• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェを徹底的に改造のブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

このパーツはどうなんでしょうか??(昨日の続き・MOSTネットワーク)

このパーツはどうなんでしょうか??(昨日の続き・MOSTネットワーク)みなさん。こんにちわ。

昨日からなんども同じ内容で申し訳ありません(^^;

ポルシェなどのヨーロッパ車に採用されているMOSTネットワーク関係です。

ヨーロッパ車の純正オーディオにipodやAUX入力などを増設するアダプターが数種類ありました。

海外の販売サイトを探していると・・・

MOSTネットワークをそのまま利用して、純正オーディオを社外オーディオに交換できるパーツを見つけました。

MOST-HUR955

説明文が短く、詳しいことはわかりませんが、多分これが、オーディオ交換に役立つのでは!?

興味のある方はぜひ調べてみてください!!

私も調べてみますが(^^)

情報交換お待ちしておりますm(_ _)m

販売サイトにはいろんなアダプターがありましたよ!!←クリック(販売サイトへ)
Posted at 2011/05/19 09:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ関係 | クルマ
2011年05月18日 イイね!

またまた発見!!MOSTネットワークに割り込ませるアダプター!!

またまた発見!!MOSTネットワークに割り込ませるアダプター!!みなさん。こんにちわ。

先ほどのブログの続きです。

また別のアダプターを発見!!

「dension gateway500」

というものです。

考え方は「mObridge Audio iPod and Auxiliary interface」と同じですね。

「dension gateway500」はipod・USB・AUXが接続できます。

USBの接続があるかないかの違いですね。

みんカラの方で「dension gateway500」を使われている方もおられます。

日本国内で販売していないようで、海外からの個人輸入でしか購入できないようです。

さて、もう少し研究してから購入しようかなぁ


Posted at 2011/05/18 16:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ関係 | クルマ
2011年05月18日 イイね!

ポルシェ純正BOSEオーディオにipodが接続可能になるパーツ発見!!

ポルシェ純正BOSEオーディオにipodが接続可能になるパーツ発見!!みなさん。こんにちわ。

ポルシェ純正のオーディオって996以降光ファイバー採用されていますよね。

MOSTネットワークというシステムが採用されています。

アウディやBMWなど欧州車で採用されているシステムです。

ポルシェの場合、BOSEシステム採用車種も多いですよね。

ちょっとマニアックにいうと

現在日本仕様はナビゲーションが社外品を標準で採用されています。

ナビ装着されていない時期のポルシェの場合、ipodなどを接続するにはFMで飛ばすしかなかったはず。

996の前期型や、初期型ボクスターの前期モデルの場合は(オーディオ品番cr2200)はコネクターの改造でAUXINを増設できましたが・・・

それ以降の(CDR-23やCDR-24)などではコネクターを改造してもAUXINの増設ができません。

それは先に述べたMOSTネットワークが影響しています。

光コネクターを利用して、BOSEアンプやCDチェンジャーにデータを転送しているからです。

海外サイトで検索しているとMOSTネットワークに接続可能なアダプターを発見!!

これを使うことにより、純正オーディオにipodやAUX入力を増設できます。

しかもステアリング操作や、表示画面も純正同様に表示されます。

ブルートゥースも使用可能にするアダプターも存在します。

これ以上詳しい内容はHPをご覧ください。
http://www.mobridge-ipod.co.uk/mObridge-Audio-iPod-and-Auxiliary-interface

現在私のカイエンはナビなどの音声をFMで飛ばして純正オーディオから鳴らしています。

ナビを交換するに当たり、BOSEアンプをバイパスして、スピーカー線にインピーダンス変更の抵抗をかませないと取り付けができないみたいです。

どうも2Ωのスピーカーをインピーダンス変更で4Ωにするのは抵抗があります。

BOSEアンプをそのまま使えればいいのですが、そんな情報も手に入らず。。。

2Ω対応アンプもあるのでそれに変更するのも考えましたが、そこまでして新しいナビゲーションもいらないし・・・

今のカイエンのシステムで満足していますから、不満点である音声をFMで飛ばすのを改善できれば十分。

そんななかで見つけたのがこのアダプターです。

もし、同じ悩みをお持ちの方がおられましたら、参考になればと思います!

ちなみにこのパーツはポルシェのみならず、AUDI・BMW・ベンツなどにも利用できるそうです。
Posted at 2011/05/18 12:46:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ関係 | クルマ

プロフィール

ポルシェを徹底的に改造のページにようこそ!! 息子3人・娘1人のパパです。 なかなか車ばかりとは難しくなってきました・・・ でも息子・娘を巻き込んで車バカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カービューティー・マックス 
カテゴリ:お世話になっているお店(車)
2011/05/18 17:42:05
 
タイヤガーデン名谷 
カテゴリ:お世話になっているお店(車)
2011/05/07 16:04:30
 
セブンオート・SEVENAUTO 
カテゴリ:お世話になっているお店(車)
2011/05/07 16:02:52
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
techartのフロントスポイラーとリアアンダーディフューザー装着!
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
一年経過し、納車後のトラブル以降、すこぶる調子が良いです! ルーフをブラックにしたので写 ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
諸事情によりヴェルファイアからの乗り換え。 7人乗れていい車です!
その他 その他 その他 その他
車ではないのですが。。。 スウェーデン・ニンバス社ニンバス4004です。 こいつを購 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation