• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェを徹底的に改造のブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

ジュリエッタのシートベルトを交換してみた(^^;

みなさん。こんにちわ。

いや~~。ホント久しぶりの投稿です(^^;

しかも、ジュリエッタネタは不具合ばかりだったので、今回はちょっとまともになったことをご報告。

まずは、リモコンロックの件ですが、やっとボディコンピュータが届き、交換してもらいました。

実は、4月頭に一度、ボディコンピュータが届いたということで、交換に出したのです。

交換後、工場でチェックしたら、リモコンロックは正常に作動するようになったのですが、エンジン関係の警告が次々表示される始末・・・

この状態では、お返しできないということで、元のコンピュータに戻して帰ってきたということがあったのです。

どうも届いたボディコンピュータも不良品だったそうです(^^;

そして、今月半ばにやっと、ボディコンピュータが届き、交換となりました。

今回は、問題なく作動してということです!!

納車され2か月が経過し、やっとスタートラインに来た感じです(^^)

さて、今回のブログは、シートベルト交換!!

最近の車でも純正で赤色のシートベルトを装着している車が増えてきていますよね。

今回、ジュリエッタのシートベルトを赤色に交換してみました。

お願いしたのは、家のご近所にある、「ニューイング」さん。

作業依頼したのは、初めてでしたが、ちゃんと対応していただき本当にありがとうございました。

雑誌などでよく出ているお店ですよね!


さて、交換作業は3時間程度。

作業中、暇なのでお店からすぐのところにある「西宮ガーデンズ」というショッピングセンターに送ってもらいました。

朝10時に預けて、昼の1時には交換が終わってました。

さて交換してみたらこんな感じに!!



まあ、自己満足ですが、家内も子供たちも満足そうでした(^^)

Posted at 2014/05/27 11:45:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2014年03月25日 イイね!

ジュリエッタが納車され、もうすぐ3週間・・・

みなさん。こんにちわ。

波乱の幕開けとなったジュリエッタの納車からもうすぐ3週間たとうとしております(笑)

さて、その後ジュリエッタはどうなっているのか。

結論から言うと、納車の日の工場入庫後、3回入院しました(爆)

1回目は、納車日入院→退院後すぐに、ガソリンを入れに行ったのですが、満タンにガソリンを入れたのに、ガソリンメーターは、1/3で止まったまま(^^;
退院翌日、即入院となりました・・・・

原因は、エンジンオフにせずに給油にしたことによるらしいです・・・
はぁ~~~?????
エンジンオフしなくてもほかの車をこんなことにならないのに・・・
ってな感じですが、コンピューターリセットで改善しました。

2回目の入院は、これは故障ではなく、ナビの取り付け。
ジュリエッタツーリスタで買ったので、楽ナビと取り付けキットはついていたのですが、バックカメラや取り付け工賃がめちゃくちゃ高かったので、知り合いの店でつけてもらう予定だったんです。
でも、納車時のトラブルの謝罪で、ディーラーで取り付けしてくれることになって、それで入院したんです。


3回目の入院は本日(^^;
取り付けしてもらった、ナビですが、ステアリングリモコンに対応しているんです。
取り付け後は調子よく、リモコン操作ができていたのに急に反応しなくなって・・・・
それの修理で本日入院しました(^^;;
原因はナビのステアリングアダプターの不良だそうで、新しいものに交換したようです。

とまあ、よく入院するジュリエッタです。

ちなみに、リモコンロックのコンピューター不良はそのまま。リモコンロックが使えないと不便ですね。

この先も、入院が続くのかなぁ(^^;
Posted at 2014/03/25 15:49:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2014年03月12日 イイね!

先が思いやられる(^^;納車即入院で退院・・・

先が思いやられる(^^;納車即入院で退院・・・みなさん。こんにちわ。

先日私の誕生日に一台車が納車になりました!!

昨年末からCセグメントの車を探しておりました。

さて納車日は仕事だったため、朝一での納車となったわけなのです。

この日は、快晴!!天候は最高です。

さて、朝からディーラーの担当者が自宅まで迎えに来て、移動。

白色のジュリエッタで迎えに来てくれたわけです。

車に乗ってディーラーに向かう途中で担当者から・・・

担:「すみません・・・・お詫びが・・・・」
私:「えっ!?」
担:「実はリモコンロックが昨日から不調になりまして。いまリモコンロックが反応しません。」
私:「・・・はぁ~・・・」
担:「自動車本体側のリモコンロックのコンピュータがだめなので、新しいものを手配してますので、それまで、鍵で開け閉めしていただきたいと」

そんな~~~

私の車は3月早々に日本上陸したばかりのくるまだったので、整備までに時間がなくその症状が出たのが納車前日で対応が納車後になってしまうという内容でした。
初回点検の時にオイル交換を無料でするというお詫びもありましたが。

そんな出鼻をくじかれる納車。
実際にディーラーに到着すると真っ赤なジュリエッタがあるではないですか!!

さて、納車の説明をうけ、いろんな手続きを一通り終わり、車を受け取るわけです。

走行距離は「2km」

仕事に向かう前に暖機している間に写真を撮ってみました。

アイドリングがなんか変かなぉ・・・

さて、いざ出発!!

あれ?アクセルのツキわるいなぁ・・・

1テンポおくれるな。

あれ???アクセル踏んでも加速しないぞ。

明らかに1気筒死んでる・・・

だめだ。

これは危ない。

そう思い、車を安全な場所に何とか移動して、担当者に連絡。。。。

納車から10分約6kmの出来事です。。。。

すぐさま、担当者は私の止まった場所まで積車と代車で駆けつけてくれました。

といっても30分ほど待ちましたが(爆)

写真を撮るのも忘れるぐらいあきれてしまいました(^^;

実はジュリエッタの契約しに行く日の行きしなにマセラッティが故障か何かで積車に乗せられているのを目撃したのです。
それを担当者に伝えたところ、ジュリエッタは大丈夫ですよ。
以前のようなことはないので安心してください!!
と言われていたのです。

そんなやり取りがあっての、納車即積車に乗せられ入院・・・

空いた口がふさがらない状態・・・

ホント先は思いやられます・・・

今回の原因はプラグかぶり。

現在の車でもあるんですね・・・・プラグかぶり。

かぶった原因は、日本上陸後、納車までエンジンをかけてすぐに切ってを繰り返したためかぶったそうです。

まあいろいろ調べてもらったのですが、ほかに異常はないということで、その日の夜私のもとにジュリエッタは帰ってきました。


帰った来た時の走行距離「10km」笑

その夜家まで乗って帰りましたが、本来のジュリエッタになったと思いますよ(^^;

ちなみに納車日に積車にお世話になったのは今までで初めてでして、担当者から「ありがとうございました」という言葉はほとんどなく「本当にもうしわけありません」を何十回と聞いた納車も初めてでした(^^;
Posted at 2014/03/12 16:31:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記

プロフィール

ポルシェを徹底的に改造のページにようこそ!! 息子3人・娘1人のパパです。 なかなか車ばかりとは難しくなってきました・・・ でも息子・娘を巻き込んで車バカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カービューティー・マックス 
カテゴリ:お世話になっているお店(車)
2011/05/18 17:42:05
 
タイヤガーデン名谷 
カテゴリ:お世話になっているお店(車)
2011/05/07 16:04:30
 
セブンオート・SEVENAUTO 
カテゴリ:お世話になっているお店(車)
2011/05/07 16:02:52
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
techartのフロントスポイラーとリアアンダーディフューザー装着!
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
一年経過し、納車後のトラブル以降、すこぶる調子が良いです! ルーフをブラックにしたので写 ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
諸事情によりヴェルファイアからの乗り換え。 7人乗れていい車です!
その他 その他 その他 その他
車ではないのですが。。。 スウェーデン・ニンバス社ニンバス4004です。 こいつを購 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation