• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまぞーのブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

モテギ申し込み

モテギ申し込み昨日は日光へ、22日にモテギで行われる
『栃木4輪ショップの輪走行会』の申し込みに
行ってきました。

しっかり申し込みしてきましたよ。
あとは当日まで事故らないように
静かにしているだけwww

そして当日雨も雪もw降らないことを
祈るだけ。

最悪降ってもいいから、
とにかく風邪をひかずに当日を迎えたい!

1年8か月ぶりのモテギ。
仕様が変わっているので楽しみです。


行ったついで?というか
モテギに向けて?というか
1つ施工してもらいました。


この部分がこうなり



外したこっちをこうして



こうなったところに網をのせ
ホットボンドで止めたら


こうなりました。



最終的には

こんな感じ。


フルブラストさんで『MASAダクト』と
呼ばれるものです。

網はこだわりでわざわざ
白く塗ってもらいました (*^ー^)ノ

かなりリアビューが華やかに。

ハキャセさんがやったのを見て
ずっとやりたいと思っていたので
かなり嬉しいです。


ほぼ1日かかる作業のため
暇を持て余したわたしは
フィンパネルと自作エアクリ導風板を
洗っていました。


結構キレイになりました^^

モテギは久しぶりとはいえ
だいぶ仕様が変わりましたので
雨が降らなければ2分30秒を切りたい。
目標設定して楽しんできます。




Posted at 2013/11/14 21:55:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2013年11月08日 イイね!

めでたい!

先月ブログにも書いたつくばの女友達が
昨日無事に出産しました!よかったぁ~~^^

先月会ったときに、臨月のわりにお腹が小さく見え、
帝王切開の手術日が本来の予定日より結構早く、
さらに高齢出産の初産なので、
実は今だから言えるのですが、
わたしは何も分かっていないくせに勝手に
気を揉んでおりました^^;

本日約2500㌘の男の子が産まれたと聞き、
ほっと一安心です。
小さめではありますけど、異常値ではないですね。


よく頑張った!
産後・術後の痛みが半端ないらしいですが。。。

落ち着いたら会いに行こう。
Posted at 2013/11/08 23:13:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月05日 イイね!

豚鼻を目立たなく



前回本庄を走った時の写真です。

気分でナンバーを外した時に
気づいたのですが、
ナンバーの裏側が赤くなっていて
周りの色に対して目立つため
2つの穴が豚鼻のように見える。。。

というわけでこの部分を黒く塗装してみました。
艶消し黒でやればよかったw
やたらテカって目立ちます。
普段は隠れる場所だから、まあいいか。

下地は茂原の時に走行後雨の止み間に
塗っていました。

今日塗って




こんな感じになりました。

豚鼻と思って見ると、赤かろうが、
黒かろうが豚鼻に見えますね^^;

でも少しだけ目立たなくなったので
これでナンバーを外しやすくなりました^^

ささやかな施工でした。
Posted at 2013/11/05 12:16:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ

プロフィール

「とうとうこの時が来てしまったか。。」
何シテル?   09/21 13:01
国産スポーツカーの分類が好きです。 過去にはライトチューンでサーキット走行を楽しみました。 クルマをある程度整え、もう一度走りたいと思っています。 よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 567 89
10111213 141516
1718 19202122 23
2425 262728 2930

リンク・クリップ

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:15:16
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:55:11
ラジエターファンが動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 14:23:05

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ S - GT (スバル インプレッサ)
GH8 S-GT 5MT。 WRXではないけどEJ20搭載。 (EJ20X ターボモデ ...
ホンダ ストリーム ストリーーーーーッムッ! (ホンダ ストリーム)
コルトラリーアートバージョンRというマニアックカーから、ストリーム(RN8)2.0 RS ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR デンマーコルト バージョンR (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
COLT RALLIART Version-R (Z27-AG) 5MT 赤地に白いラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation