• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまぞーのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

ミッションオイル・ブレーキフルード交換と小ネタ

ミッションオイル・ブレーキフルード交換と小ネタ






今日はミッションオイル交換と
ブレーキフルード交換のため
HRSさんに行ってきました。

昼前には作業完了。
シフトの入りがスムーズに
ブレーキの効きもカッシリした感じに
なりました。

弄りばかりに目を向けてましたが
これからは維持りにも目を向けます。

小ネタというのはマジカルカーボンの
切れ端あまりでどこかにアクセントを
つけたいと思っていましたが
結果フロントリップの両サイドに
貼ってみました。画像の通りです。

イメージとしてはF1のナンバーワンドライバーと
セカンドドライバーを他チームのドライバーが
見分ける印みたいな。。。

全く意味ありませんけどね( ´艸`)
てか全然見えませんけどね(^^ゞ
Posted at 2011/08/21 00:06:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年07月27日 イイね!

やっぱり。。。

やっぱり。。。







こんな時間になんですが、
やっぱり水没してました┐( ̄ヘ ̄)┌ヤレヤレ

この左ウィンカーの画は本日の画像です。

これはやはり車掌さんからウインカーを
譲り受けるしかないようです。
お願いしますm(__)m



Posted at 2011/07/27 02:23:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年07月17日 イイね!

今日は近くのDへ

今日は近くのDへ







今日は昼前から近所のディーラーへ行ってきました。
今日はこれまで以上にネタ満載で
ひとりで行ったのにかなり楽しんでしまった(^^ゞ

以前に釘を拾ってパンクしてたことがあり、
それ以来いたずらでは?疑惑が心の中から消えておらず
タイヤの音、空気に敏感になっており、
最近また「ゴワゴワゴワゴワ」って空気が減ったような
音がするようになった気がして、
プラッと「忙しくなさそうなら空気圧見てもらおうと思って」
行ってみたんです。

いつもよりはお客さんがいましたが、
それほど忙しそうでもなくゆったりしちゃいました。
パンクのことは告げず、空気を見てもらい。。。

そしたら「新しく担当になりました」とオランダ人ハーフの
男性Iさんが挨拶に来てくれました。
IさんはなんとコルトVR乗り!
VR乗りなディーラーさんなんて話が合いそうだ。
Iさんはサーキットにも行くそうで
「スポーツランド山梨」に行くそうです。

話も盛り上がり、ボディ簡易コーティングが
すごく安くなっていたのでお願いしちゃいました。

そして店の壁を見ると・・・
この3連休の試乗フェアの手作りポスターが。
「好きなクルマに試乗して、帰ってきたときに
ぴったり線上にフロントタイヤをのせて止めたら
ラリアートグッズをプレゼント」の見出し!

ものすっごい気になる!

これ何がもらえるんですか?すぐ聞いちゃいました。
キーホルダーとか帽子とか・・・見せてくれました。
「試乗してみますか?」と聞かれ、
「何に乗れるのか」聞いたら、昨日Kumaさんが見てきた
「i-Miev」が!

「おぉ!乗ってプレゼントがもらえるなら、
むっちゃ興味あるし乗ってみよう」と乗ってみました。
ネタがKumaさんと被ってます(^^ゞ
自分は買いませんがwww

Iさん、さすがVR乗り。
自分にはこの車の速さを重点的に説明してくれます。

まずキーを入れる。
音がしない・・・( ̄□ ̄;)さすが電気。
そして第2京浜へ出て「ここで踏んじゃってください」
みたいに踏ませてくれる。

「は・はやい!!」(((゜д゜;)))
「電車みたいでしょ?」って言われ、確かにそうだ思ったけど、
「なんだこれは!京急より全然速いよ~!」
そして発売当初の値段設定が500万くらいだったこともあり、
足回りというか乗っていての質感が高級車みたい。
とてもいい車ですね。

軽自動車であること、デザイン的なもので
「いつか買いたい」にはわずかに届きませんが
この技術は素晴らしい!ガソリン車と並行して
いろんなクルマに電気バージョンを作り、
普及させて欲しいです。

さて肝心のゴール地点。画像写真の意味です。

なんと!ほぼぴったりー!これ成功率1割くらいらしいです!
厳密にはあと2センチくらい前だと、本当にフロントタイヤの
中央が線のど真ん中だったのですが、
ゴール前にクルマがいてよけながら入った状況だったので
オマケしてくれました。(≧▽≦)

成功賞のラリアートキーホルダーと
参加賞のRVR携帯ストラップをもらってきました(^O^)/

画像が何枚かあるので、フォトギャラリーにまた上げてみます^^



Posted at 2011/07/17 16:54:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年07月11日 イイね!

カタカタ音にマット

カタカタ音にマット





家族を乗せて改めて思ったのが、外からの音を防いだせいでより鮮明になったカタカタ音。
これを少しでも防ぎたい。
最終的にはコックスダンパー?と思いつつ、とりあえず安価ですぐにできること、東雲でYRデモカーのラゲッジスペースにジャストサイズのマットが敷いてあるのをみんなで注目したのを思い出す。

オートバックスで見つけました。結構分厚いマットを。2枚並べるとジャストサイズ!
価格も2枚で1600円。
効果は…
お察しの通りかなり軽微ではございます。が、この少しでカタカタ鳴らなくなる凹凸もございます。
だってコルトのラゲッジ床ってむちゃくちゃ薄っぺらじゃないすか。
自己満も含めオッケーです。!(b^ー°)

Posted at 2011/07/11 21:22:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年07月05日 イイね!

今日は午後からメンテナンス

今日は午後からメンテナンス






今日は仕事の休みを取って出かけなければならない
用事があり、朝から出かけたのですが、
案外その用事が早く済み、
またまた愛車と戯れるチャーーーンス!

というわけでまずはエンジンオイル交換無料クーポンが
あと4回分残っているのでクルマを買ったGTNETで
オイル交換。さすが平日、いきなりの電話でしたが作業OK。
交換もすぐ終わりました。

出したオイル見せてって言ったら
下で受ける機械で混ざっちゃうので見れないってw
残念。オイルはGTNETオリジナルオイルだそうだ。
何回かに1回は他のショップのいいオイルを
間に挟もうかと思ってます。

前回交換から3400Km。
てか自分も2月下旬に納車されて
早くも走行距離8000km!
仕事で乗ってないのにwww
どんだけコルト漬けの日々を送ってるんでしょうね。
ガソリン代も高いのに・・・

そのあとは、さっそく少しガリッたフロントリップの
裏面補強作業と、昼寝w
そしてブラブラし、夜には洗車して帰ってきたのですが
コルトにしてから洗車機に初めて入れました。
暑過ぎて洗車できまへん><

だもんで、コルトの一番の悩み、ホイールを
綺麗にせねば意味ないってことで
スタンドのおじちゃんに「洗車機入れる前にこれかけさせて」
ってお願いして、水かけてもらってブレーキダストクリーナー
吹きかけるのを待ってもらいました。

んでもってシュシュシュシュかけてたら
おっちゃん、これも効くんだよ~って
WAKO's の「ラストリムーバー 鉄粉除去剤」薄めたやつを
かけてくれました。
おかげさまでホイールはこれまでになくキレイになりました。

ちなみにここのおっちゃん、「うちの洗車機は傷が付きません!」
って豪語しておりました。

最後に、上の画像ですが、オイルも換えたことだし
WAKO'sフューエルワンがそのスタンドでお試し価格で
安くなってたので、入れてみました。

んで昔原付の時代からずっと使ってきたスタンドなんですが
今回初めて会員カードを作ってきまいた。

そんなこんなで、本日はメンテナンスに終始した一日でした。

夜ブラブラしているときにYR山下さん奥さまから電話が。
昨日お願いしたブツの値段を聞き、取り付け作業日の
予約をしました。

このときYRさんには車掌さんと、PGさんが。
ふたりでヤラかしまくってたそうな。

てなわけで自分は16日(土)に朝からYRさんです^^;


Posted at 2011/07/05 00:15:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「画像入れ忘れた💦
こういうのって、全国で売り出した企画ものなのか、ここだからこそ売ってるご当地ものなのか迷う。後者と読んで買ってみた。味は普通の醤油だれ塩だれ系かな。」
何シテル?   07/30 08:35
国産スポーツカーの分類が好きです。 過去にはライトチューンでサーキット走行を楽しみました。 クルマをある程度整え、もう一度走りたいと思っています。 よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:15:16
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:55:11
ラジエターファンが動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 14:23:05

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ S - GT (スバル インプレッサ)
GH8 S-GT 5MT。 WRXではないけどEJ20搭載。 (EJ20X ターボモデ ...
ホンダ ストリーム ストリーーーーーッムッ! (ホンダ ストリーム)
コルトラリーアートバージョンRというマニアックカーから、ストリーム(RN8)2.0 RS ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR デンマーコルト バージョンR (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
COLT RALLIART Version-R (Z27-AG) 5MT 赤地に白いラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation