
みなさんこにちわー(≧∇≦)
嬬恋村のキャベツ畑を爆走したので
下回りが泥まみれでした(笑)
汚いクルマは嫌なんで
洗車機にぶっかけてきました
奮発して下回り洗浄もつけたのに
ぜんぜんキレイになってない(T . T)
あとで高圧洗浄しなければw
そして本題ー
ソアラの初オイル交換してきましたw
自分でしようかと思ったんですけど
このクソ暑い中くるまのしたに潜るのもだるいw
オレンジ色の自動後退にお任せしてきましたw
525円でやってくれるので
任せちゃうんべーっと(笑)
何リッター入るかも
どんな硬さにしたらいいかもわからなかったので
みん友の裕@GZ20さんに色々と教えて頂きましたw
本当にありがとうございましたw
カストロールのマグナテック
10w-40が3980円でしたw
自動後退のいい噂あまりきかないので
作業中にピットをガン見してましたw
なにやら最初は下から抜こうとしていましたが
なんか店員が手間どってw
最終的には上から抜いてましたw(^◇^;)
ドレンボルトが斜めについてるため
上から抜いたほうが抜けると
店員さんに説明されましたw
でも下からのほうが
ゴミとかも流れてくるんじゃないかなーっとw
素人なりに考えております(・_・;
まぁ細かいことなんで
気にしないことにします(笑)
交換後の感想は
なんかフィーリング良くなったかなーってw
まぁあんまわかんないですけどね(笑)
これからは3000キロを目安に
交換していきたいと思います(≧∇≦)
はやく車高調欲しいですねぇ〜(*^_^*)
Posted at 2013/09/03 16:37:01 | |
トラックバック(0) |
ソアラ | 日記