特にやることもなく暇だったんで
親父と母(狂戦士)と弟(ブタ)についていって遊んできました~(´・ω・`)
桐生が丘公園です^^;
公園と言っても
遊園地と動物園がセットになってるお得な公園ですw
そして、ものすごいローカルwww
山奥にある遊園地ってのも
味があって良いものですwww
入口はいるとすぐに
機関車があります・・・
こんな山奥にこんなデカイの・・・
運ちゃん御苦労さまですw

けっこう自分が小さいころから来てたんで
思い出深い機関車でもありますね。
ジェットコースターもないようなシケた遊園地なんで
特に乗り物に乗ることもなく

ローカルなゲーセンですwww
古いストーブやら古いゲームの機械が
現役で動いています(各50円)
この、奇怪な形をしたホッケーなんて
フルパワーでパッドをはじくと
場外に飛んで行きます・・・(笑)
はじっこの方に馬がいたので乗りました・・・
バカな人間ですいません^^;
12歳以上はダメみたいな事が書いてありましたねw
気づきませんでしたwww
ど~りでミシミシ音がすると思ったんだw
ちなみにこれは一回20円でしたw
シケたバッテリーカー乗り場です。
これも弟と一緒に乗りましたwww
BMWとは書いてないけど
E23やE32あたりですかね~
それにこのBMW
ケーニッヒなんですよwww
まぁシケてるけど
暇つぶしにはなるかな~って遊園地でしたw
家から1時間くらいなんで
わざわざ行くのはどうかと思いますがね~
レトロを味わいに行くのはおもしろいかもしれませんね~
今日はマツダ ファミリアで行きましたw
しかしこの車、自分が採点すると30点くらいです。

1時間ほどの時間を、後部座席で過ごしましたが
ケツが痛い・・・シートが安っちいのでしょうか?www
エンジンがうるさい・・・
同じ5MTで年式も同じくらいの
我が家のチキチキマシンと比べると
チキチキ 「ぶぉんお~~~~~」
ファミリア 「ぼがらがらがらがら~」ってかんじで耳触りでした。www
それにT字路を曲がろうとして、まさかの親父エンストwwwwww
そしたらなぜか、エンジンかからなくなって
押しがけでかけましたw
そんでもって帰りにエアコンいれても効かないwww
ガスも入ってるしヒューズも飛んでないwww
この車ダメだwww
ちなみにこの車、うちの店での売り物です。
欲しい人いますか?(笑)
Posted at 2011/10/30 01:13:20 | |
トラックバック(0) |
家族旅行 | 日記