文、やっぱり影響受けてるかしら(笑)。


2011年10月24日 22:05
今晩は

全国オフお疲れ様でした、

参加車両を全部撮るのは大変ですよね~

ホントお疲れ様でした!

また何処かのオフ会でお会いできたら良いですね~(^-^)
コメントへの返答
2011年10月25日 2:15
コメントありがとうございます。
前夜祭では、席が向かい合わせでしたので、いろいろお話しができてよかったです。それにしても、凄い喧騒の中でしたね。
また、どこかのオフ会でお会いする日を楽しみにしております。
2011年10月26日 1:36
超遅いコメで失礼します。
全国オフコメント入れもようやく終盤に・・・

初全国、前夜祭からとかなりの濃さでさぞお疲れと存じます。
自分もまだ疲れが抜けきれていません。
前夜祭前のカルガモ走行からテンション上げ上げだったから鴨。

それとボンド師匠とのツーショット、ピカピカ磨きこんだボンネットにもしっかり映りこんでますね。

次は反省会でしょうか?

コメントへの返答
2011年10月26日 7:32
おはようございます。
全国オフ、楽しい2日間でしたね。いつも、にこにこ優しいし○やす先生が一緒だったから心強かったです。

大反省会、行かれますか?

プロフィール

「@義鯉 あ、東京駅だー。」
何シテル?   09/20 22:02
おそばです。よろしくお願いします。助手席からかっくいい車を観察するのが好きです。それでも、仲間に入れていただけるのでしょうか?最近のお気に入りはV36とFUGA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーツを辿る旅〈鰻オフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 19:44:27
デビュー!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 23:07:55
2020_10_02 神戸どうぶつ王国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 08:28:02

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2013年10月31日に我が家にやってきました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子どもが小さい頃スキーに行ったり、夏の旅行に行ったりたくさん活躍してくれました。でも今は ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2010年に免許を取った息子(二十二歳)の車です。今は、岐阜にいます。バイト代貯めては、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation