• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オー☆マイキーのブログ一覧

2015年06月25日 イイね!

バラバラ

バラバラ事件です。



一度全撤去!

外したパーツの置場が無くて困ってます(~_~;)

なんだか悪循環。


それからロールバーの付根部分を塞いでる化粧パネルを弄る人がいらっしゃる様なので外れない様に一体成型して手直ししときましたw





終わりが見えないエロクトリカルパレード号でした!



ではまた。


Posted at 2015/06/25 21:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月15日 イイね!

3D造形〜パネルワーク

3D造形〜パネルワーク2014.12/9投稿した物が完成したので部分的なパーツではありますがお見せしちゃいます( ´ ▽ ` )



様々な形した枠を組み合わせて3D造形にしました!



この形をレザーでフィニッシュ!!



生地貼りではなんと7時間掛かりました!


そして完成形がこちらです!!

化粧パネルをハメ込んでリレーを使い激しくライディング♪( ´▽`)





ではまた。


Posted at 2015/06/15 18:38:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月09日 イイね!

アクリルワーク

アクリルワークドアのアクセントにアクリルフィンを2本ながします!




磨きに凄く時間掛かる為只今放置プレーw

取り敢えず1本だけ仕上げてみました!



角を面取りセンター部分はメッキ加工を施してみました!



遠目で見るとアルミバーの様に見えて
中々存在感を出してくれるアイテムだと思います!

斬新なアイデアが浮かべば即摂り入れるStyleのOMFでした( ^ω^ )


ではまた。


Posted at 2015/06/09 12:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月02日 イイね!

TCR内張フルカスタム

TCR内張フルカスタムTOP画ノーマル仕様



着手して半年経過…


段々削り取られ原型が無くなってきましたw



ガルは施工が大変です(´・_・`)





スピーカーに占領されて行き場を失ったインナーハンドル達は…



ここに移設



さりげなくミニモニターも挿れました!



これでハンドルは普通に使える様になりましたw


パワーウィンドウスイッチ関係は…




こんな感じで移設!




何とか造形加工は終わり残すは下地処理とその他諸々



反りが一番厄介なので今回なるべるパテやファイバーを使わないで隙間などを埋めました!



そして現在の状況です!!





とても変態仕様になったかとw



これからまた永遠と下地処理が始まりますorz


長〜い目で見守っといてくださいww






ではまた。






Posted at 2015/06/02 23:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

TCR助手席足元カスタム!

TCR助手席足元カスタム!今回リメイクでスピーカーの増設と
フロントスピーカーを外部アンプで鳴らす事になりアンプの置き場所に困ってましたσ^_^;

考えた結果助手席足元に二枚設置する事になり
予定に無かった作業する羽目に…orz





スペース的に余裕は無いがケーブルの逃げを確保出来てれば何とかなるでしょう。

箱にアンプ入れただけだと高さもあるので非常にダサイです!

箱の側面をどう処理するかが課題となりました!

結果画像の様にセンターコンソール的な物を一体化させ高さを感じさせないで尚且つケーブルの取り回しも出来る様に作りました!

そしてドア側です!

ロールバーが絡んでるので相当収まりに困りましたねorz

型を何度も合わせては削りの繰り返し…。

生地貼った時の逃げや収まりをしっかりしないと出来上がった時残念な事になります!





こちらは分割式にしました!
そうしないと脱着できないんですσ^_^;

Rになれば得意の3D成型にしちゃいますw





アクリルフィンを2本入れてアクセント付けます!

凄く面倒ですがやるのとやらないのでは比べ物にならないぐらい仕上がりに差が出ますよね!?

作業工程を全部書くと書く人も読む人も疲れるので大分サクリましたがw

レザー三色盛合せで仕上げました!

センターコンソール側のサイドパネルだけカーペット仕上げです!

その狙いはフロアと一体感を持たせる事と高さを感じさせない為でもあります!




装着イメージ!
リムジンボードと繋がる感じに仕上がったかと思います!




後ろと合わせて見るとそんなに違和感ないけど遣った感は相当あると思います!







以上予定に無い製作編でしたww



ではまた。






Posted at 2015/05/25 15:14:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

出来るところは自分で。 内外装カスタム カーオディオ ハイエンドもローエンドもw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 16:58:55

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 1シリさん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
楽しめるオーディオ創りにしたい。
トヨタ エスティマL マイキー号 (トヨタ エスティマL)
仕様変更中
スズキ エブリイワゴン ブリちゃん (スズキ エブリイワゴン)
とりあえず乗ってる!
日産 デュアリス リスさん (日産 デュアリス)
徐々に楽しい通勤カーにして行く

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation