• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オー☆マイキーのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

ウーハーボックスの装飾枠加工

先日のリング加工に続いてウーハー周りの空きスペースもパネルワークで繋いでいきます!
ウーハーは2発なので左右分作らなくてはなりませんが
片方作ったら反転してコピーすればあっと言う間に出来上がります。

なんだかぐっちゃぐちゃですがw







組み合わせると!?



こんな感じになります!
1セット5ピース
形がいびつなのは3Dレイアウトの為。




でわまた。



Posted at 2016/01/30 23:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月26日 イイね!

バッフル製作 イカリング仕様

バッフル製作 イカリング仕様遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
本年もよろしくです!

ご無沙汰してますが…( ´ ▽ ` )ノ生きてますよw

今年もOMFスペシャル仕様絶賛製作なぅ^ ^

年明けから取り掛かってますが仕事忙しくて車に触ってる時間ないってゆ…相変わらず納期未定な工程でやってますw

今回作るラゲッジもやはりロックフォードで統一。
30センチウーハー2発
20センチミッド4発
ツイーター2発
アンプ5枚
モニター??枚
LED????発
ざっくりこんな感じです!

先ずバッフルから〜。

ウーハーボックスとは別体でイカリングにする為のリング加工です。
グリルを直接定規にしちゃいます。


こんな感じで加工出来ます。


貫通させるとこうなります。


ウーハー用リング加工出来上がり!


次にミッドとツイーター用リング採用バッフルです。
今回は外側から内側に向ってLEDを照らすのでちょっと複雑な加工になります。


よーく見るとわかるかと思いますがMDF3層になって1つのバッフルになってます。


ツイーターも同じ様に!


バッフル完成。




ではまた!


Posted at 2016/01/26 10:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

マイキー号再起動に向けて!?

マイキー号再起動に向けて!?久しぶりに自分の車についてupしてみようと思い
こんなタイトル付けてみました〜。

ACR30アエラス(前期)を新車で購入し来年の2月で丸14年を迎える…。

当初はオーディオと車高だけ!のつもりでエアサス導入。

その後、オーディオと内装を部分的に張替え通勤仕様の完成となるハズだった…

しかし、1度目の車検を迎える前に脇見で超軽くカマ掘りヽ(´o`;

それの修理をすると何故かフルエアロになっていた!?

そうなるとホイル純正じゃオカシくね?
変えなきゃね〜。

マフラーが見えなくね?
何とかしなきゃね〜。

とドンドン深みにハマり
気がつくと当時流行っていたVIPスタイルに
なっていました。

丁度その頃、前車に乗っていた時から通っていた毎月地元の定例ミーティングにて
現在のエスティマオーナー達と繋がりイベントへ行く様になったのが約10年前の話し。

そこから仲間の車を手掛け始め自分の車は現状維持となる…。

1〜2年経った頃かイベントへ行くと周りの車はかなりスタイルが変わり
気が付けば自分の車は流行りから外れていた!

そこで学んだのはみんな毎年リメイクして進化している!と言う事だった。

それからです!自分もリメイクしなきゃ!って思いはじめたのがw

でも結局何も変えられなかった…。

変わったのは放置され続けて傷みまくったエスティマだった。



そして現在
今更かもだけど出来る事ならこの車でもう一度復活させてイベントに出たい!
と言う思いが込み上げてきて
重い腰を上げたかな?って感じ。

先ずは動かせる様にメンテナンスから始めました!

ブレーキの固着や足回りの点検
オイル交換などやらないとって事で

バラせばバラす程見苦しい部分が見えてきて作業してると凄く気持ちが萎えてきます(>人<;)

ここまで放置した自分が悪いんだと言い聞かせながら心込めて直しています。

完成するまで先ながいけど楽しみが出来ました。

今、マイブームとなりつつあるのはサンドブラスト!
外したパーツ何でもかんでもブラスト処理しては塗装して!こんな作業を毎日やってますw

ごく一部ですが画像貼っときます。

後期キャリパー


ブラスト後の塗装


後期ローター


ブラスト後の塗装


後期仕様にする事で1インチサイズup
もうこれだけで満足しちゃってますw


遮熱板ブラスト後の耐熱塗装


新品の様になりました!
ボンネット開けるといちばん目につく場所なのでやった感が得られます。


各パーツを留めていた錆びたボルト


これも1つひとつブラスト処理


錆びドメ塗装


こんな感じでコツコツ部品の手入れやってます!

いっそうの事エンジンも下ろしてブラスト処理したいぐらいな勢いですが終止付かなくなるのでそれはやめておきますw

次の車予約が入っているのでまたお外に出される前に元に戻さなくてはヽ(´o`;


ではまた。





Posted at 2015/11/23 23:35:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

エロクトリカルパレード号完成!

エロクトリカルパレード号完成!10/25いよいよACGファイナルです!




この日に向けて去年からバージョンアップに取り掛かってたエロクトリカルパレード号は何とか間に合わせる事が出来ました!

予定通りファイナルでお披露目です!





一般でエントリーしてる様なので会場に来られる方観てやってください♪( ´▽`)

マイキーも側に居るかと思うのでタイミング良ければ交流よろしくです!






当日は同会場で同時開催されるイベントもあるのでそちらにも見に行きます( ^ω^ )








ではまた!


Posted at 2015/10/24 07:13:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

ドレスアップ!

今回34セドリック、ドレスアップのお手伝いをさせて頂きました( ̄+ー ̄)

ノーマル仕様から徐々にグレードアップ目指して頑張っている模様です。

しょうもないパーツ除いて少し紹介します。

ハーフエアロ3点セット塗装、取付
ダウンサス取付













ヘッドライト、ハロゲンから純正HID交換
加工メニュー
マルチイカリング
ウインカー部分アクリル
LED6連リレー
純正ポジション、イカリング切替スイッチ
ウインカー既存使用
※リレーユニット交換で、流れるウインカー、ウイポジにも対応可






純正フォグHID化

ドアロック、アンロック音スピーカー








今後の進化楽しみにしてます!





ではまた。



Posted at 2015/10/19 12:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

出来るところは自分で。 内外装カスタム カーオディオ ハイエンドもローエンドもw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 16:58:55

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 1シリさん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
楽しめるオーディオ創りにしたい。
トヨタ エスティマL マイキー号 (トヨタ エスティマL)
仕様変更中
スズキ エブリイワゴン ブリちゃん (スズキ エブリイワゴン)
とりあえず乗ってる!
日産 デュアリス リスさん (日産 デュアリス)
徐々に楽しい通勤カーにして行く

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation