とりあえず
干渉箇所をけずって~
組みやすいように少し膨張させて~
O氏からの差し入れを食べて~
なんとか
組みあがりました
そ・れ・で・・・問題はここなんですが、キムさんがこないだコメントで言っていたモーターがご臨終する!
という話なんですが
これのことですかね?
4Hの状態で外したからモーターは4Hの位置にあるはず
でピニオンとラックの噛み合う位置を間違えると
ラックが動かなくてご臨終?
だとしたら、どの位置で噛み合わせればいいのかわからんのです.
マサヤさんわかります?
ほかにもわかる方いたら教えてください。
一旦モーターだけつないで動かしてみて動き見るのが賢明だろうか・・・
、
リアVアーム4リンク化 その④ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/07/10 09:26:05 |
![]() |
ヤフオク クラッチシャキットブッシュ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/10/04 21:39:05 |
![]() |
リアVアーム4リンク化 その③ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/02/16 19:52:30 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニーシエラ フルノーマルからコツコツいじってます。 |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー70 元親父のクルマ。25年ワンオーナーだったが 新しいオーナーの元へ旅立って行きました。 ... |
![]() |
プジョー RCZ 親父のクルマ。唯一の外車で乗用車。 |
![]() |
ジム子 (スズキ ジムニー) 家族のクルマ。お買い物、街乗り仕様なのにMT。 フルノーマル。平成12年式。2型 |