• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月16日

夏のノリノリ曲♪




走りのときにはエンジン音を楽しみたいので
音楽はかけませんが、
クルージングのときとか、海岸線では
音楽をかけて走ります。
自分の夏の曲はこれです。
かなりのヘビロテ率です。
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/08/16 23:45:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

天空海闊
F355Jさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年8月16日 23:57
懐かしい感じがしますね。日之内絵美
デビュー当時から好きで聞いてますよ(*^_^*)
コメントへの返答
2011年8月17日 1:09
懐かしいですか(^^;
日之内絵美さん好きなんてなかなかの通じゃないですか!(b^ー°)
ちなみに彼女のブログはアメブロです。
2011年8月17日 0:02
しまぞーさん若いっすねー(^^)/

最近僕はノリノリは避けて落ち着き系ですね♪

COLDPLAYヘビロテです(>_<)
コメントへの返答
2011年8月17日 8:17
若いですか!?(^^;
最近そのセリフを言われると無駄に喜びます(^w^)

コールドプレイですね。チェックしてみます。
2011年8月17日 0:52
自分は昔のラジオ番組をどうにか入手して聴いてたりしてまするんるん
(『伊集院光のUP's 深夜の馬鹿力』など)
コメントへの返答
2011年8月17日 8:22
車掌さんは車で見せてくれた動画も渋かったですが、なかなか渋いですなぁ。

昔は自分も仕事の車ではラジオでした。

2011年8月17日 1:50
自分はスノボ精神でイケイケの時はメロコアですね(・ω・´)
コメントへの返答
2011年8月17日 8:38
パンク系だとノリノリのテンションが一段と高そうですね。
音楽の趣味もそれぞれで楽しいですね(^O^)
2011年8月17日 8:43
やっぱりユーロビートでノリノリだよ♪
コメントへの返答
2011年8月17日 12:24
ユーロビートは自分も好きですよ!(b^ー°)
テンション上がりますね。
2011年8月17日 11:09
自分は、レッドホットチリペッパーズかオフスプリングかなぁ…(^^)v
コメントへの返答
2011年8月17日 12:40
レッチリは若い頃少し聞いてました。

洋楽は昔シカゴとかしっとり落ち着き系ばっか聞いてました。

プロフィール

「画像入れ忘れた💦
こういうのって、全国で売り出した企画ものなのか、ここだからこそ売ってるご当地ものなのか迷う。後者と読んで買ってみた。味は普通の醤油だれ塩だれ系かな。」
何シテル?   07/30 08:35
国産スポーツカーの分類が好きです。 過去にはライトチューンでサーキット走行を楽しみました。 クルマをある程度整え、もう一度走りたいと思っています。 よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:15:16
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:55:11
ラジエターファンが動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 14:23:05

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ S - GT (スバル インプレッサ)
GH8 S-GT 5MT。 WRXではないけどEJ20搭載。 (EJ20X ターボモデ ...
ホンダ ストリーム ストリーーーーーッムッ! (ホンダ ストリーム)
コルトラリーアートバージョンRというマニアックカーから、ストリーム(RN8)2.0 RS ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR デンマーコルト バージョンR (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
COLT RALLIART Version-R (Z27-AG) 5MT 赤地に白いラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation