• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月04日

アクアラインと茂原の画

アクアラインと茂原の画






電話申し込みの当日払込でも全然よかったのですが、

・今日グリップ&ドリの走行会をやっているを見物でも。
・あとコースの下見もしてもいいかな。
・アクアラインが800円になっていることに
最近今更気づいたので久々に走ってみっか

ってことで、直接茂原まで申し込みに行ってきちゃいました。
あぁ、また走行距離とガソリン代が・・・ (´д`lll)


とりあえず海ほたるパーキングエリアで一服してみました。
今日も風は激しかったですがおかげで景色がキレイでした。




木更津北ICから下道で小1時間。茂原に到着。
やっぱここが一番近いなぁ・・・

申し込み後、8か月ぶりに訪れたコースをチェックしました。


1コーナー後の2コーナーヘアピン


別角度から


3コーナーからインフィールド区間


インフィールド区間後半を拡大


最終コーナー進入


最終コーナー出口


イメージ通り走れるか、
今から週末が楽しみです (*^ー^)ノ

ちなみに今回はまだ申し込み枠は残っているそうで
これなら当日飛びこみもきっと全然OKでしょう!

ブログ一覧 | ドライブ(レジャー) | クルマ
Posted at 2012/04/04 17:26:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年4月4日 17:51
海ほたるが石油タンカーみたい(笑)
風弱ければ最高っすよね♪
コメントへの返答
2012年4月4日 23:39
言われてみれば大型タンカーって
こんな感じに見えますよね^^

ほんとですね。風がなければもっとゆったりできたと思います。
2012年4月4日 21:35
あら。

アクアラインってすんごくお高いイメージがあったので通った事ないですが、そんなにリーズナブルになっていたとは!

コースの写真は助かります。

行った事ないですが(笑)ここはあーしてこーして、って考えて見れて楽しいです♪
コメントへの返答
2012年4月4日 23:42
安くしているのは、期間限定措置みたいですよ。またH.26には元通り普通自動車で3000円です(^^ゞでもやっぱ知らないですよね(^^ゞ

茂原はコースの周りを歩いて見れる
設計なので、面白いですね。
後書き忘れましたが、左回りの珍しいコースです。
2012年4月4日 22:14
茂原は走ったことがないのですが、コースの写真を見ると、茂原も面白そうですね~♪

ハイパミと日程が被らなければ行きたかったですね。
コメントへの返答
2012年4月4日 23:45
写真だと分かりづらいですが
傾斜も結構あって、それがこのコースの
楽しさを増していると思います(*^^)v

ほんとですよね。自分もハイパミ、TC2000行きたかったのに(´・ω・`)
2012年4月4日 22:56
海ほたる・・・袖ヶ浦を走ったときに寄ったなぁ。。

茂原はこうしてみると、荷重移動でクルマを曲げるには持ってこいのコースに見えますね。
足を硬めて太いタイヤで走ればタイムは出ますが、それじゃ面白くない。
腕の見せ所満載でこりゃ楽しそうです。
スタビの効果も計りやすそうですね!

とりあえず目標タイムを立てるなら52秒後半でお願いします(w
コメントへの返答
2012年4月4日 23:54
えええ!!!52秒後半って!!!
血風録を見ながら言ってますよね?(^^ゞ
3秒縮めるってww結構無茶苦茶言いますねぇ (´д`lll)

見せる腕がないので、見せどころで見せるものが。。。

でも2回目コースは本庄以来で、
あのときよりは大幅タイムアップしたいと思っています。
2012年4月5日 0:05
しまぞーさんは、茂原ですか…
私は自宅待機ですかね…`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
コメントへの返答
2012年4月5日 0:09
へ!?
筑波であそこのクルマが走るのを見るのでは? ( ´艸`)
2012年4月5日 5:49
海ほたるで売ってる『アサリパン』ってのが侮れませんパン

懐かしい茂原…本当はリベンジしたかった…
コメントへの返答
2012年4月5日 20:16
アサリパン・・・
どうせ食べるならアサリご飯か、アサリラーメンがいいなぁ(^^ゞ

車掌さんはTC2000でぶっちぎるので仕方ないですね。
ハイパミで頑張ってください(^3^)/
2012年4月5日 22:48
アクアラインが800円になっていたことをなぜか知っている三重県民です(^^;

茂原が近くだったら、走りにいってみたかったのですが。
さすがに、日帰りサーキット走行はきついですからね(^^;

今週末は、鈴鹿サーキットでおとなしくオフィシャルをしています。
コメントへの返答
2012年4月5日 23:41
あらら、ゲートブリッジに続き、事情通ですなぁ (b^-゜)

そうですね~。てか私がMLSのコンパミとかに行けばいいのですが(^^ゞ

でもいつかサーキットでご一緒できればいいですねぇ。

オフィシャル頑張ってください!

プロフィール

「画像入れ忘れた💦
こういうのって、全国で売り出した企画ものなのか、ここだからこそ売ってるご当地ものなのか迷う。後者と読んで買ってみた。味は普通の醤油だれ塩だれ系かな。」
何シテル?   07/30 08:35
国産スポーツカーの分類が好きです。 過去にはライトチューンでサーキット走行を楽しみました。 クルマをある程度整え、もう一度走りたいと思っています。 よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:15:16
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:55:11
ラジエターファンが動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 14:23:05

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ S - GT (スバル インプレッサ)
GH8 S-GT 5MT。 WRXではないけどEJ20搭載。 (EJ20X ターボモデ ...
ホンダ ストリーム ストリーーーーーッムッ! (ホンダ ストリーム)
コルトラリーアートバージョンRというマニアックカーから、ストリーム(RN8)2.0 RS ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR デンマーコルト バージョンR (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
COLT RALLIART Version-R (Z27-AG) 5MT 赤地に白いラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation