
まず初めに…
辛口よ(笑)
っというわけで本日、モニター当選致しましたCCウォータープロテクトを使ってみました!
2週間洗えてないのでドロドロ。。( ̄・ω・ ̄)
早速シャンプー洗車した状態がこちらです。
まだ弾きはいいですね!
ではさっそく使っていきましょう~(*˘︶˘*)。.:*♡
マイクロファイバータオルも付いてます(๑•̀ㅂ•́)و✧
普段簡易洗車するときはスマートミストなので折角です。。比べてみましょう~
こちらはスマートミスト
こちらはCCウォータープロテクトです。
疎水タイプなので膜状になってながれていきますね!
梅雨時期などはいいかもしれませんが、多量の水が無いとこうはならないとおもわれます…
あと1番気になったのがトリガー。
CCウォータープロテクト↓
しまう時いちいちロックをつけなくてはなりません…
スマートミスト↓
本体にロックがついてるので私みたいなだらけ者にはぴったりです(笑)
使用した感じですが、スマートミストより拭きムラが出やすいです。
濡れたままでも、乾いた状態でも使えるとのことですが、私は後者を勧めます。
洗車完了です。
艶はスマートミストよりいい感じです!
ブリス系のヌメった艶ですね!
あと、付属のマイクロファイバータオルがなかなかいいです!
吸水性も高いし、傷も着きにくそう!
後は耐久性をこれからチェックして…って毎週洗ってるからわからないか!(笑)
尚。疎水とのことだったので、窓には使用しませんでした。
私は撥水派なので、あくまで撥水タイプの製品と比べてしまいますが、車の使用頻度がすくない方や、大雨の降る梅雨時期など。用途をかんがえるととてもいい商品だとおもいました!
…でも私は水玉プルプルさせたい…(笑)
最後にこのようなモニターの機会を与えて下さいました、みんカラ運営様、商品提供のプロスタッフ様ありがとうございました!
Posted at 2017/03/12 11:10:43 | |
トラックバック(0)