• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オー☆マイキーのブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

割込み作業!

割込み作業!アップする程の事でもないのですがあまり放置してると忘れられそうなのでたまには書いとこうw

えーっと…

TCRのほうは現在作業中断!(◎_◎;)

またまた割込み作業です。

いつまで経ってもTCR完成のメドが立ちませんw

今回はインナーバッフルの製作をUPします!

内張りフル加工に伴い既存の取付位置ではバランスが取れない為オフセット変更をしました!



内張りを外してみると既存のインナーバッフルが付いてたのでラッキーでした!

これを型にしてズラしたい分のリングを製作し画像の様に固定します!



そしてピンルーターでサクっと加工!

1つ出来たらコピーして反転すれば両側全く同じ物が出来上がります!

車に取付てズラした分の鉄板をカットしてとりあえずベースの完成です。



内張りを戻し出入りを計算してリングを追加します。



今回はここまで。

次回はアウター製作に入ります。

Posted at 2015/02/02 11:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくです( ´ ▽ ` )ノ

日曜はオートサロン最終日!!

行ってきます。

Posted at 2015/01/10 15:13:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月18日 イイね!

TCRアウターバッフル製作

今年はリング加工を沢山やった気がする(-。-;

アクリルも含めたら100輪ぐらいイッたか??謎

もう飽きたよww

先日スピーカー取付面のリング加工をやって



今日鉄板までの間を繋ぐリング加工やりました
そのボリュームが結構な物でして



これを全部輪っかに加工orz


そして合体


勿論同形にしてないのでその手間も面倒です。



TCRでオーディオやる方は必ずこの問題にぶち当たると思います…自分もその一人ですがw
純正取付位置だとスピーカーが座席に半分隠れちゃう位置で、しかもインナーに穴があいておらずデット二ングどうこうの前に背圧は全て内張りの中に逃す構造なんですよね~_~;
おまけにエアコンダクトも通ってるし…
結局キックパネルに取り付けたり三角窓に埋め込んだりする方向へ持っていくのが手取り早かったりします。
それでもドアに入れたい!って言うこの変態オーナーの熱い心意気!一発ならそんな苦労しませんよ…
この変態は3発!しかも縦並びと言うこだわりによってマイキー挫折寸前でございますorz
ただ付けるだけならなーんも苦労しませんけど
付けるからには鳴らなきゃ意味が無い!ので
この問題点をどうこなすか脳ミソフル回転させて作ってる感じです!

とりあえず下段は形になってきました!



この上にあと2発ww

インナーハンドルやパワーウィンドウスイッチなど全て移設しますw


どうなるか自分でもわかりません(; ̄ェ ̄)


終わる気がしないのは気のせいか?
深みにハマってる気がしてならない今日此の頃です



ではまた。







Posted at 2014/12/18 21:08:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月09日 イイね!

TCRラケッジヴァ〜ジョンアップ製作中

TCRラケッジヴァ〜ジョンアップ製作中寒い!

この時期の作業は過酷ですorz

そんな中リメイクに取り掛かってもうすぐ2ヶ月が経とうとしてますがあんまり進んでる気がしませんw

とりあえず前回の続きをUPします

これから…


こうなって…


こんなジョイントパーツを作り…


張るw


…が昨日まで掛かった作業です!
ハッキリ言って何だか分かりませんよねw

前々回サードシート背の部分に下地を入れた所の本体もちょっとお見せしちゃいます。

下地から…


この下地にくっつける本体…


枠の加工など…


上記の物が組み合わさるとひとつの物となります。
内容濃い(^^;;

作っていて気がついたんだが軽のラケッジを作るのと変わらないぐらいのボリューム、もしくはそれ以上かも(>人<;)
通りで2カ月で終わらない訳だw
早くしないと年越してしまうorz


ではまた!

Posted at 2014/12/09 10:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

11/16は今年最後のイベント見学

富士スピードウェイにて

午前中はスタワゴエリアを見学^ ^

OMF製作車両3台参加してます。












午後はACGエリアに顔出してるかと思います。

お会いした時は交流よろしくです( ´ ▽ ` )ノ


ではまた。


Posted at 2014/11/15 23:03:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

出来るところは自分で。 内外装カスタム カーオディオ ハイエンドもローエンドもw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オーディオ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 16:58:55

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 1シリさん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
楽しめるオーディオ創りにしたい。
トヨタ エスティマL マイキー号 (トヨタ エスティマL)
仕様変更中
スズキ エブリイワゴン ブリちゃん (スズキ エブリイワゴン)
とりあえず乗ってる!
日産 デュアリス リスさん (日産 デュアリス)
徐々に楽しい通勤カーにして行く

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation