• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月22日

昨日今日

昨日今日






昨日今日の連休は今年1年分の弄り連休となりました。

あとは
走って維持して静かにしてる
走って維持して静かにしてる
の繰り返しになるかと思います。

まず昨日は

テスト&サービスさんで
フェンダーインナーブレースです。
CARBOYが置いてあったので
ちゃっかり自分が映ってることも
自慢してきました。

そしてその足でコルスピさんへ。

エンジンピッチングリミッターです。

いずれも昨日中にパーツレビューを
インプレも含め、あげました。


そして今日は一日HRSさんにいました。

HRSさんは最近サーキット活動で忙しかったようです。
先週日曜日にTC2000を走り
トラブルで振るわなかったため、
不本意な結果に終わったとのことですが
57秒台だったそうです。
当然ですがレベルが違う・・・↓このエボ。


さて1月のウインターセール期間に発注したものを
いよいよ装着です。
HRSさんのオリジナル(DIXCEL製)ローター・パッドです。



作業はお手間をおかけしました><
なんせ古いローターが何しても外れない。
最後はハンマーで叩いて外してもらいました^^;

あとは某K氏から譲り受けた
OKUYAMAのマスターシリンダーストッパー付き
フロントタワーバー


こっちはこっちで、K氏からの譲り受けなのに
マスターシリンダーストッパー部分の
奥のボルトの長さが合わないという・・・
幸いOKUYAMAさんがご近所だったので
社長さんがちょいと出向いてとってきてくれました。
持ち込みなのにありがとうございましたm(_ _ )m

そしてオイル交換のタイミングだったのと
サーキット前ということで
エンジンオイルはルブローレンを。


整備手帳とパーツレビューにそれぞれのインプレを
いつものように超簡単にあげましたが、
ニューローターとパッドの組み合わせはすごく効きますね!
これはサーキットが楽しみです。アトハウデノモンダイガ・・・
ただ当たりがつくまでなのか、ずっとなのかわかりませんが
よく鳴きます (´д`lll)

そしてタワーバーとフェンダーインナーブレース
エンジンピッチングリミッターの
組み合わせは、前後、左右の動きとも
走りがカチッとします (b^-゜)
これお勧めセットだと思います。

いつも走りの感覚を確かめるとある高速道路のコーナーで
同じ速度でアプローチしてところ、ふらつく感覚が減り、
ハンドル操作に対してリニアな反応を見せるようになりました。

最後に新しいサイバーエボの義援金ステッカーが
置いてあったので買ってきました!
去年のハイパミのステッカーが色褪せてたので
代わりに貼りました。


ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2012/02/22 19:58:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ある日のブランチ
パパンダさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年2月22日 20:05
ハシゴしてますねぇ(*^^*)ウラヤマ
しかも弄りにも拍車がかかってるようで良いですなぁ(笑)


僕も頑張らないと(^^;)
何を?ww
コメントへの返答
2012年2月22日 22:11
拍車はかかってませんよぉ~ (´д`lll)

もうこれで維持り中心の生活です。
車高調・LSD・エキマニも行きたかったぁ><

アキRさんは頑張ってください。
何を?ww

2012年2月22日 22:09
スゴいスピードで、弄りましたね~(^^)/
お金持ち~(^^)b

スリットローター、カッコいいですね!
コメントへの返答
2012年2月22日 22:16
なんせ、今年1年分ですんで (´д`lll)

お金なさすぎなので、
貯金の言葉を胸に刻みます。

キャリパーの汚さが目立ちますね(^^ゞ
2012年2月22日 22:36
コルスピのそれは・・・色々と問題ありませんでしたっけ?
ブッシュが・・・(でも改善されたのかな?)
僕もレイルの同じ商品を考えたのですが、ブッシュ部分に負荷が凄くかかるみたいなので純正で新品交換しました。

パッドってメタル系ですか?
とりあえず数十キロ走ればブレーキは馴染むと思いますが、普段走りだけだと鳴くかもですね。
自分のも鳴きまくりです(w

フェンダーインナーブレースはわかりやすいですよねー。
タイム的には上がるか上がらないか微妙なトコなんですが、いかにボディがストロークしてたかっていうのが体感できますよね。
コメントへの返答
2012年2月22日 23:53
なんか問題があったそうですが、
リニューアルしたそうですよ。

コルトのコルスピさんのオフ会に
2度とも参加して~・・・とか話していたら
ブッシュもハードにプラスして
スーパーハードをいただいちゃいました。
ちょっと様子を見てみます。

パッドはそうですね。多少鳴ってもいいですが
やかましいレベルからとりあえず馴染んでほしいです。

まあタイムに直結ってパーツは少ないでしょうが、フェンダーインナーブレースはボディのヨレ、歪みによって発生していたパワーロスが
改善されて、体感できる部分で大きな効果がありますね。
2012年2月22日 22:51
準備が進んでいますね(^-^)/
自分も準備に追われて多分ギリギリですね(^^;

しかし豪華だなぁ~!
コメントへの返答
2012年2月22日 23:58
なんとか準備できましたね(^^ゞ

はーさんは何を仕込むんですか? (*^ー^)ノ

2012年2月22日 23:16
こんばんは!

着々とじゅんびが進んでいるようで(笑)。

コルスピさんのは、青ブッシュは自分の場合ノーマルと変わらない感じがしました。

で、ブッシュがズタズタに…

赤ブッシュは結構振動が来ます。やっぱり亀裂が入りますが(汗)。

たまにブッシュは要確認ですよ~。
コメントへの返答
2012年2月23日 0:07
こんばんは。

準備しましたよ(*^o^*)

そうですか?ブッシュ自体が大差なくても
ピッチングリミッターで違いを感じましたが、気のせいですかね(^^ゞ

ブッシュは改良したって話で、スーパーハードをおまけでもらったので様子を見てみます。
2012年2月22日 23:17
いろいろと弄っていますね・・・って、凄い投入量ですねwwwスリットローターは、見た目もカッコいいですね♪テスト&サービスさん。某所で、ちょっと話題になりました(謎笑)

コメントへの返答
2012年2月23日 0:08
いやぁ、仕事のストレスの発散場所になってるのは事実ですが・・・

テスト&サービスさんはそっちで話題になる何かがあったのでしょうか(^^ゞ

2012年2月22日 23:53
良いなぁ~ 色々と弄れて… `;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
お金持ちぃ~

私は、維持有るのみですよ。
維持りに必要な経費を捻出する為に、近々、色々売りに出す物が…`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ

それにしても、白い棒は赤いボディーに栄えますね(笑)
コメントへの返答
2012年2月23日 0:12
まあ、どっちがお金持ちかは、
すでに知られているでしょうが、
また改めて知らしめられるでしょう ( ̄* ̄ )

もうそろそろ発表しちゃうんですか?
維持というなのニュー○○投入のこととか。

そりゃー、あれだけ買うなら、多少持ってるものも売らなきゃですな。

棒はありがとう!白なのがいいね (b^-゜)
2012年2月23日 0:07
一気に進化していますね!
羨ましい!!
色々考えているのですが、中々実行できず^^;
これだけ弄ると、かなりの変化が期待できますね!
コメントへの返答
2012年2月23日 0:15
いえいえ、本当にやりたいことは
他にあるんですがね(^^ゞ・・・

もう本当にしばらく走り→維持のみです。

やっぱり補強系は剛性ってこれだけ変わるんだぁと実感できます。

DEEPERさんもいっちゃいますか? ( ´艸`)
2012年2月23日 1:42
レビューを先に見て、投入量にビックリしましたうれしい顔

これは…やばいなぁと冷や汗
コメントへの返答
2012年2月23日 8:19
投入量も、ひとつあたりの大きさも車掌さんには全然敵いませんよ(^-^ゞ

「極」のマットブラック羨ましい!

プロフィール

「画像入れ忘れた💦
こういうのって、全国で売り出した企画ものなのか、ここだからこそ売ってるご当地ものなのか迷う。後者と読んで買ってみた。味は普通の醤油だれ塩だれ系かな。」
何シテル?   07/30 08:35
国産スポーツカーの分類が好きです。 過去にはライトチューンでサーキット走行を楽しみました。 クルマをある程度整え、もう一度走りたいと思っています。 よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:15:16
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:55:11
ラジエターファンが動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 14:23:05

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ S - GT (スバル インプレッサ)
GH8 S-GT 5MT。 WRXではないけどEJ20搭載。 (EJ20X ターボモデ ...
ホンダ ストリーム ストリーーーーーッムッ! (ホンダ ストリーム)
コルトラリーアートバージョンRというマニアックカーから、ストリーム(RN8)2.0 RS ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR デンマーコルト バージョンR (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
COLT RALLIART Version-R (Z27-AG) 5MT 赤地に白いラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation