• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リベレガのブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

寒~いお山へGO((((っ・ω・)っ

寒~いお山へGO((((っ・ω・)っ


サムネは車好きが釣れる餌にしときました(笑)



さて、先週も地味~に忙しい日々ではありましたが、土曜日は息子の学習発表会があったので有給とって2連休♪

洗車する気満々だったに、風が強くて諦めました( ̄▽ ̄;)

って訳でかわりにアクセルペダルのスペーサー取り付けから一日がスタート(笑)

めっちゃ寒い((((;゚Д゚))))

現状はワッシャーで3ミリ程上げた状態ですが、なんかしっくりこないんですよね( ̄▽ ̄;)



密林で購入した中華製??

GK5とFK7に適合らしいけど…。



はい。。穴が合いません(笑)




とりあえず試行錯誤で取り付け完了(笑)

(;-ω-)ウーン


これだと高すぎるかな💦





実際走ってみたら、ハイスロ効果で加速アップしたけど、パーシャル時の扱いが( ̄▽ ̄;)


とりあえず様子見ってことでw

ちなみに嫁には不評なので外すかも😅

息子の学習発表会へ~。

サイレンサー付けずに学校行ったけどw



その後はお買い物へ~♪

貢ぎ物購入(。-∀-)ニヤリ



J娘でセールしてたので、いろいろお買い上げ♪

冬場はグロスシャンプーの頻度があがるから買いだめしないと(*^^*)



帰宅してからは、洗車しようにもまだ風が強かったので諦めて、庭の手入れと落ち葉はき~( ̄▽ ̄;)

1晩でこんなに溜まった(笑)



夕方からは息子の誕生祝いと、学習発表会お疲れ会を兼ねて久々の肉~♪



私も勝手にチートdayと言い張りまして、いっぱい食べましたw





キングと井村屋コラボしてたのね(・∀・)

とりあえず3個程頂きましたw




その後は町内会の役員会( ̄▽ ̄;)

眠くて大変だった(笑)


翌、日曜日~。

洗車しようにも午後から雨予報だったのでお預け( ̄▽ ̄;)

町内会の掃除と、資源回収のお手伝いをしていざ泉ヶ岳へ~─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

今年度2回目の510さん捕獲(笑)

レアキャラ化してますねw




会場の様子をサラッとパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)





撮る人を撮るパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



岩手から要お姉様も合流~♪





このZかっこいいなぁ(*´﹃`*)



12Jくらい??

洗いやすそう(笑)



変態カーは車好きホイホイマシーンと化してました(笑)



ナンパもされた模様(笑)



寒くなってきたので、暖をとりに11時過ぎには下山~─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ


カルガモ~🦆







撮る人を撮る人を撮る(笑)

これだとまるでおのちんさんのお尻を激写してる姐さんw





まあ、某所って事にしときます(笑)



お昼はらー神心温にて秋冬限定の豚トロガーリック味噌♪

ライスはサービスメニューで頂きました(*´艸`)

相変わらず、こってりで、味濃いめで、ジャンク感半端ないですw



でも…(゚д゚)ウマー



風も強くなり寒くなったので2時前には帰路に~。

楽しい時間はあっという間です( ´・ω・`)

帰宅してからは実家にあげる分の大根掘り(笑)



担当は息子です(笑)



(;-ω-)ウーン

太いけど、伸びはイマイチだったな(笑)



その後はお買い物と年賀状の申し込み~。

1年あっという間だなぁ。。



気になる気になる( ˘•ω•˘ ).。oஇ



夜は寒かったので、ヘルシーに??せんべい汁♪

セリもやすかったので結構入れました♪

やっぱ根っこが1番美味いっすよね~(*´ω`*)






冬の便りも聞こえてきたし、そろそろ我が家も冬支度しないとね~( ̄▽ ̄;)


今週末から少しづつ手つけてこ(笑)


んでは!(。・ω・)ノ゙


Posted at 2023/11/13 21:31:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月02日 イイね!

久々のSUGOへ=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

久々のSUGOへ=≡Σ((( つ•̀ω•́)つさて、先週は~??

会社の自販機が確変を起こしてたようで、1本買うと3本オマケで出てくるシステムになってたので買い占め~(笑)

270円でいっぱい買えたw




翌日も買おうとしたら売り切れてた…(・д・)チッ



あとは息子さんの絵が学校で選ばれて某所に展示されました~♪

テーマは虹の国?ってやつらしいんですけど、なんか大作ですw

父より遥かに上手w

ちなみに私は美術2だった人間なので( ̄▽ ̄;)



日曜日はおのちんさんから突如お誘いを受けましてSUGOに(*^^*)

ちょうど駐車場に止めたらおのちんさんとヌキさんも来たw



思えば前回もおのちんさんと観戦でしたが、もう1年経つのね( ̄▽ ̄;)

1年あっという間(笑)



9時からattack開始!!=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

早速空力オバケな方々が走り出しますw



こちらはチャレンジカップ~。

ノーマルっぽい見た目のFDでしたが、なかなかのハイチューンとみた✨



S2Kもいい音~(*´ω`*)



この日は雨上がりということもあり、1コーナーから2コーナー間でスピン続出( ̄▽ ̄;)

これは3コーナーね(笑)




こちらのZ34は去年も走ってたけど、見た目綺麗系なのに排気音がヤバいw

どこのマフラーかなぁ。。




商用車のプロボックスもいじればカッコイイしいい音(笑)



懐かしのシティも(*^^*)

軽さは正義!!コーナリングスピードが半端ない(笑)



私と同じGK5後期(*^^*)

まだ慣れてないのか、攻めきれて無かったね~。



カローラGT。ジェントルな音でした~(*^^*)



11時には混む前に早めのお昼~♪

寒かったので、坦々うどんにしました(*^^*)



場所をSPコーナーに移してパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



FL5いいですね~(*´ω`*)

まあ買えませんけどw





ケイマンが非常に安定してて速かった!



珍しく??天気も良好w



レトロカーズセッション。


180と思いきや、実は240SX(*^^*)






今見てもセンティアってカッコイイと思うんですよね~(*^^*)




カリーナED。

ちなみに私はエクシブ派です(笑)



綺麗な初代180。

純正ホイールなんて今やレア物(笑)


マフラーもピカピカで愛を感じました(*´д`*)ハァハァ





去年もいらしてた方々ですねw



運転に気を使いそうです💦



久々に見たパルサーGTI-R。




マフラーがw



ブレーキからホイール選択まで変態を感じ取れました(*´д`*)ハァハァ



゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚バラード♪



詳しくは分かりませんけど、これって当時物の無限フルキットなんじゃ??510さんあたり詳しそうw



ホイールも無限( ̄▽ ̄;)

このホイール初めて見たわ💦



往年の名車セドリック♪

ちなみに私はグロリア派でした(笑)

天邪鬼なんでw

グランツーリスモよりブロアム派w




今年も旧車の方々はブンブンしておりましたw





S30もいいけど、私は130のほうが好き(*^^*)





チャレンジカップの決勝は大混戦(((;゚Д゚)))ドキドキ





スカイラインバトルw





ターボ無しのECR32かな??

テールスライドしながらアグレッシブな走り(*^^*)



attack決勝~。

このS2Kホントいい音(*´д`*)ハァハァ



空気とタイムと戦ってる方たちはリアバンパーまでカットするのね( ̄▽ ̄;)



お姉さんもチラリ(笑)



手前のお姉さんはハーフかな??

美人さん(*´д`*)ハァハァ



最後のレースまで見たら身体が冷えきってしまいましたので、暖をとりにこちらに(*^^*)



嫁、子供は安定の平成中華そば(*^^*)



私は限定復刻した濃豚360(ノートン360と呼ぶらしいw)と。安定のヨーロッパライス♪



翌日は昼までお腹がすきませんでした。

きっと腹持ちがいいラーメンだったんだね~(笑)


決して胃もたれじゃ…。ゴニョ。ゴニョ。


そんな訳で疲れたけど、充実した週末(*^^*)


一緒に観戦しましたおのさんお疲れ様でした~♪

走行してた皆さんもお疲れ様でした~♪

写真はいっぱいあるのでアルバムにでもぶち込みます(笑)

んでは!(。・ω・)ノ゙
Posted at 2023/11/02 19:44:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月23日 イイね!

久々の北上─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

久々の北上─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
さて、先週もパタパタとはしてましたが、近場ばかりでつまらんお仕事w

金曜日は久々にはやく帰れたので、期日前投に~。

いままで約20年、1度たりとも選挙をサボったことない私です(笑)



土曜日は18時過ぎに帰宅してから、もうひと仕事~( ̄▽ ̄;)



日曜日は娘の部活もないとの事で、久々のお出かけ~♪

山形行って、久々に伊勢参りでもするか~!!っとサイトを開くと休みw




日本海側は天気もイマイチだったので、予定変更で岩手行き!

朝イチで空気圧点検して~。



綺麗な愛車に萌えw



勿論下道レーシング(笑)

ふとハイドラを見るとお友達のニャンコ発見(*^^*)

海沿いの道を攻めに行ったらしいですw



11時現着~♪

最後が2019年だったので、4年ぶりですね~(*^^*)



(*ÒωÓ*)ムムッ!!



久々のレトロ感に心と財布が踊りますw





流石に窓際は埋まっていたのは残念(´・ω・`)

むかしよくこれあったよね~!

今じゃさっぱりみない( ´・ω・`)



とりあえず福田パンを食べながら料理を待ちますw

これ、ずっしりと重いw

でもおいしゅうございました(*^^*)



娘はカレーライス~。



息子は土日昼限定のオムライス~。



私と嫁は安定のナポリカツ♪



食後は勿論w

ご存知ない方はコップの大きさと比べてもらえばわかると思います(笑)



娘はプリンアラモード♪



その後はお土産を買いにこちらへ~(*^^*)

で。。安定の雨ですw

黄色。。改め白い人の雨乞いの仕業か。。(´・_・`)





毎回悩むけど。。


かぼちゃはきらいなのでその他でw



その後はお初の道の駅東和へ~(*^^*)



ボンネットバス(*´д`*)ハァハァ



(*ÒωÓ*)ムムッ!!

食べねばなるまい←使命感。



巻き方下手くそw

味わいはなんと言いますか。。

味噌田楽とバニラアイスを足した味ですw

美味しいかと言われれば悩むレベルw



敷地内にはガーデンもあったので、見学(*^^*)



こちらはオシャレな創りですが、温泉施設らしいです。



昼のカロリーを少しでも消費すべく歩きますw



ハウスがフルオープン( ̄▽ ̄;)

今は使ってないみたい。



紫式部。好きなんですよね~(*^^*)

昔は我が家にもありましたが、物置設置の為に抜きました( ̄▽ ̄;)





ダリアかな??鮮やかで大きい~。



こちらは変わった色した小ぶりなダリア。
いい色ですね~(*^^*)



春に来たらかなり綺麗なお庭が見れそうです(*´ω`*)



その後は山の方まで走り、ダムCPを(笑)

駅とかはあまり気にしないけど、ダム好きなので、外せませんw

が。案の定、道は悪く狭かった( ̄▽ ̄;)



ダム堤体より~。

((´・ω・`;))ブルブル



景色も(・∀・)イイ!!

もう少し紅葉が進んでたら最高だったね~。









パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)








そして、ほど近い道の駅みやもりへ~。

道の駅と言えど、ホームセンターとドッキングしてますw



わさび推しw



わさび焼肉定食は惹かれますね~(*´д`*)ハァハァ



ちなみに中はこんな感じ(笑)

SUNDAYとバリアフリーに繋がってますw



で。悩んだ挙句こちらにw

美味しくないのはわかってますが、ご当地ソフトマニアとしては外せないワケでw





こちらの道の駅は有名なめがね橋のすぐ横にありますので、歩いて見学へ~(*^^*)


…。補修中みたいですね💦

養生がビジュアル的にちょっと残念w



ちょっと曇り空だったけど、川もあっていい絵面~(*^^*)

古い橋脚もいい朽具合です(´Д`)



あれ…??左のアーチの下になんかある?




アップ。。|ω・`)



更にアップ|ω・)

( ̄▽ ̄;)でかい蜂の巣や💦

作業員さん大丈夫かな💦



帰る前には電車…。。パンタグラフないから…汽車もきた(*^^*)



その後はこちらもお初の道の駅種山ヶ原に(*^^*)



こちらはホルモンが有名らしい(*ФωФ)フフフ…

ちなみにご当地ソフトは無かった。。(´・ω・`)ショボーン



ちなみに種山ヶ原は高原地にあり、標高も800メートル近く。

この日は下界が14度程でしたが、道の駅周辺は8度でした…寒っ:(´◦ω◦`):

道の駅の外では大判焼きも売ってたので暖をとりました(笑)



この寒さなのに、公園で遊び出す息子( ̄▽ ̄;)



その後は日も落ちてきたので帰路に~。

ほぼ下道で移動だったので、燃費もなかなか~(*^^*)

ブレブレですが15キロ♪




途中築館から課金道路で帰還~─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ



ログ。



今回のお土産は~♪









あれっ。。ダイエット宣言はいずこへww


岩手の道の駅もあと6箇所でコンプリート♪

暖かくなったら行こう(笑)


今週も忙しい日が続きますががんばろ~_(:3」z)_




Posted at 2023/10/23 20:25:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月08日 イイね!

秋晴れのエクストリームイッズミーtype-Rへ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

秋晴れのエクストリームイッズミーtype-Rへ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ


先週は雨続きの週でしたね~💦

仕事車洗ったばかりだったのに、あっという間に雨( ̄▽ ̄;)



代わりに綺麗な虹はみれましたが、洗ったそばから雨は勘弁です(ー_ー;)




土曜日は19時に帰宅するも、間髪入れずに洗車開始(笑)

翌朝早起きしたくないんでねw



久々にスッキリ♪




翌日日曜日は5時には起床して~。

くすみを感じたヘッドライトを磨きます~♪



まだ朝も早いので、ポリッシャーは使わず手磨きで( ̄▽ ̄;)



ツヤツヤ~♪



多少は黄ばみが出てたみたい💦



コーティングもしっかりと(*^^*)



車もライトも艶々~♪



そして赤い人と合流(*^^*)



久々のEXTREMEイッズミー(Type-R)です(*^^*)

Type-RのRはラーメンの略です(≧∀≦)



太平楽で朝ラーの中♪

朝限定で塩と味噌にも変更できるとの事で、塩に変更(*^^*)

が…。。味薄くてイマイチ💦

やっぱりデフォが1番(笑)



その後はカルガモでイッズミーへ((((っ・ω・)っ



会場に着くとそそくさとボンネットを、あける赤い方(・∀・)



本人から紹介があるとおもいますが、なにやら普通じゃないエンジンになっておりましたw

吸気音でご飯食べれるw



では会場の様子を~(*^^*)

綺麗な12SR。いい音してたな~♪

でもここは止めちゃダメな場所よ~。



1桁ナンバーのベレット。渋い(b・ω・)b



ギャランVR-4。スーパーADVANレーシングが懐かしい♪



ZC搭載のインテグラ。兄貴が同じの載ってたので思い入れもあります(*^^*)



綺麗なAZ-1。レストアしたのかな??



ジャガーってことしかわかりません💦

エンジン上はエアクリなのかな??







綺麗な32R。マフラー以外オリジナルを保ってましたよ(*^^*)





車名不明のフェラーリ。



リアの造形が半端ない( ̄▽ ̄;)



セリカLB??

皆さん大事にしてますね~(*^^*)



常連さんのスタリオン(*^^*)

いつみても綺麗ですね♪



Σ(`・ω・ )オォ!!

スターレットなんて久々にみた♪

この大きさでこのパワーの車があればかったのにな~。



ベンツのリムジン♪

リアシートに座ってみたい(笑)



綺麗なセラ(*^^*)

足元はP1レーシングかな??

昔は安かったのに、今は値段がやばい(笑)







新型シビックR(*^^*)

かっこいい~♪





ロータス・エラン。可愛いですよね(*^^*)







今回はポルシェもGT2やらGT3も( ̄▽ ̄;)

純正ロールケージが眩しい(笑)



おやっw







上の駐車場にはBPが1台(*^^*)



会場でお話したヌキさんの32R。

綺麗な緑ですね~(*^^*)

話も面白い方でした♪



スーパーセブンって凄いところにサイドブレーキがあるんですね💦



サニー(*^^*)



帰り際にジェミニキタ━(゚∀゚)━!

カッコよすぎる~(*´д`*)ハァハァ



11時くらいには皆さんにご挨拶して、下山~─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ


ジャパンミートへ♪

観音様も未だピンク(笑)



コレは…どうなんだろ(笑)



イッズミーではお土産も頂きまして、ありがとうございました~♪



白イカさん。

コレ私は好きですw



お昼は手抜きでジャパンミートのお弁当(笑)

このボリュームでこのお値段はアリですね!



午後から庭木の剪定~。




こいつの出番(*^^*)



角刈り(笑)



畑も耕して~。



玉ねぎと。



ニンニク植えました(*^^*)



子供たちは秋休みで実家にお泊まり。

たまには嫁さんとしっぽり🍻



今日もおやすみだったけど、朝から雨( ̄▽ ̄;)

洗車もできないので、カーポートの結露対策~。



車汚いなぁ。。

でも明日も雨だし我慢( ̄▽ ̄;)



時間もあったので、金ボルト取り付け~。



フィットには効果あったのでレガシィにも導入したくなりました(笑)



カラフルですねw



あとは家の掃除やらしてたら、あっという間に夕方( ̄▽ ̄;)


夜はカレーが食べたくなったので、久々のCoCo壱へ~。


久々だから500gにしたけど、やっぱり足りなかった(笑)




今週末は町内会の役員会で缶詰に( ̄▽ ̄;)

雨天なら中止。

週末こそ雨降らんかな…(笑)


とりあえず今週もがんばりましょ~。


んでは!(。・ω・)ノ゙


Posted at 2023/10/09 20:42:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@黒ベリー くん:流石にそれはww

でも缶スプレー塗装でこれならまあまあ?っと自画自賛(笑)」
何シテル?   10/13 21:25
☆リベレガと申します。 愛車はレガシィツーリングワゴンspec B(MT)ですが納車した時にはすでにBがなくなっていたという一風変わった仕様です(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BLACK DEVIL 号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車で買った相棒です(o・ω・o) 前期のスペックBを買うつもりだったけど、6速が ...
ホンダ フィット(RS) Black Devil Jr (ホンダ フィット(RS))
嫁様の通算5台目の愛車(*^^*) そして嫁様初の普通車! とは言え、完全に私の趣味 ...
スズキ Keiワークス 美魔女kei子 (スズキ Keiワークス)
自分の不注意で潰してしまったラパンの代わりに購入♪SSさがしたけどさっぱりみつからずにい ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
水没したワゴンRの変わりに購入ぴかぴか(新しい)フルノーマル車ですほっとした顔いろいろいじりたいけど……大蔵省から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation