• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

20てすたろうのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

20ソアラ HKSエアクリ

20ソアラ HKSエアクリヤフオクで1000円で買った

HKS毒キノコです(^_^)

汚かったのでゴシゴシとキレイにして

網の部分は塗装しなおしました

そしてフィルターは新品に交換です(*^_^*)
高かった‥3000円くらいした(笑)


交換後は多少は軽くエンジンが回るような‥w

アクセル抜いたときのぷしゅ〜って音だけで
満足です(笑)
ブローオフバルブも付けようかな( *`ω´)


マフラーは社外の静かなやつが入ってるので
吸排気系は完璧です!(気持ちだけwww)


次はプラグの番手上げていこーかな(^^)
Posted at 2013/06/27 20:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2013年06月24日 イイね!

20ソアラ買いました!

20ソアラ買いました!こんばんわー( *`ω´)


いきなりですが
クルマ買いましたー(笑)

子供のころに憧れた

20ソアラでーす(^_^)




近所のクルマ屋に最近置かれて

仕事で店の前を通るたびに気になってましたw


んで土曜日に友達と見に行って

63年式2000ツインターボL
AT‥‥(そのときはMTだったら即買いでした)
9万9戦キロ

ショック交換済み
新品ダウンサス
エアコン一式交換済み
タイベル交換すみ
車検付き
セルシオパールに全塗装
オイル滲みなし
シートきれいw

程度が良くて本気で迷いました

でもオートマかぁーと‥‥

それに1Gは遅いと聞くし‥‥



そしてそのあとライフで土合駅という
山奥の462段くらい階段のある駅に遊びに行きました

階段下ってまた登って‥‥

そこからのMT車(笑)

帰りの道のりは苦痛でした(^_^;)

日頃の運動不足のせいか

左足がプルプルしてしまってw

そして
こりゃーオートマのほうがいいんじゃないかと(笑


で、その夜に親父といっしょにソアラを見に‥‥

そしたら
そこの店の主人と親父はちょっとした知り合いでw
信頼できる腕のある人だそうです


登録等自分でやれば安くしてくれると(*^_^*)

(ここらへんで心が決まって)



日曜日に母を説得して

月曜日に買ってまいりました(笑)


とりあえず始めて道路に出ての感想は


遅い(笑)

なぜか

遅い(泣)

よりも

遅い(笑)

でした(^_^;)

遅いというのは聞いていましたので
まぁこんなものかと‥


そこからターボが効き始めて

おっ?おぉー(・・;)

普通に速いじゃん(笑)



ためしに30キロくらいからのキックダウン‥

おおおおお!!Σ(゚д゚lll)

はえぇぇ!!

誰ですか!遅いと言った人は!(笑)
(うちの親父ですw)

きっと加速に慣れたら
遅く感じてしまうのでしょうか^^;



とりあえず速いことはわかったので

ミッションの為にも無理はさせないことにしますw

普通に運転するとターボも効かないので(笑)


下手にLEDとか入れると
旧車の怪しさがなくなるので(w126で実証済みw)

外装はこのままで‥‥

ホイールは定番ですがBBSを入れようと思います。





Posted at 2013/06/24 23:55:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2013年06月22日 イイね!

w126 ホイールと車高w

w126 ホイールと車高wみなさんこんちにちは(≧∇≦)

そろそろ3ヶ月の研修も終わって
給料が上がる今日この頃です(笑)

だる〜い仕事ですが
2年はやろうと思います(中型免許とるまで)



さて
今回はホイールの交換をいたしましたー^ ^

フロント235リア265だったかなー(笑)

最初はリアに1センチの安物スペーサーを
かましていたんですが、

安物のせいか60キロあたりからブルブルと(^_^;)

100キロなんかだとコーナーポールも
プルプルしだします(笑)


それなんでまぁまぁお高い2センチのワイトレを
リアに入れました( *`ω´)

いー感じにツライチになったのですが
段差でガスガス言ってます(笑)

指1本の隙間しかないので当然ですかねw


爪も叩いたりしたのですが


固い(T ^ T)

少ししか折れませんでした(T ^ T)

ミラはかんたんに曲がったのに(笑)

爪切りにしようかと思ったのですが
ボディの強度がなくなりそうで‥‥(・_・;



そして
車検仕様でノーマルサスだったのを

自作ダウンサス(笑)を入れました(*^_^*)

純正だと左に傾いているので

左2巻右3巻のダウンサスで(^^)

まだ車高短に慣れていない自分は
ビビってスプリングシム4本の熱いやついれてますw


それでも段差のデカイとこだと

マフラーをガスガス
フェンダーをガスガス(笑)


次の課題は

フェンダーの処理
ホイール塗装
スピーカー取り付け

このあたりを攻めてみたいと思います(^_^)



Posted at 2013/06/22 08:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 560SEL | 日記
2013年06月12日 イイね!

手切りステッカー( ^ω^ )

手切りステッカー( ^ω^ )最近、ひぐらしのなく頃ににハマっているので

ライフにステッカー貼りました(笑)


中古のマフラーも心地よい音出してますw


でもあいかわらず友達に

ぶつけられたフェンダーは凹んでいて

どうせなら直すついでに
フルエアロとオールペンしようかと思って(笑)

んでついでなんで
同じ色でベンツも塗ろうかと(笑)

それかベンツを売りに出して

30.20ソアラか70スープラを買おうかと迷い(笑)



まぁ、その前にミラを直しましょう( ^ω^ )

ターボと5足MTを載せて‥‥(≧∇≦)

Posted at 2013/06/12 09:25:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | LIFE | 日記

プロフィール

「ケーニッヒでイオンいってきた http://cvw.jp/b/1049007/40122937/
何シテル?   07/21 11:44
どうも~ 車とアニメ好きな高校生でしたが もう社会人になりやした(笑) コカ◯ーラ系の自販機を巡るお仕事して トラックで建材運ぶ仕事して ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
161718192021 22
23 242526 272829
30      

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ソアラを売ってから色々乗り継ぎまして やっぱり古めの車がいいということで y31です ...
メルセデス・ベンツ Sクラス ボロニッヒ (メルセデス・ベンツ Sクラス)
人生で2度目のw126 85年式380SEC ケーニッヒスペシャルバージョン2仕様 ...
三菱ふそう ファイター ふぁいたぁ (三菱ふそう ファイター)
仕事車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
またまたミラバンに戻りですー(´・Д・)」 16万キロのポンコツですが 通勤車と遊び車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation