ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [JUN.TANI]
JUN.TANIのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
JUN.TANIのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年01月12日
スノアタ
仕事の帰りに牧の内ダムで初の一人スノーアタックしてきました。雪も積もってるし、四駆入れる前にためしに二駆走行でやりましたけど……坂道で止まり二駆発進しても進むし、深い雪走っても二駆走行できるし、なんか( ´△`)ショボーン 結局は四駆入れずに帰ってきました。 今度は違うステージで走ってみ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/12 20:20:00 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年01月12日
わかりにくい画像だけど
去年の年末くらいから下回りから緑色の液体がポタポタ(-ロ-;)その前に暖房の効きが悪く地元の自工に見てもらいました。前にも書きましたが『目詰まり』が原因でしたけど、実は他にも漏れ発見して整備士さんも新しいホースバンドで締めたら漏れは止まるだろうっと思い締めてもらいましたけど、でも締めた所からまた緑 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/12 13:25:09 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年12月31日
今年、お世話になりました。
来年も変わらずよろしくお願いいたします。m(__)m本年は4月にデリカを購入して以来、いろんな方と出会い本当に嬉しかったです。いろんな方々からパーツを譲ってくれたり、アドバイスもらったり大変お世話になりました。来年度も変わらずよろしくお願いいたします。
続きを読む
Posted at 2011/12/31 22:28:14 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年12月28日
これってEGRの所じゃない?
エンジンルームをさりげなく覗いていたら、EGRのホース抜けていたけど、これって負荷をかけさせないように抜いたんじゃないかと
まぁ~一応ホースは差し込んでおいたけど
続きを読む
Posted at 2011/12/28 13:17:26 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年12月26日
微妙に違うんだね。
うちの車はどうやら、前のオーナーさんリヤヒーターオプションで付けていたらしい
通常は二又配管だけど、リヤヒーターオプションで三又配管
自工さんに部品あるのかどうか聞いてみたら、『有るかも』しれない。場合によっては作るかもしれない。あぁ~地元でSW乗りの人とフレンドリーになりたい(´ω`)
続きを読む
Posted at 2011/12/26 16:33:36 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年12月21日
グリスアップ
昼休みに会社でデリカのグリスアップ注しました。(・∀・)ノアッパーアーム(合ってます?)の付いているニップルがバカになっていたので、勝手に会社のニップルを拝借(パクった)!両フロント3ヶ所グリスアップして終了しました。残りのリヤ側は次回! 今年だけで、何回グリスアップしたのか(^o^;)
続きを読む
Posted at 2011/12/21 13:27:27 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年12月18日
中古アルミホイール
やっと夏専用のアルミホイール買いました。 少しは変わるかと
続きを読む
Posted at 2011/12/18 22:28:17 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年12月13日
ステッカーチューン
でいつ作ろうか
続きを読む
Posted at 2011/12/13 12:19:39 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年12月12日
追加メーター
って言うのは嘘
前々から、電圧計が欲しいなぁ~と思い昨日、オートバックスに行って買ってきました。なにぶん、シングルバッテリー(非寒冷地仕様)なもんで
んで、昨日の夕方(真っ暗だったけど)くらいから取り付けして、目立たないように配線隠したりして寒かったですわ。画面見て、左から時計・内外気温計(切 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/12 12:13:54 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年12月02日
命拾いしたわぁ~
今回のヒーター関係 点検料とホースの増し締め等々で5000円以下で済みました。 メインの暖房って言うと、前回の暖房より良くなり、水温計はゆっくりと上昇するみたいです。 来年の10月まで持ちこたえて欲しいです。車検の時はラジエーター及びコアヒーター関係フル交換ですな
続きを読む
Posted at 2011/12/02 16:37:40 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ぐっすり寝たい(´ω`)」
何シテル?
05/13 19:58
JUN.TANI
[
北海道
]
よろしくお願いします。 嫁、娘二人います。 ゆっくりと弄っていこうと思います。 出来る限り、自...
21
フォロー
22
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ ステップワゴン
初のホンダステップワゴン パネル関係をブルーにすること!徐々にやっていき ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ
通勤快速及び奥様専用車(子供送り迎え)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation