• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこやまさんのブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

あぁ、今日もやっぱり・・・


今日はようやく自分の車のメンテの続き。

最近ちょこちょこワタクシのブログに登場しているコイツ 【TRCコート】 をボンネットへ。
(ホントはもっと行く予定だったけど、ご老体に鞭打っても無理な物は無理でして・・・)

このコート、あくまでも個人的な感想かつ、本当にコートの性能を発揮出来る施工が出来ているのか?ってのを置いておき、試運転の感想を述べさせて頂きますと、

デポはやっぱり付きます。で、「やっぱり、こればっかりは何を使っても仕方ないよな・・・」とかブツブツ言いながらMFクロスで拭き上げているとアラ、ビックリ!! 消えてます。
艶だ何だは勿論優れてますが、これは中々イケるんじゃないかと。

で、ルーフはReシールド。 これはもう皆さんご存じ、お手軽施工の凄いヤツって事で。

そうこうしていると、何か曇ってきたので、TRCコートのオススメ上塗り剤 Si-Kjコートを施工。
これで2層コート仕上げ!とか言うとカッコいいかな?(^^ゞ


・・・で、今日も締めに雨浴びておきました。ヽ(^o^)丿
Posted at 2012/06/03 00:20:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年05月21日 イイね!

いよいよ次週?

いよいよ次週?今年も無事、任務を終え、漸く自由の身に(^O^)/

ところで、次週に向けて軽く何か塗っておこう!と、PG1弾き(1とか2とか無い頃の)を嫁号に塗って庭の木の下に止めておいたら、トンデモナイ事が!

硬化系塗る時に雨が降るのは慣れているけど、そのパラ雨を浴びた庭の木の滴が嫁号のルーフに落ちて乾いたらしく、白い蕁麻疹みたいなデポ(?)が・・・\(◎o◎)/!

慌ててクロスで拭き取りしたものの乾燥していて全く取れない!

動揺丸出しで、スポクリ掛けてもダメ!

勢いで、バリヤスコート!!

やっぱ、デポ?染み??と言ったら、クルーズさんのコンディショー!!!

・・・orz  

写真も撮る気になれないグロいポツポツだよ・・・(T_T)

まあ、いい!(のか?)

昨日不在通知が届いていたブツを、夕方取りに行けたし、コイツらが仇はとってくれるさ!



庭の木、切りて~!
Posted at 2012/05/21 00:20:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月07日 イイね!

あ~あ・・・

5月5日 嫁父オデッセイ、リセット2日目。

天気予報をもう一度確認。

曇り。

24時間の詳細予報を見ても曇り。

よし、行ける!ってか、6日午後には雨だから、一気にやっちゃえ!

ってな訳で、入念な分析と作戦を基に再開したものの、1つ肝心な事が抜けていた・・・。

ワタクシ、雨男ですヽ(^o^)丿


先ずはザックリ洗車。屋根無しの為、1日とは言え埃が被ってます。

終わったら、コンパクトツール ギヤ+クルーズさんの超微粒子で軽く傷消しなど。
あ、勿論マスキングもしますが、個人的にお気に入りなのが、3Mのです。粘着力が有る割に糊残りが無くてかなり良いです!(以前、安物使った際、気温が上がりマスキングの糊が黒いモールに残って大変な目に・・・)
     


で、磨き終わって「結構良い感じ」(^O^)/と、写真を撮りながら休憩、曇りどころか良い天気♪

   


さあ、コーティング塗るぞ!と、CPMさんトコのエクスシールド塗っていると、2、3粒雨が!

でも、ちょっと雲がお漏らししただけの様で大丈夫!続行!!

ほら、雲がどいたら晴れてきた!と、最後に残ったFバンパーに取り掛かっていると、

ポツ・・・、ポツ・・ポツ・ポツポツポツ!ザー!!!

あの~、頭上に雲無いんですけど(ー_ー)!!

まぁ、硬化系も部分的に濡れたのが乾かなきゃ大丈夫サ!と、勝手な理論で雨が上がると同時に水分拭き取り、夜中も雨がパラついたらしく、見た目ももう最悪。

でも本日、納車前に水洗いだけしてみたらきっちり撥水・滑水してたから大丈夫!

じゃなかったら、お父様ごめんなさいm( )m
Posted at 2012/05/07 01:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年05月05日 イイね!

GWだ! 徹底リセッ・・・ん!?




GW後半です。
洗車ヘムタイの皆さんがリセットしたくてウズウズしているゴールデンウィークです!

当然ワタクシも愛車のリセットを!と、野望を抱いていましたが、嫁から素敵な一言が(゜o゜)

「GW、私仕事だし出かけないよね! 父が車磨いて欲しいってよ!」

ハイ・・・、喜んで・・・(ToT)/~~~

嫁父オデッセイ、たまに洗車はしているらしいけど、それをいきなり簡単に嫁号&ワタクシ号レベルに引き上げるって言うのは・・・と言う感じで、初めて手を出した昨年は粘土・スポンジ・クロスが死亡、各種薬剤を大量に失いました(T_T)/~~~
恐ろしい事しか思い浮かばないまま、先ずは1年ぶりのコーティングチェック。

カーポート保管だけど雨が吹き込むのかルーフの半分は撥水のハの字も無い物の思っていたよりは綺麗な感じ(^O^)/

ホラホラ! ボンネットだって、

・・・多少は撥水しているよ。

でも写真は無いけど、サイド部分に関しては十分コーティングが生きている感じ!
流石、硬化系! エクスシールド君(^O^)/

で、詳しい(愚痴)は整備手帳に置いておきましたが、本日は変な天気。
途中でパラパラ・・・っと雨が落ちてくる物の何とか磨きをルーフ・ボンネット・左サイドまで。
最後にドバーっと夕立がきてギブアップ。

明日、続きはやるけれど、また【硬化系塗ったら雨】だろうな・・・(^_^;)
Posted at 2012/05/05 02:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

またもや纏めて・・・

またもや纏めて・・・またもや毎回更新の誓いなど「え?そんな事言った!?」なダイジェスト。

先々週 4/7はタイヤ履き替え。 
MOVEはジャッキで持ち上げるのも、タイヤ替えるのも軽くて楽ちん♪
しかし、ワタクシのスバル君、重い・・・。

先週 4/15は外したタイヤを洗って片付け。
ホイルコーティング(CPM エクスシールドを使用)のおかげで、汚れの酷いこびり付きも無し。

今週 4/21は春の徹底メンテナンス その1を実施。
チビの誕生、嫁の親の車の面倒・・・等、バタバタしていて磨きは全然出来ずにいたので2年ぶりに徹底メンテナンス。
と言っても、助手席側のみ実施、運転席側は近日!と言う事で(^^ゞ

あ、写真は洗車傷が見える角度で撮ったので、遠目で見たり、あの角度から見なきゃもう少し綺麗な車に見えるんだってば!と、ちょっとだけ言い訳をしてみる(^^ゞ
Posted at 2012/04/22 23:51:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/1049021/46961379/
何シテル?   05/16 00:08
洗車好きの方に色々お聞きしたくて登録しちゃいました。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FINAL FILLER MAX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:48:24
MIRAREED Pellucid (ペルシード ナチュラルガラスエッセンス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 06:48:53
今更旅行記。 〜北国の春〜 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 07:20:06

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁の車です。遠慮無く実験に使えるので、コチラをみんカラネタ用に…。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation