• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

20てすたろうのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

お出かけ!

せっかく仮ナンとったのですから

アル君の塗装が乾く間

母さんに頼んでヤナセへ自賠責を買いに行きました~

なんかヤナセがキャンペーンをしていたので
点検を無料でしていただきました!

自分的には、排気漏れがあるかもしれないと、思ってたのですが。
な~~~んも問題がなかったそうです・・・(;・∀・)

自賠責の代金24,950円を支払い(高い('A`))

帰りにラーメンを喰って帰りました・・・


仮ナンを取り外し
眠りにつきましたw


あと1年とちょっと!
あと1年とちょっとだけすればこの子に乗れるのに~~

早く歳をとりたい今日この頃です・・・・・・・・・




Posted at 2011/05/15 15:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 560SEL | 日記
2011年05月15日 イイね!

アル君のお化粧直し

まずはじめにステッカーを作ってみました!
「エンジェルビーツ!」のロゴです。
ホームセンターで材料を買ってきて~

のりスプレーを買おうとしたら、なんと1400円!!!

あまりにも高いのでw
100均にあるかな~っとのぞいたら~~

なんとありました!!

100均さいこぉ~~~~!

なんでもあるぜ!www



カッターで切りきりしてって~~~~完成!


そこで
アル君に貼ろうとして
場所決めをしていると~~~



き・・・汚い・・・・・

アルベルトは古くなると
とても汚れが目立ちます・・・

せっかく今日は早起きしたので
やっちまいますかな~~~

外して洗浄します。


ベルトカバーも外して塗装!!


そして組み付け!


んん~~~~~
どうですかな~~~



やっぱ真ん中のシルバーのラインがないと
しまりがないですかなぁ~~~w

でも自己満足なんでOK!OK!!












Posted at 2011/05/15 15:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アル。 | 日記
2011年05月14日 イイね!

洗車~~~

今日はバイトも休みです。

そんなんで親父に「仮ナン」をとってもらいました

母さんが高速道路にのれれば三芳に行けたんですが

なんせ母さんはスターレットでも2回くらいしか高速にのったことがないらしく

しかたないので近場を走ってもらいましょう・・・(泣)

さて、お出かけ前にやることはやっときましょう!

まずはエンブレムwww

親父がw202のエンブレムをくれたので

加工してとりつけます


まずは取り外し~~~~~~~~~~~


意外といい感じ??

ちょっとグラグラして浮いてるけど・・・www


まぁ気にしないwww

最後に洗車~


んん~~~
美しい!
妖艶な女性の香りがしますwww



で!いざ出発!と思ったら~~~~
母・・・「いまから海夏人のスイミングだから~~~」
    「3時半にはかえってくるよ~」

自分・「??・・・・ファッKU!!」

ちなみに海夏人とは弟です・・・

そんなわけでしばらくアニメでも見てますか・・・


あ~あと、
w126に詳しい方で
エンジンが冷えている時の変速が遅くなるのを改善する方法を
ご存じのかたはいませんか?

親父の126が冷えているときは4000回転くらいで変速するそうです

なんかどこかの配線を引っこ抜くと改善されるのを
聞いたような~~~~www






Posted at 2011/05/14 14:47:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 560SEL | 日記
2011年05月09日 イイね!

メッキの磨き~~

今日の学校帰りに、自賠責が6月できれるんで

ヤナセに行って新しく入ろうとおもったんですが・・・・

・・・・・学校に書類忘れました・・・・www

 ・・・机んなかいれっぱだ~~~~orz

・・・・車検証とかなくしたらヤバいので

   明日は早く学校に登校しますかな~(泣)


んでバイトもなかったのでメッキを磨いてました

よい子の磨きセットで・・・


前回みがいた時にはミラーを外さなかったので
今回は外してみがきます。


マスキングをしてがが~~~っとw


解りにくいですけど、綺麗になりましたぁ!!


この調子で、この子をもっと仕上げていきたいです!

まだまだ磨ける部分はたくさんありますw


とりあえず次の課題は「スピーカー」です。

フロント右が音が出てない・・・・


リアだけcarrozzeriaが入っていました・・・(配線はきちんとやってほしかった・)

w126にポン付けできるスピーカーってやっぱ少ないんですかね~

板買って自分で作ろうかとも検討中ですwww

いずれはウーファーとかも積みたいもんですねぇ~~~

Posted at 2011/05/09 19:50:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 560SEL | 日記
2011年05月03日 イイね!

ボンネットの塗装~~

2年ほど前に自家塗装したボンネットです。

・・・・・禿げましたwww



ですので、再塗装をしてやります。

ヤスリかけて・・・新聞紙ひいて・・・ささっとw



今回使用したスプレーは200円の安物を使ってみたので

できあがりは~~~~~~~~~~~~~??

うっわ~~~~むらむら~~~~~www


どうやらスプレーの噴射ノズルが小さいため
ムラができてしまったようです・・・(自分のせいでもあるけどね~orz)

今度くるまを塗装するときは
ちゃんとしたスプレーを使いますよ・・・w

スタちゃんには良い実験体になってもらいましたwww



塗装が乾くのを待つ間
色あせたスモークをとろうとしました

これがなかなか剥がれない~~

また今度、はがし剤をつかって挑戦しますかw





Posted at 2011/05/03 14:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | スターレット | 日記

プロフィール

「ケーニッヒでイオンいってきた http://cvw.jp/b/1049007/40122937/
何シテル?   07/21 11:44
どうも~ 車とアニメ好きな高校生でしたが もう社会人になりやした(笑) コカ◯ーラ系の自販機を巡るお仕事して トラックで建材運ぶ仕事して ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
8 910111213 14
15 161718192021
222324 25 262728
2930 31    

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ソアラを売ってから色々乗り継ぎまして やっぱり古めの車がいいということで y31です ...
メルセデス・ベンツ Sクラス ボロニッヒ (メルセデス・ベンツ Sクラス)
人生で2度目のw126 85年式380SEC ケーニッヒスペシャルバージョン2仕様 ...
三菱ふそう ファイター ふぁいたぁ (三菱ふそう ファイター)
仕事車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
またまたミラバンに戻りですー(´・Д・)」 16万キロのポンコツですが 通勤車と遊び車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation