• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月26日

コルトオフ in 朝霧高原もちやとカムバックメンテ

コルトオフ in 朝霧高原もちやとカムバックメンテ
えー、まずは事故してから
修理期間、皆さんにご心配、
お気づかいいただきまして
ありがとうございました。




おかげさまで、うちのコルトは
オフ会の2日前に戻ってきました。

オフ会の前日、仕事帰りに
ドライブスルー洗車にいれ、
オフ会に臨みました。


昨日行われたコルトオフは
朝霧高原のドライブインもちやで
行われました。

いい天気に恵まれ、さぼりながらとはいえ
駐車場誘導の係をやっていたので
日焼けしましたw

幹事を始め、スタッフの皆さんの企画準備、

じゃんけん大会やオークションのために
商品をもってきてくれた皆さん、
協賛ショップさんのおかげで
とてもいいオフ会になりましたね。

ありがとうございました。

わたしはヤマバトさんが作ってきてくれた
MIVEC入ってるステッカーを
いただいてきました^^どこに貼ろうかな。


参加台数は60台以上ということで
わたしが参加したコルトのオフ会では
最高人数になりました。すごいですね。

遠くから来られた皆さん、
本当にお疲れ様です。

また次回、お会いできればと思います。


16時に無事解散し、その瞬間激しい眠気が襲い
抑えきれずにクルマで爆睡してしまいました^^;
のーゆーさんが起こしてくれたときには
辺りは薄暗くオフ会会場はからっぽwww
わけがわからず、しばし呆然としてから、
帰り東名組が夜ごはんを食べるという
静岡限定ハーバーグチェーン、
いつもの「さわやか」へ急ぎます。

そうしたらKuma氏がいましたwww
一緒にご飯を食べ、幹事の車掌さんと
はーこんせんさんと新東名で帰ってきました。


オフ会明けの本日はカムバックメンテで、
まずは昨日の帰り道、前を走るはーこんせんさんから
フォグがひとつ切れていると教えてもらったので
フォグランプを換えてきました。

近所のABでPIAAの5500Kのものです。

そしてTC1000の時に無料RECS券を
いただいた羽村にあるRMCさんへ行ってきました。



RECSは2回目。
前回施工から約50000Km走りました(^^ゞ


せっかく行ったので、コルト購入当初に
ダウンサスを入れて以来していなかった
アライメント調整もやっていただきました。

本庄でぶつけたときもしてなかったし、
今回も軽いとはいえ事故明けなので
ちょうどいいかなと。

そんなわけで、この週末は
ドライバー(わたし)もクルマもすっきり。
楽しい週末でした^^

明後日はこのすっきりを力に
(ディーラーMS部の)部活動で
茂原に行ってきます!

今回のテーマ
・王子プレート™をサーキットで初体感。
・レグキャリ入れる前最後のブレーキ使いきり。

というわけで暑いとは思いますが
ベスト更新を目指して行ってきます!


ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2013/05/26 20:59:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

意外に臆病者
どんみみさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2013年5月26日 21:10
ステッカーいいですね☆
コメントへの返答
2013年5月27日 11:17
パロディだけど、かっこいいですよね♪
2013年5月26日 21:14
コルトVR復活おめでとうです!
オフ会前に戻ってきて本当に良かったですね。
私は今回は残念ながら参加出来ませんでしたが…
また次回、お会いできたときにはしまぞーさんの車が進化しているのを楽しみにしてますねv
コメントへの返答
2013年5月27日 11:20
ありがとうございます。
そうですね。よかったです。
美夕さん、参加できなくて残念でしたね。
是非また次回は!
わたしのクルマはあまり進化しませんが、また会いましょう。
2013年5月26日 21:37
コルトオフお疲れ様でした~!

前回オフ以来でしたがお会いできてよかったです(^^

またお会いして、お互いなかなかきっかけが掴めなかった事ができました!
(正しくはしまぞーさんにしていただきました^^;)

またお会いした時はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年5月27日 23:54
お疲れさまでした。

こちらこそ、少しでもお話できてよかったです
。とはいえ、あまり話せず。。。すみません。
腰の具合はいかがでしょうか。・・・とか会った時聞けよ自分w

はばたけさんはサーキットも走るんですよね。

是非、そういった方でもまたご一緒できれば嬉しいです。よろしくお願いします。
2013年5月26日 21:42
意外な事に一回もアライメント調整をしてません(w
当然、まっすぐ走らないので何かが狂ってますが(汗

暑いこのシーズンこそ、ベスト狙いましょう。
クルマの変化+技術UPがあれば、大抵は出ると自分では思いこんでます(ホント?)。

んー、今はサーキット熱が冷めて困ってます。
スランプというか、クルマの限界を感じ始めた今日この頃・・・
コメントへの返答
2013年5月27日 23:57
タイヤ館(ブリジストン)かなんかがやたら
くるまの骨盤矯正とか言って推してますね。

暑いシーズンこそベストwwwオニですねw
確かに暑いってだけでタイムが絶対出ないってわけじゃないですよね。

え!まさかのさみっとさんがなぜ?
クルマの限界。。。まあそれはそうですよね。。。そんなときはさみっとさんも
走ったことないようなサーキットを気分転換に走りましょう!
2013年5月26日 22:03
コルトオフ【☆;:*:;☆オツカレサマ☆;:*:;☆ 】>c=( *^▽^)ゝ

埼玉オフ以来の再会でしたが

ちょっとだけでもお話ができてよかったです(≧◇≦)

オフ会の運営o(*^ー^*)oお疲れ様でした!

また、お会いできたら

_( ̄|○ ドウゾ _/\○_ ヨロシク ___○_ オネガイシマス
コメントへの返答
2013年5月27日 23:58
お疲れさまでした。

埼玉オフが去年の6月末。早いもんですねぇ。

久しぶりにお会いできてよかったです。

あまり当日色々な人と話さなかった自分にとってはtroutinoさんとはかなりしゃべったほうです。

またオフなどでお会いしましょう^^
2013年5月26日 22:45
復活おめでとうございます♪
うちのは、あと1週間くらいかかりそうです。
このまま車検突入かもしれません(笑)
コメントへの返答
2013年5月27日 23:59
ありがとうございます!
ラスト1週間はきつかったです。
もううちのは帰ってこないのでは。。。みたいなw
一緒に車検もやっちゃいましょう^^;
2013年5月26日 23:00
お疲れさまでした~

車が戻ってきてからのドライブには天気も良く、丁度良いオフでしたね!

早速茂原とはさすがです。

車がなかった間のうっぷんを存分に晴らして来て下さい!?(笑)
コメントへの返答
2013年5月28日 0:01
お疲れさまでした^^

いい気分転換になりました。

モテギ行けなかったので、GW辺りから決めてましたw

うっぷんですぎてカラ回りで、ぶつけたりしたら、目も当てられないので、冷静さもテーマに加えます。行ってきます。
2013年5月26日 23:03
車が戻ってきて、オフ会に参加出来て良かったですね…
私は、オフ会に参加出来なくて残念です…

今度は、いつ会えるのやら…
コメントへの返答
2013年5月28日 0:03
どもども、戻ってきて最初にわたしのクルマにいたずらしたのはKumaさんでしたw

スタッフ打ち合わせオフと2次会オフに参加お疲れさまでしたw
と言っても参加者リストに入ってるそうじゃないですか^^
2013年5月26日 23:32
昨日は、お疲れさまでした。
ギリギリで車が間に合って良かったです。

明日は、茂原を走られるのですね。そちらも楽しんできて下さいね!
コメントへの返答
2013年5月28日 0:04
お疲れさまでした。
ありがとうございます。ほんとよかったです。

しまさん、しまつながりでよろしくお願いします。
明日は茂原です。
暑そうですが、楽しんできます^^

2013年5月26日 23:33
スタッフお疲れ様でした。
水上レストランでご一緒できて良かったです。
復活したコルトは長く乗ってくださいね。( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2013年5月28日 0:05
お疲れさまでした。
水上レストラン、渋かったですね^^;
ご一緒できてよかったです。
長く大事に乗りますよ~。
2013年5月27日 1:32
昨日はお疲れ様でした!

いい加減な切断のステッカーでガッカリしたかもしれませんが、簡単に切断可能な事務用品が無い為、ご勘弁をm(_ _)m
白い部分を2~3mm残して切断して下さい。

所詮は、家庭レベルで作れるステッカーですので気楽に使ってみて下さい。

次回お会いできる日を楽しみにしてます!
コメントへの返答
2013年5月28日 0:08
お疲れさまでした。

いい加減だなんて!
皆さん、このステッカーの完成度にびっくりでしたよ(o^-')b
はい、カットして使います^^

なんだかんだでオフ会の静岡開催率は非常に高いので、また近いうちにお会いできると思っております^^
こちらこそ楽しみにしています^^
2013年5月27日 1:43
オフ会お疲れ様でしたー(^○^)

一緒にスタッフ楽しかったですね(笑)
やたら絡みましてスミマセンでした^ ^久しぶりで楽しかったので(笑)
車も間に合ってホント良かったですね!ノーマルNAは何かと大変ですからね(^_^;)

また色々と宜しくお願いします^ ^
コメントへの返答
2013年5月28日 0:12
お疲れさまでした。

ほんとですねぇ。楽しかったです!(*^^)v
いやいや、わたしは絡んでほしくなさそうに見えるそうなんですが、実は絡んでほしいタイプですwなので嬉しかったですよ。
意外と久々でしたしね^^

こちらこそ、またよろしくお願いします。
特にアキさん企画の埼玉グルメオフね。
2013年5月27日 1:55
コルトオフ、お疲れ様でした!
そして、デンマーコルト復活おめでとうございます!\(^^)/

あれッ!?
今日は、近くにいたんですか!?
呼んでくれれば、行きましたよ~(^^;
コメントへの返答
2013年5月28日 0:14
お疲れさまでした。特にスタッフの中心メンバーで色々ありがとうございました。

ありがとうございます。なんとか戻ってきて嬉しいです^^

そうなんですよ。きっと近いんだろうなとおもいつつ^^;
というか夕方P.Gさん見かけました。
某所に向かうPGさんの最短10m後ろまで近付きました`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
2013年5月27日 3:14
お疲れ様でした!
コルト復活で
また色々お出かけできますね(・∀・)

そして…しまぞーさんのお手伝い
助かりました!
ありがとうございます(^^ゞ
コメントへの返答
2013年5月28日 0:16
お疲れさまでした。

そうですね。やっぱ、この相棒が一番です。

いやぁ、色々お邪魔虫ですみませんでした^^;誘導係大変ですね。

また次回がんばります。
2013年5月27日 7:51
お疲れ様でした~

修理が終わったしまぞー号…ピカピカでしたね~(^-^)
茂原楽しんで来てくださ~い(^^)
コメントへの返答
2013年5月28日 0:18
お疲れさまでした。

ご家族で楽しまれてよかったですね^^

ありがとうございます。
特に左フェンダーがwピカピカで嬉しいです。
茂原事故らぬように行ってきます!
2013年5月27日 14:28
オフ会お疲れ様でしたヽ(・∀・)ノ♪゛
とりあえず間に合って良かったですね!
二次会の出発は失礼しました(;・ω・)駐車場の脇を走ったらのーゆーさんがしまぞーさんのコルトに走ってるのが見えて気がつきました(爆)
でもこういう時に後から向かってもハイドラが役にたちますよね!
コメントへの返答
2013年5月28日 0:21
お疲れさまでした。
カメラマン役、ありがとうございました。

間に合ってよかったです。
代車だときっとさびしかったと思います。

いやぁ、すみませんでしたm(_ _ )m
そうですね。はぐれた時には起動するようにします!
2013年5月27日 22:00
お疲れ様でした

楽しいオフ会になりました(笑)

少し顔がヒリヒリしてます

ステッカー、自分も貰いました
同じく何処にしようかな~

又お会いしてお話しましょう(^.^)
コメントへの返答
2013年5月28日 0:23
お疲れさまでした。

長旅ごくろうさまです。
でも遠くから来られる皆さんにお会いできるのが大規模オフの魅力ですね。
なかなかお話しできなくても、元気そうな姿も見れますし。

日焼け意外にしてますよね^^;

また今度は、お話しましょう^^
2013年5月28日 10:26
いやはや、本当に助かりましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございましたm(_ _)m

そしてオフ会までに直って、ホントに良かったですねうれしい顔

ちなみに、全体写真で奥に停めたウチラは写ってないかと思いましたが…

しまぞーさんのウイングは、くっきりハッキリ分かりましたウィンク

またお会いしましょうグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2013年5月28日 21:29
いえいえ、なんのお役にも立てませんで^^;
今回は本当にお疲れさまでしたm(_ _ )m
毎度ですが、車掌さんの企画だから、ここまで集まったように思います。
そして、周りの人たちのサポートや連携。
とてもいいオフ会になりました。

そうなんですよね。高速のパーキングとかでも、あのウイングの色で見つかったりします。
まあ、オフ会ではそこが目立っても、素通りだと思いますので、わたしのは後ろでよかったです^^

そうですね。また会いましょう^^
2013年5月28日 17:20
スタッフさんお疲れ様でした~

お陰さまでとても楽しいひと時を過ごすことができました。ありがとうございました。

また是非どこかでお会いしましょう!!

コメントへの返答
2013年5月28日 21:30
いえいえ^^;土曜日はお疲れさまでした。

お元気そうな顔が見れてよかったです。
今回は少ししかお話しできませんでしたが
またお会いしましょう^^
2013年5月28日 21:36
お疲れ様でした~

今日送ったので明日到着です!
コメントへの返答
2013年5月28日 21:45
いえいえ~。どうもです~。

そっちの連絡もありがとうございます^^
楽しみです^^
2013年5月30日 1:00
こんばんは。コルトVRが無事に退院して良かったですね♪

駐車場で爆睡して起きたら、すごい時間が経過。さらに、車一台もいなくなっていた!!そんな経験、私もありますf(^^;いろんな意味で焦りますよね。

コルトオフ、参加したかったのですが、仕事で行けず。次回、開催時には、ぜひ、参加したいです(^^ゞスタッフお疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年5月30日 1:23
こんばんは。ありがとうございます。
無事退院しましたぁ (*^ー^)ノ

私は結構寝太郎なんで、こういうことあるんですよねぇ(^^ゞ
サーキットでもひとりでいくと、気付いたら1本自分の走るセッション飛ばしてたりwww
焦りますね・・・状況つかめないことが多いw

今回参加できなかった方は残念ですが、
この勢いならまた次があるでしょうから
是非、参加ください。次お会いしましょう^^

プロフィール

「画像入れ忘れた💦
こういうのって、全国で売り出した企画ものなのか、ここだからこそ売ってるご当地ものなのか迷う。後者と読んで買ってみた。味は普通の醤油だれ塩だれ系かな。」
何シテル?   07/30 08:35
国産スポーツカーの分類が好きです。 過去にはライトチューンでサーキット走行を楽しみました。 クルマをある程度整え、もう一度走りたいと思っています。 よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:15:16
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:55:11
ラジエターファンが動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 14:23:05

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ S - GT (スバル インプレッサ)
GH8 S-GT 5MT。 WRXではないけどEJ20搭載。 (EJ20X ターボモデ ...
ホンダ ストリーム ストリーーーーーッムッ! (ホンダ ストリーム)
コルトラリーアートバージョンRというマニアックカーから、ストリーム(RN8)2.0 RS ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR デンマーコルト バージョンR (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
COLT RALLIART Version-R (Z27-AG) 5MT 赤地に白いラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation