• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこやまさんのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

失敗は成功のもと!?

え~、念頭の誓い「今年は洗車をしたら必ずブログを書く!」の誓いも虚しく溜めこんでおります。
では、勝手にダイジェスト!

某磨輝屋様から、述べ強引に頂いたサンプルを施工したのが先々週。
当日は、ワクワクしながら施工を終えたものの夕方から雨と言うか雪。
そして、深夜から気温が下がりみっちりの霜。
嫁号はディーラー試乗車だった物の「どんな扱い受けてたんじゃ!」と言うくらい深い洗車傷とガラスの鱗。
ガラスは綺麗にしたものの、洗車傷はあまりの深さに恐ろしくて綺麗にしきれず・・・。

太陽の周り(上の方)に見えますが、こんな感じ。

これが、ほとんど見えなくなりました!(同日数時間後の写真ですが、この時既に天気の変化が激しかったんですね・・・)


・・・が、翌週洗車をしてみると、な~んか、様子がおかしい。


ボンネット写真左側はベースコートのみ。右側はTOPコートを上塗り。
TOPコート側の方が撥水がやや強いので先に水が捌けるものの、疎水的な感じ。
そうです!下手くそ素人の施工で、液剤の定着が甘かったのです(>_<)

でも、確かに洗車傷は目立たない! デポの付着も見られない!!

この液剤の真の実力を引き出せるよう近々リベンジです!
燃えてます!!

で、本日は所要の為午後しか時間が無く通常洗車のみ。
ですが、我慢出来ずにTOPコートだけボンネットに塗布。



写真は天然赤外線ヒーターによる、コート剤の焼き付け強制硬化の図(笑)
Posted at 2012/04/02 00:52:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年03月19日 イイね!

春に向けて・・・

先週末から、久々にドキドキわくわくしちゃう洗車ネタが有ったものの残念ながら微妙な天気。

予報だと曇り⇒晴れだったけど、回復が遅れたのか霧雨⇒曇り・・・と、言った所。
でも、この曇りがまた良いんだ、コレ♪ と、開き直って急遽春に向けて(?)、乾く恐れもないのを良い事に鉄粉取りの在庫処分開始!



鉄粉除去シャンプーは効果有るのかな・・・有るんだろうけど・・・な感じなので、おまけにこれまたそんなに強力ではない感じの除去剤をMFクロス上で混ぜませしながら施工。黒なので反応してるかも【?】(^_^;)



ホイルも使ってみたけど、今日はもともとそんなに汚れてなかったので残念ながら(?)反応無し。


それでも、たっぷりの水で濯いで、中性シャンプーで洗って拭き上げ。

まぁ、下地から 春の徹底メンテナンス の時はきっちりやるので、今日はこの辺で、と言う事でうっすらデポ退治に定番のナノ黒コンディショナー薄塗りで終了。






明後日は朝から天気が良いと良いんだが・・・。

その前に、我が家の将軍様から許可が必要か!(゜o゜)
Posted at 2012/03/19 00:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年03月05日 イイね!

今日も洗車

タイトル通り、本日も洗車を。

今日は嫁不在、チビは在(?)で子守をしていた物のやっぱり洗車を開始。

だいぶ暖かさを感じる様になった昼間の洗車と言う事で、SOFT99 すすぎの早いシャンプー(正式名称忘れた)+シュア ムートンで洗車。

自分のスバル君は前回CPM クロスリンクスを施工した事も有り、シャンプー洗車で終了。

で、嫁号はそこに加えて写真のブツをちょっと冒険施工。(写真を見てもどこの何だか分からない(^_^;)


これ、今お気に入り磨輝屋 カークリスタルさんとこのトリートメントシャンプーですが、HP見ても味気なくサラッと説明を流してあるだけですが、どうも実力を隠している気がして今日は原液施工です!


ほ~ら、普通のコートinシャンプー的な説明しかしてないけど、この塗り伸ばし感、絶対【ガラス繊維系】的な成分がたっぷり入ってるって!


で、ちょっと放置して、洗浄成分も入っているので水洗い。



自己満足かもしれないけど、良い感じ♪

ここのお店の商品、色々「こうしたらどうだろ?」 「こうやってみたらどうだろ?」とかワクワクさせてくれます!
Posted at 2012/03/05 01:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年02月19日 イイね!

何とか洗車はしたぞ!

チビ&嫁が完全に風邪でダウン!

これは自由に洗車が出来る(^O^)/

・・・と、言いつつワタクシも微妙にダルイ。 そして、しっかり水を抜いた気になっていたホースの中に残った水が凍り、ちぃーとも水が出てこない!と、言う事で中々始まらない今日の洗車。

洗車前がコレ!


軽くでも雪が降った夜は必ず塩カルが撒かれるので車がソルティードッグな状態に(T_T)

先ずは、ホイルをサラッとスポンジ+シャンプーで・・・日陰側はホイルが冷たくて凍っていく(・・?

気を取り直して、ボディーをシュア ムートン+SOFT99 濯ぎが早いシャンプーでザックリ洗う。
2周目も同じ組み合わせでキッチリと。


う~ん・・・今日の日差しは洗車傷をクッキリ照らし出す(-_-メ)

そうだ!って事で(?)急遽、PROVIDEさんとこのNo.4でデポ落とし⇒CPM クロスリンクスを施工。
残り時間を考えて、ルーフとボンネットのみでしたが。


ところで、ちょっと施工方法を【ある特殊な技法】と通常施工でボンネットを塗り分けてみました。

どうなる事やら(^^ゞ

【ある特殊な技法】って勿体ぶっただけで、別に普通に・・・(ー_ー)!!
Posted at 2012/02/19 23:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年02月10日 イイね!

こんな駄ブログでも?

先日のブログの最後の写真、今年最初で最後の大型設備投資(←少なっ!)を紹介させて頂きましたが、その件で。

本日、購入先である長崎の某磨輝屋サマから「無事届いたか?」の確認TELが。

そこでの会話の中で、

店長「いや~、数日前から急にメタボの検索数が増えて」

よこ「そうなんですかぁ? へぇ~」

店長「みんカラにでも出たのかなぁ?」

よこ「(あ!・・・)」

この店長サマ、プロと我々アマチュアでは求める物が違う事を凄く理解して下さっているので、逆に最近はプロ向け取引に専念しつつあるんですが、とても良い人です。
そして、プロが見ても面白い検証をしたりするアマチュアを探している模様(?)

それにしても、もしこの駄ブログでメタボに興味が沸いた方が居たとしたら・・・(^^ゞ

P.S これで店長サマもここに辿りつくのかな?(笑)
Posted at 2012/02/10 23:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他諸々 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/1049021/46961379/
何シテル?   05/16 00:08
洗車好きの方に色々お聞きしたくて登録しちゃいました。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FINAL FILLER MAX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:48:24
MIRAREED Pellucid (ペルシード ナチュラルガラスエッセンス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 06:48:53
今更旅行記。 〜北国の春〜 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 07:20:06

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁の車です。遠慮無く実験に使えるので、コチラをみんカラネタ用に…。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation