• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェを徹底的に改造のブログ一覧

2011年07月13日 イイね!

やっとハンドル交換(^^;

やっとハンドル交換(^^;みなさん。こんにちわ。

前々から企んでいたステアリング交換をついに行いました(^^;

いままでノーマルだったのが不思議なくらいなんですが・・・

本来なら初めに手を入れるべきものでしょうが。

シフトノブ・クイックシフト・ペダルは最初に交換しているんですがね(^^;

実はハンドルをどのタイプにするか悩んでいて、悩み始めると答えが出なくて。。。

そんな悩みを忘れたころに、これっと思ったハンドルを取り付けようと考えたのです。

そこで選んだのが「MOMO ドリフティング 赤ステッチ」だったわけで(^^)

早速次男坊と二人でドライブがてら「シェルポ」さんまで。

次男坊は車に乗った瞬間から「爆睡」

シェルポに到着して、起こしてみるけどまったく起きず。

そのまま寝かしたまま、交換作業を依頼しました。


交換も無事に終わり、息子も不機嫌にならず目をさまし(^^;

その後帰路についたのですが。。。

久しぶりのディープコーンのステアリング。


ウインカーを出そうとするとレバーに手が届かず、何度も空振りしてしまいました・・・

しかし、昔からこのディープコーンを使っていたので、すぐに勘が戻り!!

やっぱ使いやすいわ~~~(^^)v

ちょっとイメチャンされたかなぁ~~~
Posted at 2011/07/13 11:26:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT3いじり | クルマ
2011年06月24日 イイね!

この時期、除湿機大活躍!!

この時期、除湿機大活躍!!みなさん。こんにちわ。

この時期って湿気がすごくて困ります。

家のガレージはコンクリートなので湿気がこもりやすいのですが。。。

普段はそんなに湿気があるわけでもなくよいのですが。

同じガレージに止めているカイエンが雨の日使用後びしょぬれでガレージに戻ってくると。。。

ガレージ内で雨水が蒸発して、湿気がこもるんです。

毎日シャッターを開けて、換気したりしていますが、どうも止めっぱなしのGT3の中が気になり。。。

993の時代から愛用している除湿機を梅雨時期はGT3の中にもおいて対策しています。

これが結構効果があって、実際に湿度も下がり、993時代なんかはバックスキンのハンドルが毛羽立つくらい乾燥していました。

GT3も除湿機をおかずに放置していると、なんとなくバケットシートがしっとりしているのですが、これを置けば、カラッとしていい感じですね!

実際に大量の水が除湿できていて、ひどいときは2lタンクが1週間かからずに満タンになります。

ついでにプラズマイオンクラスターもおいて、防カビ・消臭を行っています。

本来はエアコンかけとけばいいのでしょうが、しょっちゅうシャッターを開けたり閉めたりするから効果も得られないですしね・・・

とりあえずこの時期の対策はこんな感じで行ってます。
Posted at 2011/06/24 17:05:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT3いじり | 日記
2011年05月26日 イイね!

ヘッドライトフィルムを・・・

ヘッドライトフィルムを・・・みなさん。こんにちわ。

以前から超不人気のヘッドライトフィルムを剥がしました(^^;

家族だけでなく、仲間からも指摘が続いたもので・・・

さて、作業はいたって簡単!!

フィルムをはがすだけ。

簡単にはがれ、糊も残りませんでした。

時間的には左右で5分程度。

あっというまにはがれました(^^)

なんか普通になってしまいました(^^;

今度はどんな感じにするか悩み中。。。。

Posted at 2011/05/26 11:47:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT3いじり | クルマ
2011年05月11日 イイね!

純正ミッションマウントって・・・

純正ミッションマウントって・・・みなさん。こんにちわ。

今日も激しい雨が降ったりやんだり・・・

さて先日GT3に装着した、「アルミ製リジッドミッションマウント」ですが、外しました(^^;

あまりにも不快すぎて(私自身の感想ですのでご了承ください)耐え切れず、純正に戻しました。

交換して気づくこともたくさんありますね(^^;

さて、元に戻してわかったこと。

1・静かになった。

2・振動がなくなった。

3・車の挙動は変化なし(街乗りでは)

4・操作系に変化なし(街乗りでは)

5・気持ち的にまたGT3に乗りたいと思う。


こんな感じでしょうか?

逆に私自身軟弱なってしまったということなんですよね・・・
Posted at 2011/05/11 10:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT3いじり | クルマ
2011年05月07日 イイね!

ステッカーチューン(笑)

ステッカーチューン(笑)みなさん。こんにちわ。

GW中仕事で休みなく働いていましたが、昨日はちょっと休暇をとって。。。

朝からシェルポさんにお邪魔!

休み明けのシェルポは忙しそうでしたが(^^;

くだらない仕事を依頼して。。。

ステッカーを張ってもらって、ホイールキャップを装着してもらって。

こんな感じになりました。

ちょっとさびしかったサイドがなんとなくマシになったかなぁ(^^)

完全に自己満足の世界ですね・・・

嫁さんと一番下のこと3人で行ってきたのですが、家内は呆れ顔(^^;

「よくなったね!」心のこもってない返事。

「でもライトの黄色はいけてないわ~~~」と心のこもった一言。

子供たちにも家内にも不評のヘッドライトでした・・・

ちなみにバックカメラ映るようになりました!

自分で探した電源が安定してなかっただけだったみたい。

ということでバックライトから配線をしたら(シェルポでしてもらい)、ちゃんと映りました。

まあバックの時だけした使わないし、これでいいでしょう。
Posted at 2011/05/07 13:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT3いじり | クルマ

プロフィール

ポルシェを徹底的に改造のページにようこそ!! 息子3人・娘1人のパパです。 なかなか車ばかりとは難しくなってきました・・・ でも息子・娘を巻き込んで車バカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カービューティー・マックス 
カテゴリ:お世話になっているお店(車)
2011/05/18 17:42:05
 
タイヤガーデン名谷 
カテゴリ:お世話になっているお店(車)
2011/05/07 16:04:30
 
セブンオート・SEVENAUTO 
カテゴリ:お世話になっているお店(車)
2011/05/07 16:02:52
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
techartのフロントスポイラーとリアアンダーディフューザー装着!
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
一年経過し、納車後のトラブル以降、すこぶる調子が良いです! ルーフをブラックにしたので写 ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
諸事情によりヴェルファイアからの乗り換え。 7人乗れていい車です!
その他 その他 その他 その他
車ではないのですが。。。 スウェーデン・ニンバス社ニンバス4004です。 こいつを購 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation