世間では日本では東京モーターショーのネタが沢山でてましたね。
来場者の数からするとまだまだ日本の車社会にも伸びしろがあるのでしょうか。
ですが、私は毎年楽しみにしているのはSEMA
カスタムの流行りであったりだとかはここから始まってる気がします。
ファッションならパリコレ的な感じなのでしょうか。。。
少し気になる車を紹介したいと思います。
こちらはワイルドスピード東京ドリフトで有名なフォーチュンRX-7のドライバーハン役のSung KangがProduceのZ
こちらはRywire.comこと、Ryan作成のGT3integra
表彰受けておられた車両ですね、エンジンはK型ターボでシーケンシャルシフターになっておりました。
http://www.rywire.com
興味のある方はどうぞ

こちらはグリルレスがよく目立つBishimoto Engineeringの日本名VEZEL.USname HR-Vになります。グリルレスだと凄いスパルタンですね。シャコタンもかっこいいですね。
あとはランダムで、ホンダ車ばっかりですみません。www
向こうではワイドフェンダーがよく目立つようになってきましたね。
日本車を好んでカスタムされてるのは日本人としては喜ばしい事だと思っております。
そこにはおそらくMADE IN JAPANのクオリティを理解して頂いてるかと思います。
負けてられませんね-_-b
Posted at 2015/11/07 12:30:23 | |
トラックバック(0)