ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [20てすたろう]
High school Car Life
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
20てすたろうのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年07月04日
ひさしぶりに投稿~
みなさんお久しぶりです。
最近はネタがなかったんで放置していました^^;
この前よ~~やくw126のホイールを手に入れましたw
19インチフロント 8.5J リア 9.5Jのカールソンっぽいホイールですw
フロントには30mmのワイトレスペーサーが入っていますw
リアは40mmのワイトレを入れる予定ですが・・・・
車高が高い。。。
フロントはまだ許せますが・・・リアはアカンですたい・・・・(T_T)
目指すはツライチなんで、またまた車高落とすとしましょうw
(F、Rともに225のタイヤ引っ張ってるんでイケる!)
リアは左右1巻きづつ・・・
フロントは右だけ半巻きほど~~
まぁこれから暑くなるので涼しい日にやりたいと思います(´∀`)
Posted at 2012/07/04 22:45:54 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
560SEL
| 日記
2012年06月17日
メッキモールでも磨くか・・・
梅雨があけたら一気に暑くなるんで
いまから準備ですw
(これから夏の間よろしくおねがいします。)
この時代のベンツにはつきものの症状・・・
メッキモールの曇りです
この126を買ってすぐに両サイドのメッキは磨きましたが
まだ、リアとフロントがまだなんで
今日はリアのみ磨きました~
まずはヘタクソなマスキングをして~
ステンレス磨きでギュイ~~~っと
左が施行前で、右が施行後ですw
違いわかりますか?w
最後にちょろっと一仕事・・・
メッキのフェンダーを外しました
まだ見ぬ夢のホイールの為のツメカットの準備です。
フェンダーがないとなんかシンプルですねw
弟がチャリぶつけるんでカバー掛けときます
イテコマスゾ!ヽ(`Д´)ノ
ホームセンターで買ったセダン用のカバーですが(クラウン セルシオ用)
エアロ履かせたこともあり、さらにパッツンパッツンですw
(友達の原付のスタンドでフロント破けてるし…)
w126専用カバーが欲しいです(´・ω・`)
Posted at 2012/06/17 23:06:06 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
560SEL
| 日記
2012年06月15日
w126のホイールについて考えるwその2
え~っと恐らくw126の純正ホイールは+25でいんですよねw
んで、うちにあるワイトレスペーサーが
20mmと30mmなんで
オフセット30~を履かせることができる・・・・!?
そうすればけっこうホイールを選ぶことができるのでは!?
↑フロントにスペーサー入ってます20mm
↑こちらはリア20mm 八の字になってます。
目指すはツライチです^^;
Posted at 2012/06/15 23:31:38 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
560SEL
| 日記
2012年06月15日
w126のホイールについて考えるw
最近は更新するネタもなく放置プレイしてますが
やっぱりノーマル15インチじゃちょっと・・・・
ということなんでホイールどれにしようと考え中です。。。
いちばん欲しかったのはコレ
19インチ
F8.5JJ R9.5JJ
F+35 R+38
w126に入るかw?(笑)
あとはコレ
親父のw140についてるホイールです・・・
交渉して譲り受けたいw
19インチです。
あとは無難に安いホイールを・・・
18インチ F,R8.5J
+55
たしか126ってオフセット+20くらいでしたっけ?
そうなると、+55は入らないですよねw
フロントに20mm、リアに30mmのスペーサー入れればいけますかね??
ちなみに自分の126は並行車フェンダーで
爪はカットする方針ですw
う~~~ん迷いますねぇ~
いっそのことPCD変換スペーサーいれて
国産ホイール履かすのもおもしろそうですねw
Posted at 2012/06/15 01:00:58 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年06月11日
ひさしぶりに起動!
毎週毎週エンジン掛けてるだけでも
やっぱりガソリンは減っていくもんですねw
1か月くらい前から赤ランプが付き始めたので
そろそろやばい・・・・そろそろやばい・・・・・と思いながら
先日!親父の時間が取れたので給油しに行きました
サスカットしてから初の走行でしたので
乗り心地がヤバイんじゃないかと心配しましたが
ん?
もともとw126は堅めの乗り心地で
お世辞にもいいとは言えない味のある堅さでしたが
サスカットして乗ってみると・・・
ちょっと柔らかくなりましたwww
少しふわふわな感じ・・・
恐らく高速道路では好ましくない乗り心地でしたw
DIYにて交換したラジエターも
温度があがったり、水漏れすることもなかったので一安心・・・
(本当の恐さは夏場ですがね・・・)
ケータイのカメラの保護フィルム剥がしたら
画質がよくなりましたw
やっぱ色あせてもミッドナイトブル~!
夜は黒に見えますw
いずれはガンメタかメタリックパープルとかに全塗したいですねw
こうして見てみると
フロントの車高下げすぎた気がしますw
ドンキホーテの立体駐車場の出口で亀さんになる!
(親父が白AMGで経験済みwww)
Posted at 2012/06/11 23:06:26 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
560SEL
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ケーニッヒでイオンいってきた
http://cvw.jp/b/1049007/40122937/
」
何シテル?
07/21 11:44
20てすたろう
[
群馬県
]
どうも~ 車とアニメ好きな高校生でしたが もう社会人になりやした(笑) コカ◯ーラ系の自販機を巡るお仕事して トラックで建材運ぶ仕事して ...
58
フォロー
60
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (29)
]
ユーザー内検索
掲示板
20てすたろうの掲示板
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
家族旅行 ( 11 )
560SEL ( 71 )
いろいろだよねぇ~ ( 25 )
スターレット ( 5 )
アル。 ( 6 )
プラモ ( 3 )
ラジコン ( 1 )
ミラ ( 13 )
LIFE ( 4 )
ソアラ ( 8 )
愛車一覧
日産 セドリックセダン
ソアラを売ってから色々乗り継ぎまして やっぱり古めの車がいいということで y31です ...
ボロニッヒ (メルセデス・ベンツ Sクラス)
人生で2度目のw126 85年式380SEC ケーニッヒスペシャルバージョン2仕様 ...
ふぁいたぁ (三菱ふそう ファイター)
仕事車
ダイハツ ミラ
またまたミラバンに戻りですー(´・Д・)」 16万キロのポンコツですが 通勤車と遊び車 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation