• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

20てすたろうのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

★お久しぶりの投稿w★

★お久しぶりの投稿w★みなさん、おひさしぶりです^^

最近は色々といそがしく、ネタもなかったのでサボってました





我がミラのマフラーは、ヤフオクでおなじみの

「ヒサワ工業 GIGA ST」・・・・




これはうるさい・・・・ほんとにうるさいwww

道行く人が80%は振り返るw

エンジンかけると隣ん家の犬も吠えるw

乗ってると頭痛がするw



就職したら足にする予定なんで
さすがにこれは厳しいので


変えました~~w

ヤフオクにて

「メーカー不明 NA用」・・・

めったに出ないNA用だったんで買いましたら

これってヒサワ工業のGIGA N1マフラーですよねwww



まぁ低音が大きくなって音量が低くなり

インナーサイレンサー付けると

エンジン音が聞こえるくらい小さくなるんで良しとしましょうw






ちょったまえに

広い土地を持ってるじいちゃんの家にミラで行ったときに

ちょっと運転させてもらいましたw

調子に乗って走行中にサイドブレーキひいたら



ききぃ~っ

自分 「お!おう! 流れる~www」

見ていた母がやってきて・・・

母 「なにやってんの!方輪浮いてたよ!」

自分 「・・・・・まじぃ・・・ ガクガク(((n;‘Д‘))η




Fドリ予備軍の自分としては

これは非常にまずいwww

こんな状態でスピード出したら転がっちゃうwww



てなわけで誕生日プレゼントに(9月20日で18歳w)

中古でRS-Rのダウンサス買ってもらいました~


せっかくなんでちょっとお遊びで・・・


リアだけノーサスwww


もっとベタベタに下がるかと思ったら

意外と普通・・・



ちょっと母に運転してもらい近所を走りましたが


内蔵がシャッフルされて気持ち悪くなりましたwww

今度暇な時にダウンサス入れようと思います^^






そして最後に・・・・・



無事に内定を頂きました!!!

コカコーラ系のボトリング会社ですw

自販機に補充する、あのおなじみの人ですw

幼稚園のころの将来の夢が

「トラックの運転手」だったので

その夢が一応実現されたと思いますwww



あとは無事に卒業するだけです!


教習所には来週から通います!

年内には免許取りたいですねw




もしかしたらw126に乗る前に

練習用として、しばらく他のセダンになるかもしれません

てごろなぶつけてもいいようなヤツをさがします・・・






Posted at 2012/09/29 18:35:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | いろいろだよねぇ~ | 日記
2012年08月13日 イイね!

リア車高ダウンしたようなしてないようなw

リア車高ダウンしたようなしてないようなw126Rさんにレベライザーを使っての車高の下げ方を教えてもらいましたw
ありがとうございました!

レベライザーとスタビライザーの間についてる棒を
伸ばせばいいんですよね?w

実際やってみたとこ

(施工前)




(施工後)



かすかに下がってますねw




このぐらいの車高がちょうどいいですねw

この状態でも、ボコボコした道路を走ると

バンパーがガリガリいいます(笑)



フロントは爪切らないとあたりますw




ひととおり、やることやってしまったので

次の目標は

・エンブレムのゴールド化!

・ホイールのクリーニング!

・シフトリンゲージブッシュ?の交換!


夏休みなもんでDIYがはかどるはかどるwww
Posted at 2012/08/13 13:31:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 560SEL | 日記
2012年08月12日 イイね!

ホイール装着完了!

ホイール装着完了!ようやくホイールを履きかえられたので

うれしくなってちょっと転がしてきました(爆)



早く車検を取ってナンバーを付けたいな~(もち希望ナンバーそして字光式!)w

IPhoneにしてから写真撮るときに指がはいってしまうwww



TLアンテナ2本立てがお気に入りw

リアのサスの外し方がよくわからんので(めんどくさそうw)
リアの車高はとうぶんこのままでいきますw




10mmのスペーサーをリアに入れているので

キャンバーも多少ついて

ちょっとツライチになったかな?(笑)

リアバンパーが歪んでるのが気になるので

程度いいAMGバンパーがありましたら格安で譲ってください^^;

あと3Pスポイラーw








Posted at 2012/08/12 17:52:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 560SEL | 日記
2012年08月10日 イイね!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
今日、企業見学に行ってきました。

某ボトリング会社です(自販機に詰めるひと)

9月に埼玉で面接あるんで、無事に行けば内定がもらえます^^




企業見学も楽しめて

帰り道にはおじいちゃんに寿司を奢ってもらい

バイトも休みもらっていたので、家でゆっくりできる~とルンルンで帰宅・・・・





うわ~126ちゃん汚れてるな~w

洗車でもしてや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ん??



あ・・・・・ああああ・・・・・あれ?





へ・・・・・・へこんでる!!!!!!( ゚д゚ )





そいえば朝

母親がスターレットに載って出勤するときに

ガシャン!と、チャリが倒れる音が・・・


我がマイチャリンコはハンドルグリップを付けていない為

べっこし逝ってます・・・・・・・・・・・・・



一気に萎えてます・・・・・・・・・(´・ω・`)

同時に母に対する怒りと憎しみも・・・・・・(# ゚Д゚)



ボディのラインがある部分なんで

自分でパテ処理するのはむずかしそうです


そうなると板金屋さんにおねがして・・・

これを機にオールペイントもしたいですねw

候補としては

・ミッドナイトブルー
・ミッドナイトパープル
・シャンパンゴールド
・ブラックパール
・ガンメタリック
・パールホワイト
・キャンディレッド
・メタリックブラウン

ほかにお勧めの色とかってありますか?


もちろん費用は母親もちで!
Posted at 2012/08/10 13:26:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 560SEL | 日記
2012年08月03日 イイね!

グリルにひと工夫~

グリルにひと工夫~みなさんお久しぶりです^^;


就職の第一希望がコケてしまって

夏休みだというのに学校に行ったり、バイトしたりで

あんまり満喫できてないですw


人生最後の夏休みだというのにまったく~(笑)




前回、19インチのホイールを買いましたが

なにを狂ったか

またホイール買いました^^;
ヤフオクで「落ちねぇだろ~」と思ってポンッと入札したらおちましたw


まぁ安かったんで初心者の練習用として使います~

右が19インチカールソンタイプ

左が買った18インチブラバスっぽいホイール
(ちょっと深リムなのが気にいった)(^ω^)



オクがカールソンタイプです。

手前のブラバスっぽいのと比べると

かな~り引っ張りタイヤなんですよw

そのためガリ傷つくりたくないなぁ~と・・・




ちょうどいいサイズなんかな~って思いますw




15mmタイプのメッキドアプロテクターが残っていたので

グリルに付けたしてみました^^

ビレッドグリルっぽくなってイイ感じゃないですか~??




(ルームミラーにかかってるのは”ふさ”じゃなくて”伸びたハンドルカバー”です)


ついでにトランクにもモールを・・・


SECトランクっぽくしたかったんですが・・・・微妙!( ゚д゚ )




最後にフロントの車高!


ロングのタバコがぎりぎり入らないですw(親のタバコです^^;)

左右ともに同じ車高に仕上がって満足ですw



リアは・・・・


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

論外!

せめてリアは1巻きカットしないとだめそうですねw
Posted at 2012/08/03 00:28:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 560SEL | 日記

プロフィール

「ケーニッヒでイオンいってきた http://cvw.jp/b/1049007/40122937/
何シテル?   07/21 11:44
どうも~ 車とアニメ好きな高校生でしたが もう社会人になりやした(笑) コカ◯ーラ系の自販機を巡るお仕事して トラックで建材運ぶ仕事して ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ソアラを売ってから色々乗り継ぎまして やっぱり古めの車がいいということで y31です ...
メルセデス・ベンツ Sクラス ボロニッヒ (メルセデス・ベンツ Sクラス)
人生で2度目のw126 85年式380SEC ケーニッヒスペシャルバージョン2仕様 ...
三菱ふそう ファイター ふぁいたぁ (三菱ふそう ファイター)
仕事車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
またまたミラバンに戻りですー(´・Д・)」 16万キロのポンコツですが 通勤車と遊び車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation