• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファルコ♪のブログ一覧

2013年05月22日 イイね!

難しいなぁー。

難しいなぁー。ここ数日間、暇さえあれば
ダイノックのお勉強。

ホットガンでの熱の入れ方。

コーナーでの伸ばし方。

いろいろ練習してみました。



ココは結構むずかしいと思った。

曲線もそうだけど、貼り付ける面がデコボコしてる。
ちゃんとくっつくか自信ないですよね。



すでに、ココはやられてる方が沢山いらっしゃいますが
出来たときは、おぉぉぉ~~~!って思います。

しかし、装着し1日経つと・・・。







脇の部分と先端部分が膨らんで剥がれてしまってます^^;

これはやり直すか・・・。

もしくは下地の凸凹を平らにするか。。。

車内の熱で伸ばして貼ったシートが元へ戻ろうとする力と粘着力
との戦いになるので、しっかり糊で付いていればこうはなりません。

この場合は完全に粘着不足ですよねぇ。

まぁココは考えましょうw





運転席、助手席ですが、グレードがGのため?
シルバー塗装されてます。

前だけですよw

うしろは未塗装です。

剥がれるのがイヤなのでドアポケットやパワーウィンドスイッチの
くぼみ部分は貼らずにツラでカットしました(リア)




リアドアの内張りも実に単純な作りですね・・・。

このベージュ1色てのも好きになれません。

内装は基本ブラックが好きです。



あと、こんなものも外して貼ってやろうと思いましたが
ナビ取り付け部の大きな穴への落とし込みが結構あるので
こちらも剥がれてしまいそうなので・・・。

表面部分のみ貼ろうかと思案中ですが、直接カッター当てたくないので
どうしようかと。

何かで型取りし、カット済のものを貼るしかないのかなぁ。



とりあえず、エアコン噴出し口のパネルは簡単だったのでw

ココでアクアの内装カーボン化は一旦休憩でっす。


週末若洲で関東アクアオフがあるので、みなさんの内装を
拝見させて頂いて、パクリに行こうと思ってます(笑)
Posted at 2013/05/22 13:16:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2013年05月16日 イイね!

れんしゅー♪

れんしゅー♪思ったより分厚くて硬い・・・

ダイノックカーボンシート。


ホットエアガンで暖めればそれなりに伸びたー。


早速試しに貼ってみよう。
出来ればわたくしの視界に常に入らないところがいいねw

テスト的な貼り貼りでっす。

リアのパワーウィンドスイッチがいいじゃないか!




簡単そうだし、こいつで試してみよう。






折り返しは熱による伸縮を考慮して少し多めに返しておこう。



ちょうど平らな部分があるのでそれを目安に。

パッと見はキレぃ~♪








ここで、問題発生!!!!






片側が完成し、もう片方に着手するとき・・・



織り目の向き・・・。



どーしよーwww






結局のところ、同じ向きで貼りましたが。。。

なぜならば、こちらのパーツは左右対称にありますが
左右になく、1個ものの場合は向きを統一させたほうが
バランスいいですよねぇー?

そうすると真ん中部分と左右どちらかが同じ向きになってしまう。


だから、左右とも織り目模様は同じでいいのかぁーって。




これって、どうなんでしょう??


皆さんの意見が聞いてみたい^^;






Posted at 2013/05/16 17:25:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2013年05月15日 イイね!

着弾2連発。

着弾2連発。先日だぶさん作ってくれたw

着弾しております。



ボクの3Mのマットブラックと同じシート(笑)


私の余っていた切れっぱしを使って頂いたので間違いなく同色です。




きょ・・・今日も暑いですね^^;




全くもって、同じ色っす^^







器用デスヨネー。

これ結構小さいんですよw




しかも、このプルバックカーお持ちの方ではないと分かりませんがw

ボクのアクアにより近いカスタムされてる訳ですよ♪




ノーマルと比較ですwww

コレにラッピングしろって言われてもボクなら断ります^^;

そのくらい、うまく貼れる自信がありませんwww





ですが・・・。





先日のステアリングのカバー交換をした後・・・。



ヤフオクでポチッりましたwww



するとどうでしょう。



きのうポチッって、即送金し発送。


大阪から、もう着弾しましてw






便利な世の中ですねぇー♪






3M ダイノックカーボンです。

CA-1170 2m 購入しましたヨ。



なんだが、ブラックカーボンは2種類あって
こちらはNEW!ってなってました。

発売時期は分かりませんがー、より艶があって黒く見える仕様のようです。


そういえば、アクアにラッピングしたマットブラックのあとに

少し艶はあるが、より黒が濃く見えるシート追加されてましたね。

おそらくそのテイストがこちらにも反映されているんでしょうね。


アクアとBMWの内装に貼りまくってやろうかと。


失敗も考慮して2Mにしましたが。

内装は曲面が多い&巻き込み箇所も多いので・・・
うまく貼れるかなぁ~。



送料込みで、2メートル 10,400円の衝動買いでした^^
Posted at 2013/05/15 14:52:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2013年05月14日 イイね!

久しぶりにアクアー♪

久しぶりにアクアー♪4月の関東オフから早1ヶ月。

じゃんけん大会で頂いた・・・。


手付かず><



ステアリングの・・・
この部品なんて名前っすか!??(笑)


希少スイッチなし




だぶさんファクトリー製です♪




スイッチ付いてる人結構いるんでしょうねぇ~。
じゃんけん大会で、スイッチなしの人~!






オレっ!






'`ィ '`ィ (゚д゚)/







競争率はその時点で半分以下(笑)


無事にGETすることが出来ました^^






1点モノですよ?www




ハンパない日差しと気温の中・・・・。







ビビリーだから・・・

バッテリーのマイナス摘出しましたw


だって、BON!とかなったら顔痛そうだし。





左右のこのカバーをパコッと外して



ハマッてる、ピンをマイナスドライバーでプッシュ!

左右ともプッシュでバコッっと外れました。







エアバックのコネクターとホーンの線を抜く。
エアバックのコネクターは黄色の部分をピンでぶっ刺せば浮きますね。

ホーンは刺さってるだけかと思ったら、引っかかるようになってたんで
そこを押しながら抜いた。
最初、普通に抜こうと『カテぇ~~』って言いながら
がんばって引っ張ったなんて言えませんw




カニの甲羅みてぇ~。

摘出完了っす。




モノはプラス4本で止まってるだけなので、簡単♪





しかし・・・なぜだ・・・・。


なぜ、このクソ暑い日に青空作業なのだ・・・。


ガレージは日陰だぞぉー。


今、BMWディーラーにお出かけしてるからスペース余裕だろ。



などと、自分に問いただしながらシカトして作業を進めますw






(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ

いい感じじゃないかー。





少し高級感が増しましたねー。


やはり、これ見ちゃうと・・。

別の箇所もカーボンシート貼りたくなっちまう><







↓↓↓↓↓↓↓




色味が似ているので、遠くからだと分かりづらいかも^^;





運転してて、常に見える部分の変更は大きいです。

LEDウインカーとかにするより遥かに満足度が高い






だから・・・しかし。



なぜ、今日やったんだ・・・。



10分ほどの作業で・・・


ぼく自身が・・・・


つゆだくになりました><



きのうの晩のビールが一気に毛穴という毛穴から吹き出ましたw
Posted at 2013/05/14 13:41:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2013年04月16日 イイね!

関東オフ@木更津

関東オフ@木更津初オフ潜入してきました。

大黒PA~木更津のプチランデブー走行つき

当日参加されました皆様お疲れ様でした^^





大黒PA 8:30集合~アクアラインで木更津9:00出発


とのことで、10分くらい前に到着するように出発。

しかし、到着したのは8:30ぴったし(汗



アクアの集団はすぐに見つかりましたが・・・


どうやら私が1番遅い感じwww


皆さんの視線がイタイ><

恥ずかしい・・・w




公園の駐車場に到着し、シュウさんのご挨拶からのぉ~

じゃんけん大会でした。



メーカーさん、ショップさんからの協賛品や

参加者からのものも多数あり盛り上がってましたね♪






私が最初にGETしたのはAsukaJapanさんの

ナビモニターバイザー♪

ありがとうございました^^









さすがにこれだけ集まると圧巻ですねぇー。

思ったより、黒が少なかったー。


やっぱホワイト系がダントツで多いですねー。


みなさんのアクアをひととおり順番に拝見させて頂いて


パクリたいのが沢山ありましたwww



このリアのちっこいスポイラーほしー。





この目ん玉ほしー。



このくらい大人しめなリップもほしー。





ルーフの張替えとかやってみたいー。






初参加ということで、シャイボーイなボクは・・・

自分から攻めていくことがなかなかできずwww


終始受身な感じでおりました^^;


NOBLESSEの社長さま、☆AQUAの社長さまには
大変良くして頂き助かりましたw

また面白いお話聞かせてくださいね^^




ボクのアクアも大したことやってないですが

自作ラッピングを褒めてもらってうれしーす。


でも、こうやって写真に撮ったり遠目で見る分にはいいんですが
近くで見ると結構ヒドイっしょwwww


みなさんのアクアを拝見し、刺激を受けております。
次、何やろっかなぁー。




沢山の戦利品ありがとうございました。
次回参加するときは、僕も何か持っていこうと思いますー。

じゃんけん大会でGETしたパーツも後日装着しますね^^

ステアリングスイッチなしのカバー
シルバーカーボン施工してあるのー。

これ付けるとアレですねぇ・・・w


他のところも貼りたくなってきちゃいますね^^


と、


妄想暴走中www


Posted at 2013/04/16 15:11:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | アクア | 日記

プロフィール

クルマって楽しいー。 BMW F82 M4GTS     盆栽!? BMW E92 M3        サーキット専用 Audi RS6アバント   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセスデモカー F82M4 第一形態終了!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 08:33:40

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2018.4.29納車 都内のチョイ乗り専用
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2016.12.27納車 M4 GTS RHD 7速 M DCT Drivelogic ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2016.12.20納車 H21年 左ハンドル MT ブラック Mドライブパッケージ付 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
【おうちの車】 ノアハイブリッッドと入替しました。 2016.11.5納車 アルファ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation